
ゴヒイキは通常の野菜通販サイトとは異なり、
自分が欲しい分を購入できるリクエスト方式を
導入しています。※700円~100,000円の範囲での
購入が可能です。
届く食材はすべて農家さん判断!!
農家さんがおススメする今がまさに旬の野菜が
ご自宅に届きます。
そのため今まで食べたことのない食材やスーパーでは
買えないような珍しい食材などが食べられるのも
ゴヒイキの魅力の一つです。
野菜本来のおいしさを一度体感してみては?
fumi farmへのオーダー
先程娘から荷物が届いたと連絡がありました。今回は無理なお願いを聞いていただきありがとうございました。商品一つ一つに説明も添えてあり、また希望のおみかんも🍊美味しいと喜んでおりました。 ありがとうございました。
奥村ファームへのオーダー
とても美味しいと家族が喜んでおります。トマト🍅の時期のトマト🍅も楽しみにしています。ありがとうございました🙇♂️
くまもと食彩の力へのオーダー
よかったです
T.Tファームへのオーダー
ありがとうございます。タケノコ届きました。糠もありがとうございます。さっそくゆがいていただきます。
天然きのこ 山菜屋しもだへのオーダー
たくさんの旬の味有難うございます。早速今夜食べるのが楽しみです。
元氣のお裾分けbox。へのオーダー
対応が早く、新鮮でした。 またよろしくお願いします
農事組合法人SGK組合へのオーダー
いつもお世話になっております。 今回は葉物が沢山届きました。 アスパラは初めてなので楽しみに戴きます❣️ これからも宜しくお願い致します。
美緑ファームへのオーダー
評価おそくなりました(・_・; 今回もたくさん新鮮なお野菜ありがとうございます(^^) 冷蔵庫ぱんぱんです笑 ブロッコリーがお花がさきかけてたので早速シチューに(^ ^) おいしくいたらだきます! ありがとうございます。
くまもと食彩の力へのオーダー
細かい希望にも応えていただき感謝しています。馬肉はリピートですがレバー刺しは初めて注文しました。娘が今まで食べた中で一番美味しいと大喜びです。またお願いします。
龍宮FARMへのオーダー
いろんな種類のトマトが入っており、名前のとおりトマトの宝石箱でした! モナコの雫は、はじめて食べましたが、衝撃的でした。 デザートですね♪ またリピートします!
お気に入りの農家がいた場合、農家詳細ページから指名リクエストも可能です。
※指名リクエストとは
通常のリクエストは登録農家さんすべてに通知されますが、
指名リクエストは特定の農家さんにのみ通知がされます。
キャベツ、ブロッコリー、茎ブロッコリー、かぶ、人参、玉ねぎ、カリフラワー、かぼちゃ、そら豆、さつま芋、玉ねぎ、 ミニトマト、大根、白菜、ナス、ピーマン、ほうれん草、葉物野菜その他色々年間100品目以上栽培
はじめまして✨ 福島県郡山市西田町で農業を営んでおります。まだまだ経験も浅いですが、皆さんに新鮮、安全、美味しさを届ける為に野菜を育てています。極力農薬や化学肥料を削減して、自然栽培を心がけでいます。 又ボランティア団体の方で一緒に農業の体験もして頂いています。子供達に稲刈りや野菜収穫等体験をして頂いています。 もったいない!味は一緒! SDGsにも積極的に取り組んでおりますので、訳あり、規格外野菜も扱っております。 よろしくお願いいたします。
発芽にんにく スプラウトにんにく 黒豆枝豆
愛知県産スプラウト青空にんにく 20本以上…850円 30本以上…1,150円 40本以上…1,380円 120本以上…3,980円 丹波黒豆枝豆(期間限定品) 500g…790円 ※送料は別途頂戴いたします。 愛知県でオーガニックな野菜や果実を育てています。(自然栽培) 主な作物は旬の野菜とスプラウトにんにくです。 オリジナルにんにく『青空にんにく』を栽培しております。 地球環境に配慮し、環境再生型農業を日々探究しています。安全安心、美味しい、元気をお届けします。 ザ、ブルーファームより愛をこめて♪ スプラウトにんにくの受注栽培も年中承りますので、お気軽にコメントください♫
生椎茸(菌床栽培)・乾燥椎茸(菌床栽培)・キクラゲ(菌床栽培夏季限定)・ミニトマト(水耕栽培)・トマト・生姜・にんにく(有機栽培)・黒ニンニク・たけのこ・茄子・きゅうり・ステビア(甘味料)・大葉・里芋・山梨県各市町村の特産品・加工品・旬の果物(ぶどう・栗・銀杏・柿・野菜類) セット企画・季節企画・栽培企画・企画販売を計画中です。 ご要望が在りましたらお寄せください。
ご来場有難うございます。 山梨の美味しい果物や野菜を沢山お届けいたします。 中でも椎茸は、年間収穫が出来て提供することができます。 果物は、ブドウをはじめ柿や桃・サクランボなど沢山ありますのでよろしくお願いいたします。
なす、大和芋、里芋、しょうが、ニンニク、かぼちゃ、さつまいも、かぶ、にんじん、大根、ほうれん草 今の時期はさつまいも、大根、にんじん、ほうれん草、ちんげん菜が出せます😊 特大サイズのさつまいもあります😳😳 里芋も残り少ないですが出荷できます😊
埼玉で20年、共同農園のアドバイザーも務めている農家です👨🌾👩🌾 季節に合わせた旬な野菜をこだわりの「無農薬」で栽培しています。 形の不揃いなどがありますが無農薬栽培だからこその証です。 味はもちろん匂いも全然違います😳 ぜひ一度ご賞味ください🤲 土にこだわり一つ一つ手塩かけて育てている新鮮な自然の恵みをお客様にお届けします! 採れたての美味しさを味わってください😌 出品だけでなく採れた食材を使ったレシピなども公開していければと考えています😊 お気軽にお問い合わせ下さい☺️
【限定販売】有明海産の初摘み海苔
「潮とともに 海苔を育てる」 有明海で海苔を作る、アリアケスイサンの三代目海苔漁師です。 作り手の思いを込めた「初摘み」の海苔だけをお届けします。 http://ariakesuisan.com/
平飼い卵
京都市左京区静市静原にある七彩の風。 緑豊かな自然の中で約800羽の鶏を飼育しています。 約20種類のエサを配合し、畑で採れた野菜のくずも与えています。
トマト、きゅうり、ピーマン、ジャガイモ ナス、ゴーヤ、落花生、モロコシ、かぼちゃ 葉野菜などなど。季節野菜作ってます。 タケノコ(真竹) お米(こしひかり)
ご覧頂きありがとうございます。 長野県で農業グループ『信州の風』を運営しています。 定年してからも働ける場所作りを目指し活動も10年目になりました。 野菜作りも農薬を使わない安心・安全で食べれる野菜を作っています。 なので野菜は形の変形や若干の虫食いなどはありますのでご理解頂ける方でお願いします。 野菜は1年を通して約100種類ほど作っています。 また畑で取れた野菜を使っての料理教室も好評です。 活動内容はインスタ・Twitterで『信州の風』で検索して見てください。 よろしくお願いします。
レタス、キャベツ、小松菜、ニンジン、大根、トマト、なす など年間50種類~60種類
さぬき平野で育てる有機野菜 よしむら農園は香川県・讃岐平野のほぼ中央部にある『丸亀市』にあります。北には『さぬき富士』を望み、すぐ側では『土器川(どきがわ)』が流れている素晴らしい自然の中で愛情いっぱいに野菜を育てています。
ゴヒイキではオーダーの前にリクエストが必要となります。
大根 、ブロッコリー、キャベツ、 サラダセット、白菜、なす、きゅうり、 オクラ、いんげん、そらまめ、 スナップえんどう、春菊、ミニトマト、 みかん、レモン、にんじん、ねぎ、レタス 小松菜、ほうれん草、春菊
気候、土地、時期に合わせて育てられる「旬の野菜」をお届けします。 栽培期間中は農薬や化学肥料を使わず、一つ一つ大切に育てた野菜で お客様の食生活をちょこっとお手伝い させていただきますm(__)m 送料は別となりますのでご理解よろしく お願いいたしますm(_ _)m 送料込みもどうぞお気軽にご相談くださいませm(_ _)m
レタス、キャベツ、小松菜、ニンジン、大根、トマト、なす など年間50種類~60種類
さぬき平野で育てる有機野菜 よしむら農園は香川県・讃岐平野のほぼ中央部にある『丸亀市』にあります。北には『さぬき富士』を望み、すぐ側では『土器川(どきがわ)』が流れている素晴らしい自然の中で愛情いっぱいに野菜を育てています。
トマト、きゅうり、ピーマン、ジャガイモ ナス、ゴーヤ、落花生、モロコシ、かぼちゃ 葉野菜などなど。季節野菜作ってます。 タケノコ(真竹) お米(こしひかり)
ご覧頂きありがとうございます。 長野県で農業グループ『信州の風』を運営しています。 定年してからも働ける場所作りを目指し活動も10年目になりました。 野菜作りも農薬を使わない安心・安全で食べれる野菜を作っています。 なので野菜は形の変形や若干の虫食いなどはありますのでご理解頂ける方でお願いします。 野菜は1年を通して約100種類ほど作っています。 また畑で取れた野菜を使っての料理教室も好評です。 活動内容はインスタ・Twitterで『信州の風』で検索して見てください。 よろしくお願いします。
大根 、ブロッコリー、キャベツ、 サラダセット、白菜、なす、きゅうり、 オクラ、いんげん、そらまめ、 スナップえんどう、春菊、ミニトマト、 みかん、レモン、にんじん、ねぎ、レタス 小松菜、ほうれん草、春菊
気候、土地、時期に合わせて育てられる「旬の野菜」をお届けします。 栽培期間中は農薬や化学肥料を使わず、一つ一つ大切に育てた野菜で お客様の食生活をちょこっとお手伝い させていただきますm(__)m 送料は別となりますのでご理解よろしく お願いいたしますm(_ _)m 送料込みもどうぞお気軽にご相談くださいませm(_ _)m
トマト、きゅうり、ピーマン、ジャガイモ ナス、ゴーヤ、落花生、モロコシ、かぼちゃ 葉野菜などなど。季節野菜作ってます。 タケノコ(真竹) お米(こしひかり)
ご覧頂きありがとうございます。 長野県で農業グループ『信州の風』を運営しています。 定年してからも働ける場所作りを目指し活動も10年目になりました。 野菜作りも農薬を使わない安心・安全で食べれる野菜を作っています。 なので野菜は形の変形や若干の虫食いなどはありますのでご理解頂ける方でお願いします。 野菜は1年を通して約100種類ほど作っています。 また畑で取れた野菜を使っての料理教室も好評です。 活動内容はインスタ・Twitterで『信州の風』で検索して見てください。 よろしくお願いします。
レタス、キャベツ、小松菜、ニンジン、大根、トマト、なす など年間50種類~60種類
さぬき平野で育てる有機野菜 よしむら農園は香川県・讃岐平野のほぼ中央部にある『丸亀市』にあります。北には『さぬき富士』を望み、すぐ側では『土器川(どきがわ)』が流れている素晴らしい自然の中で愛情いっぱいに野菜を育てています。