
熊本県阿蘇のふもとの菊陽町で「人参」と「とうもろこし」を生産している矢野といいます。種まきから収穫まで私が拘りをもって矢野農園で徹底管理して育てています。私の作った「とうもろこし」は生でも食べられる鮮度抜群です。とうもろこし作りに適した水はけの良い火山灰土壌「黒ぼく土」に種づけし、阿蘇の湧水が溢れる白川の清らかな水で育てています。
私が作るゴールドラッシュは極めて皮粒が柔らかいので、新鮮な状態では生でも食べられます。
初めて生で食べられた方は、その甘さに驚かれるでしょう。 是非試してみて下さい。
◎ゆでて食べるならば、7〜8分くらいが目安ですが、茹でると甘みが落ちますので、蒸した方が最高です。
◎電子レンジでラップに包み500wで2〜3分程度加熱するだけでも美味しく食べられます。
<味>
夜のうちに蓄えた全ての栄養素と甘さが凝縮された時間帯(日が出る前の早朝)に収穫し、お届けするので、極甘!クリーミー!!
収穫したてのとうもろこしを是非生で!!!
熊本県の新鮮な空気と白川から流れる新鮮な水、阿蘇のふもとである私の畑、水はけの良い火山灰土壌に種付し、とうもろこしにとって最適な環境で育てています!
<栽培のこだわり>
先祖代々ととうもろこしを育ててきた私達ながらの作り方を崩さずに、一つ一つに愛情を込めて育てています。
適期収穫をすることで、日もちのよい収穫物を実現することができます。
収穫が遅れてしまうと、しなびを助長してしまいます。
とうもろこし畑毎に合わせた的確な収穫時期を狙って採りお届けします。
<産地の特徴>
熊本県の太陽の恵みを一杯浴びて、阿蘇山の近くの豊かな水と土で育てています
<品種など>
とうもろこしの中でも極めて甘いゴールドラッシュの生でも食べられるタイプ。皮が柔らかく、噛んだ瞬間に口いっぱいに広がるとうもろこし本来のジューシーなクリーミーな美味しさです。
保存方法:皮付きのままビニールにいれて冷蔵庫で保管してください。トウモロコシは日毎に甘さが遠のいていくのでできるだけ早く召し上がるのをおすすめします。
コメント
で〜やん
3,000円のリクエスト (送料別) 指名リクエスト
甘いとうもろこしありがとうございました。
実家にも持って行ってきました。
ふくぴー
2,700円のリクエスト (送料別) 指名リクエスト
対応が早くて、購入・到着までがあっという間でした
品物も凄く美味しくて、またお願いしたいです
じゅったん
2,500円のリクエスト (送料込み) 指名リクエスト
とうもろこしがとても甘くて美味しかったです!対応もよく、リピートしたいと思いました!マンゴー食べるのが楽しみです♪ありがとうございました
ジージョ
2,200円のリクエスト (送料別) 指名リクエスト
とうもろこし、パキスタンマンゴー(ちょっと小ぶり)甘くて美味しかったです♪
ありがとうございました。
ルナザウルス
2,900円のリクエスト (送料別) 指名リクエスト
とうもろこしの甘味に感動しました。来年も注文したいです。
アッガイ
2,000円のリクエスト (送料別) 指名リクエスト
めっちゃ甘かったです
miruba
マンゴー食べてみました。すごく甘くて美味しかったです。
トウモロコシも家族に好評でした。
えり菜ヤノファーム
無事に届いて良かったです!マンゴーはもう食べ頃です(^^)/
miruba
3,000円のリクエスト (送料別) 指名リクエスト
先ほど届きました。生で食べられるトウモロコシをこれから食べてみたいと思います。マンゴーはいつが食べ頃なのでしょうか?
とまとぱんだ
2,000円のリクエスト (送料別) 指名リクエスト
届いてすぐ、さっそくパキスタンマンゴーをいただきました。
びっくりするほどクリーミーで贅沢な味でした!あと2つ、家族で大事に食べます。
とうもろこしも楽しみです!
稲ちゃん
2,700円のリクエスト (送料別) 指名リクエスト
無事に受け取りました。
またご縁がありましたら宜しくお願い
致します。
やすやす
4,800円のリクエスト (送料別) 指名リクエスト
対応が早かったです。とうもろこし生で食べましたがとても甘くてみずみずしくて美味しかったです。マンゴーも🥭甘くて美味しかったです。ありがとうございました😊