キャビア、チョウザメ刺身、クレソン(2月末~出荷開始)きくらげ栽培開始したので、3~4月頃出荷予定です。
くれちょうざめを改め、仁方ファーム(にがた)になります。 野菜はアクアポニックス栽培でチョウザメ養殖場の隣でクレソンを栽培しています。 きくらげ栽培開始したので、販売可能になれば出荷しますので! 今年のキャビアは熱処理加工無しクリーミィな食感です。 10g入ですが卵の潰れを考慮して、8g販売です。 卵の直径2,4ミリです。少々小粒! 藻塩3%の塩味に仕上げています。 梱包パッケージは簡易包装です。SDGsに配慮しています ※送料:クール冷凍宅急便別途!! アレルギー物質の魚の卵を使用しています。
白菜、ブロッコリー、キャベツ、人参、ほうれん草、カブ、玉レタス、レタス、芋、サツマイモ、トウモロコシ、カボチャ、カリフラワー、きゅうり、茄子、豆類、玉ねぎ、トマト、ピーマン、大根、他 多数 果物
ミニトマト、里芋、長ネギ、松山長茄子 ピーマン、茗荷、さつまいも(鳴門金時、紅はるか)、オクラ、青紫蘇、レモングラス、パイナップルミント、ペパーミント、アップルミント、シナモンバジル、スイートバジル、バタフライピー、ローゼル、レモンタイム、ディル、フェンネル、ガーデンハックルベリー
★無農薬・無化学肥料の安心安全なお野菜です★ 愛媛県松山市にて栽培した野菜です。 葉っぱから根っこまで全て安心して食べていただきたいため、農薬や化学肥料は使っておりません。 自然に優しい農業を目指し、日々草引きに奮闘しながら元気に育ったお野菜です。 是非ご賞味ください。
富良野メロン(減農薬栽培・赤肉&青肉)、ななつぼし&ゆめぴりか(農薬8割減)、トピナンブール(自然農法・カナダ原産赤菊芋)
はじめまして!ジュラファーム富良野です。 私たちは、自然を愛する小さな農園です。 ヨーロッパで習得したハーブ栽培(仏式オーガニック)の知識を活用して、故郷スイスのジュラ山脈とそっくりの富良野市・芦別岳の麓でメロン、お米、トピナンブール(カナダ原産赤菊芋)、西洋野菜などを栽培しています。 美味しくて健康に良い作物を生み出す土壌作りに努め、環境に優しい栽培を心がけています。 北海道はまさに自然の宝庫。豊かな土壌で、真っ青な空の下、太陽の力と清らかな雪解け水で育んだ作物の美味しさをお届けできたら幸いです。
銘柄 岐阜産ハツシモ 令和4年 秋に収穫した新米です。
岐阜で水稲を営んでおります川瀬ファームと申します。 妻と2人で愛情たっぷりかけて育てたお米です、宜しくお願いしまーす
ミニトマト、米、トウモロコシ、カボチャ
北海道中富良野町で小さな農園を経営しております。小さい農園だからこそ管理が行き届き、こだわりの栽培を行っております。