とうもろこし(甘々娘、ドルチェドリーム)、ベビーコーン、秋ナス、大塚にんじん、寒締めちぢみほうれん草、もち米(こがねもち)、天日干し米(ヒノヒカリ)、各種野菜全般
★金額が決まっています。お知らせ欄をご覧いただき、要望欄に欲しい商品名の記入をおねがいします ★送料別でのリクエストをお願いしております、送料込みでのリクエストはお断りしております 6月採れるお野菜:とうもろこし、玉ねぎ、紫玉ねぎ他 2012年より山梨県市川三郷町で家族農業を始めました。 幻のスーパースイーツコーン『甘々娘(かんかんむすめ)』や80cmもある長人参『大塚にんじん』をはじめとし、お米や各種野菜を栽培しております。
トマト、きゅうり、ピーマン、ジャガイモ ナス、ゴーヤ、落花生、モロコシ、かぼちゃ 葉野菜などなど。季節野菜作ってます。 タケノコ(真竹) お米(こしひかり)
ご覧頂きありがとうございます。 長野県で農業グループ『信州の風』を運営しています。 定年してからも働ける場所作りを目指し活動も10年目になりました。 野菜作りも農薬を使わない安心・安全で食べれる野菜を作っています。 なので野菜は形の変形や若干の虫食いなどはありますのでご理解頂ける方でお願いします。 野菜は1年を通して約100種類ほど作っています。 また畑で取れた野菜を使っての料理教室も好評です。 活動内容はインスタ・Twitterで『信州の風』で検索して見てください。 よろしくお願いします。
⭐︎生でも食べられるフルーツとうもろこし ⭐世界一美味しいと称されるパキスタンマンゴー ⭐兄弟農家が作っている大分県産梨 ⭐おじいちゃんの葡萄またはシャインマスカット おじいちゃんが育てているシャインマスカット!皮ごと食べられて種なし!もぎたて新鮮!一房¥1700 とうもろこし小さめサイズ1本200円、大きめサイズ1本300円です。 マンゴーは一個700円になります。
熊本県阿蘇のふもとの菊陽町で「人参」と「とうもろこし」を生産している矢野といいます。種まきから収穫まで私が拘りをもって矢野農園で徹底管理して育てています。私の作った「とうもろこし」は生でも食べられる鮮度抜群です。とうもろこし作りに適した水はけの良い火山灰土壌「黒ぼく土」に種づけし、阿蘇の湧水が溢れる白川の清らかな水で育てています。
大根 、ブロッコリー、キャベツ、 サラダセット、白菜、なす、きゅうり、 オクラ、いんげん、そらまめ、 スナップえんどう、春菊、ミニトマト、 みかん、レモン、にんじん、ねぎ、レタス 小松菜、ほうれん草、春菊
気候、土地、時期に合わせて育てられる「旬の野菜」をお届けします。 栽培期間中は農薬や化学肥料を使わず、一つ一つ大切に育てた野菜で お客様の食生活をちょこっとお手伝い させていただきますm(__)m 送料は別となりますのでご理解よろしく お願いいたしますm(_ _)m 送料込みもどうぞお気軽にご相談くださいませm(_ _)m