
〜春野を耕し、春野を育て、春野で生きる。春野耕作隊〜
静岡県の北西部に位置する、浜松市天竜区春野町は、古くから銘茶の生産が盛んな中山間地域です。
しかし、近年の農業者の減少、高齢化の影響を受け、多くの田畑が耕作放棄地となってきました。
そこで、春野町出身の30〜40代の若手農家と、浜松市内の大学サークルLA-VoCと協同で、現状を打破しようと結成したのが春野耕作隊です。
耕作放棄地となった田畑を借り受け、園地を整備し、農産物の栽培をしています。
農業から春野町に再び活気を!景観の良い田舎町を!雇用、移住促進を!
様々なテーマを軸に活動しています。
季節に合った野菜を栽培しており、夏のトウモロコシは、春野町内で大人気!直売イベントでは行列ができます。
冬の大根は、まるで梨のような甘さと食感が楽しめます。その美味しさを活かした切り干し大根の生産も始めました!
年間70〜80品目を試行錯誤しながら実践しています!
「キセニア」というワードをご存知ですか?
ホワイトコーンが希少な理由
牛乳プリンの上に、バタフライピーゼリーを乗せてみました。
想像以上に "青"!!
美味しそう!
天然の着色料、バタフライピー。
綺麗な青い花を煮出すと、びっくりするくらいキレイな青色に染まります。
味は無いので、ハーブティーやスイーツに。
9月23日、メロンを収穫しました!
一足先に2玉試食したのですが、糖度が
①14.7度
②16.9度
なかなか良くできました!
メロンといえば皮の網目(通称ネット)
このネットは、いわゆるカサブタのようなものなんです。
肥大化するにつれて、皮にヒビが入って、その傷を治すためにカサブタを作る。この繰り返しでメロンのネットは形成されていきます。
この性質を利用して、ツルツルの子メロンのときに傷をつけておくと、傷の通りにネットが浮かび上がってくるんです!
どんなメロンになるかお楽しみに♪
ご注文頂いたお客様、ありがとうございました!
春野耕作隊自慢のホワイトコーンが無事完売となりました。
地元春野町で直売イベントを実施しましたが、開始1時間足らずで即完売でした!!
昨年秋に初挑戦したメロンを、今年は春植えにチャレンジ!かわいい雌花が咲いたので、初受粉しました!
昨年の秋に採ったメロンの最高糖度はなんと19度!(通常のメロンは15度前後)
春植えメロンも甘く育つかな??
昨年チャレンジしたマスタードシード。
カレーのホールスパイスにはよく使っていたのですが、ストックしていたマスタードが切れてしまったので、自家製マスタードにチャレンジしてみました。
マスタードシードを1時間ほど水につけて、マスタードシードを潰しながら酢、塩、砂糖と混ぜるだけ。超簡単で超美味しいマスタードになりました。
もっと早く作ればよかった…
互いに成長を補い合う仲良しな植物をコンパニオンプランツと言います。
例えばナス×ネギ×マリーゴールド
ナスに付きやすい病害虫を、ネギとマリーゴールドが守ってくれます。
マリーゴールドは食べられないけど、文字通り畑に花を添えるいいアクセントに!
ネギはある程度成長したら刈り取って薬味に。
実はキュウリ自体初挑戦なのですが、なんとなく思いつきでミニキュウリを栽培中です。
小さい小さい、かわいい実がつきました!
収穫が楽しみです
夏のキャベツは難しいので少し敬遠していたのですが、チャレンジだ!と思い定植しました。…が、、定植した翌朝畑に出てみるとほぼ全滅状態。。
鹿の仕業です。
中山間地域の農業は、野生動物たちといかに上手に付き合うか。
次は対策バッチリで実践します!
今しか味わえない新ニンニク!
皮付きのまま、まるごと魚焼きグリル強火で15分。
新ニンニクにしか出せないモチホクッな食感と、言わずもがな最高な香り。味噌をチョンチョンして、胸焼け覚悟でひと玉ペロリです!
5歳児の顔より大きい玉ねぎが収穫できました!
カレー粉と片栗粉をまぶしてフライドオニオンに。
新玉ねぎは熱を通すと歯がいらないくらい柔らかく甘いので、おかずというよりおやつです。
パセリというと脇役、苦いし独特な風味がちょっと…と、好みの別れる野菜の代表格ですが、採れたてのパセリは苦味も少なく、独特な風味はまるで花のような香りで、生のままでもパクパクいけちゃいます!
それでもパセリは苦手かも…な人は、是非卵焼きをオススメします!
熱を通すことで、パセリの独特な風味やモサモサとした食感が和らぎ、とても食べやすくなります。彩りも抜群!
葉物が続々収穫できています!
春野耕作隊の野菜セットは、3000円目安で15〜20品目入れています。
一般的なものから、ナニコレな激レア野菜まで。
ここ2〜3日暑い日が続き、大切に育てていた葉ネギたちがほぼ全部倒れてしまい、急遽収穫しました。
出荷できるものは出荷して、曲がって売り物にならないものは別の畑に植え直します!ネギは根っこさえ付いていれば復活する強い作物です!
春野耕作隊で、毎年"即完売"の大人気トウモロコシ!しかし、残念ながらすべてのトウモロコシが売り物になる訳ではありません。。
生育が悪く、収穫が遅れてしまったもの、ほんの少しだけ虫に食べられてしまったもの、味は同じだけど、普通なら廃棄してしまうトウモロコシをなんとかしたい!と思い作ったのが、この乾燥トウモロコシです。
作ってみたらビックリ!
春野耕作隊のトウモロコシは20度近い糖度になりますが、これを乾燥させることでその甘さと風味が倍増!
そのままポリポリおやつとして最高!
個人的にはウイスキーのおつまみにしてます。
また、一晩水に浸しておけば粒コーンとしても使えるので、料理にも大活躍!
よく乾燥させてありますので、非常食やアウトドアのケータリングにも!
保存が効いて多用途!しかも激ウマの乾燥トウモロコシ、是非ご賞味下さい!
雨に倒され、ハクビシンやカラスの被害にもめげずに頑張りました!
甘くてプチプチなゴールドラッシュ、7月20日頃まで収穫です!
夜〜朝にかけての風雨により、7月収穫予定のトウモロコシが倒されてしまいました。立て直し作業頑張ります!
昨年から新たに栽培を始めた"クリスピーホワイト"という品種のトウモロコシ。
サクサクっとした新食感と、最高20度に達する糖度が特徴のめちゃ甘コーンです。
直売のイベントを開催し、地元の新聞にも記事にしていただきました。
6月いっぱいまで収穫できます。
7月からは黄色いトウモロコシ、ゴールドラッシュに切り替わります!
スイートコーン、ピーマン、ゴボウ、ズッキーニ、ジャガイモなどなど
今が旬の野菜が盛りだくさんです!
春野耕作隊が今までに作ってきた野菜の中でも、特に美味しい!と感じたものを選んで作付けしています。
特に夏のトウモロコシ、冬の大根は品種にもこだわって栽培しています。
春野耕作隊といえばトウモロコシ!
その中でも、6月中旬に収穫するホワイトコーンは、朝採りは当たり前。更にその鮮度を保つ特別な収穫方法をするため、届いて2〜3日中なら生食もOK!
令和3年産も順調に育っています!
7月10日現在
トウモロコシ、ナス、ピーマン、オクラ、枝豆、キュウリ、トマト、ゴーヤ新ジャガなどなど
その時期、1番美味しい旬の野菜を5〜10品目作付けしています。
時期によっては種類が少なかったり収穫物が無かったりします。
コメント
コギケツミミペタ
3,000円のリクエスト (送料込み) 定期リクエスト
今月もありがとうございました!!
冬らしい食材も増えてとっても嬉しいです!今回はロメインレタスの大きさに驚きました😳ずっしり重くて食べるのが楽しみです!またかぶや生姜もとっても大きくて驚きました笑 今月も美味しくいただきます!来月もよろしくお願いいたします☺️
あっちゃん
3,000円のリクエスト (送料別) 指名リクエスト
指定日時に到着しました。何度かリピートさせていただいていますが、いつも丁寧にご対応いただき、今回も安心してお取引ができました。
今回は初冬を感じさせるようなラインナップ。白菜や大根、里芋やさつまいもなどなど。どの野菜も小家族で無理なくいただけそうな量で、さすがよく分かってらっしゃる、と思いました。それと、レタスやほうれん草、青梗菜などの葉物もたくさんお送りいただけて、とても嬉しかったです。
今回は日程的に荒天の中、荷造りされたのではないかと少々心配しています。大事なイベントもあるようですので、風邪などひかれませんように。また、リピートさせていただきますね。
ブジュ
2,500円のリクエスト (送料別) 指名リクエスト
すごく綺麗なお野菜たち。
ありがとうございました。
またよろしくお願いします。
はみだしりんご
3,000円のリクエスト (送料込み) 指名リクエスト
たくさんの野菜セット届きました。ありがとうございます😊
はるの産業祭、応援しています。
久しぶりのとうもろこし食べるのが楽しみです。ほうれん草、視力が落ちている娘がいるので助かります。いんげんはきなこ和えにしました。
またお願いいたします。
はみだしりんご
3,500円のリクエスト (送料込み) 指名リクエスト
たくさんの野菜セット届きました。ありがとうございます。
大きな葉大根にびっくりしました。ごぼう、にんじんは子供が大好きな五目豆を作りました。カブはマリネと漬物に、主人の弁当に交互にいれたいと思います。春野さんのそばいつか食べてみたいです。
またお願いいたします。
あゆままはん
3,500円のリクエスト (送料別) 指名リクエスト
遠足に間に合わないと思っていたのに、今日届きました!
ブロッコリーやいんげん、サニーレタスを早速お弁当に入れます!
大きな立派な新しょうがにビックリです。
「春野産業祭」、近ければ是非行ってみたいイベントです。
寒暖差が激しいですが、お体に気を付けてくださいね!
また冬野菜、楽しみにしています。
ナガ
2,000円のリクエスト (送料別) 指名リクエスト
又々新鮮野菜が届きました。
いつも野菜の説明レポートありがとうございます、参考にさせて頂いてます。
春野産業祭期待しております。
ねごちゃん
2,500円のリクエスト (送料込み) 指名リクエスト
新鮮な野菜がすぐに届きました!
食べるのが楽しみです♪
はみだしりんご
4,000円のリクエスト (送料込み) 指名リクエスト
たくさんの野菜セット届きました。ありがとうございます😊
大量のレタスに主人は感激してました。きれいな大根、カブはシーフードマリネにしました。にんじんは、中華焼きそばに入れてすぐに完食です。
またお願いいたします。
コギケツミミペタ
3,000円のリクエスト (送料込み) 定期リクエスト
今月もありがとうございます!里芋や柿など秋らしくてワクワクしました!
こんなに太い水菜を食べれるのは春野さんだけだと思っています😂
シカク豆は食べたことがないので楽しみです😊来月もよろしくお願いいたします!