
北海道・十勝の大自然の中でこだわりの野菜を育っててます。
定番野菜から珍しい野菜まで多くの種類の野菜をお届けします。
あなたの食卓に笑顔を作れるような農業を目指しているので、よろしくお願いします。
積雪の無い年末年始は 10年ぶりぐらいでしょうか?
あの年も 年明けの ドカ雪で 外の世界が 半日で一変。
十勝には そんな雪の苦労も 自然は 帳尻合わせを する!と 諦めのつく事です。
300年ぶりの新種の感染菌との遭遇は 世界を 生活を 心を大きく変えました。
そんな タイミングに 存在しているのも 何か意味があるのだと 思います。
野菜で 笑顔をモットーに 昨年よりお届けしております 荒川屋の 宝箱シリーズ❣️
冬季休業を お知らせ致しますm(_ _)m
年末年始から 氷点下 30℃が 続き 7日には 根雪になり 寒さが緩めば 雪が降り 降れば 冷え込みが 格段に上がる地域です。朝からの酪農作業も 機械まで凍てつき 外作業は 手先 足先は 数秒で感覚がなくなる。牛達の飲む水や機械の 解氷をしながらも 冬の作業の 1つです。
来週からは 今年の野菜の種蒔き、苗作りも始めます。
今年も 西洋野菜や 珍野菜をたくさん 作りますので 荒川屋の宝箱を お楽しみにしていてくださいませ。
荒川屋を 今年も ゴヒイキ くださいませ。よろしくお願い致します(๑˃̵ᴗ˂̵)【 荒川屋 】
プチベール 収穫してます。
【 数量限定 在庫限り 要相談 】
カステルフランコ、黒大根、サボイキャベツ、パースニップ、セロリアック
、カラー人参
《 オレの野菜の宝箱シリーズ 》
[送料別]
②普通じゃないチャレンジ野菜の宝箱 3,200円〜【要相談 限定数量】
③ロロンかぼちゃ と じゃがいも③種の食べ比べ宝箱 5キロ未満入 2,200円〜送料別】
箱代 梱包料金込み
得❣️【送料込み 訳ありの食べ比べ宝箱
⑥ じゃがいも3種(キタアカリ・ノーザンルビー・ レッドムーン )と ヤーコン 5キロ未満入 送料込み 3,980円 】
【発送地域 】現在関西圏まで 80センチ
【発送料金 北海道より】
80サイズクール便
関東圏 1,800円〜 関西圏 2,100円〜
クール無し
関東圏1,500円〜 関西圏 1,800円〜
ご参考にご検討下さいませ。
※なおリクエスト金額は【送料別】にてご注文お願いします。
⚠️指名リクエストくださる皆さま
指名リクエストくださるだけでは 荷物は届きません⁉️
必ず 承認後のオーダー手続きが必要です。オーダー頂かないと発送伝票の作成ができません。
リクエスト時に メッセージにて質問くださいませ。
荷物の届かない 指名リクエストくださった方々 本当に申し訳ございません。
【荒川屋】
たくさんのメッセージありがとうございます。
皆様にお野菜を届けたい気持ちは滅茶苦茶あるんですが、作業が遅れて7月からの出荷開始になってしまいます…
7月から皆様にお野菜をお届けできるように頑張っていきたいと思いますので、よろしくお願いします!
ミニトマトたちが生えてきました?
今年からゴヒイキ頑張っていこうと思います
自家製堆肥をふんだんに使ってます
【 11月のお品書き 】
カリフローレ・ スカーレットダンスのスティックブロッコリー復活してます❣️
珍しい西洋野菜 も 多数有り❣️
腸活 美活 デトックス 免疫力アップなど機能性野菜 やスーパーフードも多数ご用意しております。
● さつまいも
・パープルスィート
・シルクスイート
● じゃがいも
・ノーザンルビー(ピンクオンピンク)
・きたあかり
・ レッドムーン(ピンクオンイエロー)
●ヤーコン
● ロロンかぼちゃ
● 生食かぼちゃ コリンキー
● ゴルゴビーツ
● プチベール (ロッソとヴェルデ )
● サラダケール(ロッソとヴェルデ )
● サボイキャベツ(ロッソとヴェルデ )
●しんらんキャベツ
● ミニ白 大根
●黒 大根
●桜大根ピンク
●藤紫大根
●聖護院大根
● カラー人参 [ 白 ・黄色 ・ 紅 ・紫 ・柿 ]
● ラデッシュ類 [ ゴールド ・紫 他]
● ちっちゃい菜
● 紫サラダ白菜
●トレビス
●カステラフランコ
●チコリー色々
●白大豆
●大正金時
お芋類のサイズや 個数
大根 の大きさの指定など
使いやすい大きさがあれば お知らせくださいませ。 【 荒川屋 】
健康パワー^_^
健康つくりに役立つ 話題の野菜シリーズ ① ヤーコン
「畑の梨 」「 オリゴ糖の塊 」
フラクトオリゴ糖 含有率 No. ONE食材
血糖値を上げにくい 低 G I 食品
【腸活 ・ 美肌効果・老化防止 ・抗酸化作用・ 生活習慣病・発がん予防 などなど】
善玉菌を増やす
血中の悪玉コレステロールの酸化をおさえる血管の老化や動脈硬化を防ぐ効果
活性酸素を除く
【葉っぱのお茶 】には 余分な資質、糖を排出する ポリフェノールいっぱい、カフェインレス!
ヨーロッパ地方の冬の貯蔵野菜も今年は多種 作ってみました。
左から
【パースニップ 】
白い人参みたいですが、生食は不向きのようで、加熱調理で美味しさ劇的に。
サツマイモのような…?(゚∀゚)
あと30日程 地中にいてもらい、食べるの楽しみです。
【スティキオ】栽培苦戦中(*´◒`*)
ファンネルの細バージョンらしく
花はディル?ハーブティーにしました。
茎や葉は 乾燥ハーブに。
茎の鱗片部分でスクープする ディップ料理をイメージして作られた 野菜だそうです。香草好きな方には 根から花まで楽しめるお野菜です。
【セロリアック】スゴいひげ根(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
葉っぱは セルリー!ブーケガルニとして利用可。生食不可。
ひげ根の中には こんにゃく芋みたいな根の塊が!根魂をスープやフライ、シチューなどでたべるそうです。
生でシャキシャキ、加熱するとホクホク!こちらも楽しみです(*☻-☻*)
【黒大根・ブラックラディッシュ】
皮付き調理したいので、丸ごとサッと茹でたり、生食スライス!ブラックがお皿の中でもアクセントに(*⁰▿⁰*)
【ゴールドラディッシュ】
サボイキャベツもトマティロもブラックトマトとヨーロッパ野菜って加熱調理用で食べると美味しい野菜が多い?
十勝では 冬に向けハウスへの定植や トレビスやルタバカの露地定植も始めてます。夏野菜もほぼ終わりに近づき、コリンキーやパプリカ ロロンやカラーじゃがいも、カラー根菜類に宝箱の主役が移行中。
トウモロコシ ポタージュなどの加工用でご利用頂ける方 お知らせ下さいませ。
【荒川屋】
2020年7月から発送を始め80日。たくさんの宝箱 リクエスト頂きありがとうございます?指名リクエスト頂いているのに 発送できていないお客様も多数!ごめんなさい?発送先がゴヒイキより届いてないので発送できてません。システムの 改善を求めてるのですが、システムの改善の方もお忙しそうですね。
十勝平野は 先週末から秋にグッと進み、今朝は一段と冷え込みました。
彩り鮮やかな ビタカラーの夏野菜達の終わりが近づいてるけれど、涼しくなって青々と茂ってきたトマト?やキュウリ?。ハウスの防寒も しながら もぉ少しお届けしていきたいです。
とうもろこし?も まだまだ出します。枝豆は 終了です(>_<)
長雨でじゃがいもが?掘れません。゚(゚´Д`゚)゚。
サボイキャベツ、ロロンかぼちゃ 仕上がってます。
箱のスペース取るのですが…
コリンキー やカラーパプリカも!
オレのビタカラー野菜達を ぜひ 味わっていただきたい!
雪の下になるまで 露地野菜作ってます!
今年は冬季間のハウス栽培もチャレンジしてみます!
オレのしばれる 新野菜に期待して下さいませ。【荒川屋】
フルーツパプリカの肉詰め作りました!ズッキーニ黄色と緑のみじん切りとホワイトコーンで肉のカサ増しして詰め込んで トースターで焼くだけ
蓋付けるとオシャレ感UP
枝豆と
コリンキースライスを生ハムでクルクル巻いた お花を添えてみました?
コメント
ブルーベア
2,500円のリクエスト 指名リクエスト
じゃがいもが美味しくて、リピートです。宝箱からたくさんのじゃがいもと、プチベールという未知の野菜、それと、道民のソウルフードという「やきそば弁当」も出てきました。
どれも楽しみです😉👍✨
ノーザンルビーが1個濡れた状態でしたが、すぐ蒸かしていただいちゃいました。
またなくなる頃に頼みたいと思っていますので、よろしくお願いいたします。
荒川農園 荒川屋
蔵出し 越冬じゃがいもの詰合せ お試し頂きありがとうございます。美味しかったですね。我が家は 拍子切りを トースターでカリカリ目に焼いて クリームチーズとチリソース かけ にハマってます。お子様には スクランブルエッグをプラスするとまろやかなになります。トップページのお皿は3種類ミックスの芋で作りました。小皿は 紫サツマイモの栗きんとん。
本日は マスタードシードを 採取。酢漬けしてます。今年のものは 商品になれば良いのですが^_^色々な方法で美味しくお届けできるものを 提案していきますので、お見逃しなく。
十勝にお立ち寄りの際は 収穫体験もご参加下さいませ。荒川屋
モカ
2,500円のリクエスト 指名リクエスト
この度はありがとうございました!
昨日はきたあかりを肉じゃがで頂きました!とっても美味しかったです!
また何か注文させて頂くと思います。
その際はよろしくお願い致します。
荒川農園 荒川屋
ご満足頂けるモノが 発送できず 申し訳ございませんでした。
今年は 越冬野菜の保存も極めていきます。
半凍り越冬ジャガイモの マッシュポテトは サツマイモの様な 甘甘しっとりじゃがいもを お手元までお届け出来るように 努力致します。
荒川屋は 国内でも希少な西洋野菜のパースニップやカステルフランコ ステッキオを始め カラフルミニトマトや 多様のズッキーニ、カラー人参・大根 サボイキャベツ 、カリフローレやスカーレットダンス。カラー野菜多めで 普通の野菜は ほとんどありませんが 昨年以上に パワーアップしていきますので 荒川屋に ご期待くださいませ。
お届け荷物の 詳しい野菜の状況をお知らせ頂き ありがとうございます。
今後の参考になりました。
この度は申し訳ございませんでした。
リクエストも お待ちしております。 荒川屋
ぴろ
4,000円のリクエスト 指名リクエスト
到着報告が遅くなってすみません。
パープルスイート、痛んでるところは多かったですが、子ども達も美味しー‼︎と食べてました。私も1切れしか食べれませんでしたが、甘さもちょうど良く、美味しかったです。
じゃがいもはレッドムーンしか食べれていませんが、とてもホクホクで、塩だけでいただきました。
また注文したいと思っています。
どうもありがとうございました‼︎
荒川農園 荒川屋
冬季初 今期 ラストの 福袋バージョンにてお試し発送を させて頂きありがとうございます。
軟葉野菜や 花蕾野菜のチルド保存に チャレンジしていた自家保存野菜や凍っている根菜達も 同梱しました。それぞれ 適切な解凍や保存調理頂き ありがとうございます。
今後は 加工保存にも 力を入れていこうと思っております。
今年も種蒔き始めてます。
昨年ハウスで越冬したプチベールも 復活してきています。
トレビスや ケールも 昨日からの暖かさで 土も解凍されてきています。
来月からは ハウスへの定植 も 本格始動予定です。
荒川屋の 希少西洋野菜に ご期待くださいませ。
夏場は 様々な野菜の収穫体験や 虹鱒の釣り堀もしておりますので 十勝にお立ち寄りの際は足をお運びくださいませ。荒川屋
ハヅテテフ
3,000円のリクエスト 指名リクエスト
道内同士での冬の取引で、凍ってしまっているものがあるかもしれないと事前に丁寧にご連絡をいただきました。
届いてみると、沢山の種類のお芋や根菜たちと葉物が数種類と小さくて可愛いロマネスコとブロッコリーが入っていました!サービス品も入れてくださったようでとても嬉しかったです。
もっと凍れているかと思ったのですが、凍っていたのは根菜とカステルフランコくらいで、ぬるま湯で戻して外葉を外し美味しくいただきました!
色が綺麗な野菜が多かったので何品かはピクルスにしました。中でも藤大根が柔らかく色鮮やかで、絶品でした!なます代わりにおしゃれなお正月を過ごせそうです。
お芋もたくさんの種類が入っていてみるだけでワクワクします。キタアカリをさっそくふかして塩辛と食べたのですが、とても美味しかったです。
まだ手をつけていない野菜が数種類あるので、食べるのが楽しみです。
また、凍っていた際の戻し方やレシピ等沢山書いた紙を同封して下さってとても助かりました!ありがとうございました!
荒川農園 荒川屋
野菜達の 状況を詳しくお伝えいただき ありがとうございます。
根菜類もうまくチルド保存出来ず 葉物もキャベツ 白菜以外は初めての保存で トレビスや カステルフランコの 可能性を 実感できました。今年の 越冬保存は 更に長期な保存にチャレンジしてみます。
今年の 野菜苗も 育て始めました。昨年以上の ビックリ宝箱を目指しておりますので 荒川屋 を ご期待くださいませ。
あたたかいお言葉ありがとうございます。
メルマガでの お知らせも ご期待ください。荒川屋
あっちゃん
3,200円のリクエスト 指名リクエスト
指定日時に到着しました。初めての荒川農園さんに注文しましたが、とても丁寧なご対応でした。貯蔵野菜、とのことでしたので、根菜類だけかなと思っていたのですが、葉物もちゃんと入っていました。葉物は雪の下で貯蔵するイメージでしょうか?確かに採りたてピカピカというわけではありませんが、時間が経って傷んでいるという感じでもなく、不思議な感じです。葉物は生でいただくことが多いのですが、今回は軽く炒めたり、スープにしたりして、いただいてみようと思います。
それと、珍しいお野菜も何種類か入っていました。どんな味がするのか楽しみです。
今年の年末年始は大寒波襲来の予報が出ています。荒川農園の皆様、くれぐれもご自愛されて健やかに新年をお迎えください。
荒川農園 荒川屋
いつもダメダメダメージ野菜達の 美味しい!を 引き出していただき ありがとうございます。
アマニ油とお酢 ケール やってみます!
お豆も 毎年3種前後作っておりますので お問い合わせくださいませ。
今年の種蒔き始めてます。メルマガやお知らせにて とうもろこしの状況もお知らせ致しますので 今年は美味しい初採りも ご賞味くださいませ。
今年も宜しくお願い致します。 荒川屋
サチまま
3,000円のリクエスト 指名リクエスト
山芋がミルキーで非常に美味しかったです。冷凍しようと思いましたが、いっきにたべてしまいました。ほぞんやさいも凍っていたところを削り、にてたべましたら、ほんとに甘い芋でした。なんのあじつけもいらない、まさしくデザート。大正金時豆もたくさんいれていただきありがとうございました。百合根も楽しみです。ケールは、アマニ油と塩、酢でさっぱりと食べました。
荒川農園 荒川屋
このたびは 西洋野菜の宝箱にリクエスト頂きありがとうございます。
実験的な宝箱ですので 福袋バージョンで 各種少しずつ入れさせて頂きました。
傷んでるところ 凍って使えないところもあるかと思いますが
お知らせくださいませ。
じゃがいも4種は カラフルポテチが おススメです。
カラーサボイキャベツは キャベツ焼きやポトフなど温料理に
お鍋のお花畑にプチベール。赤は 白和えや胡麻和えに 赤ケールのちぎったのと和えて ハイパー美肌料理に
カステルフランコとトレビス、サラダケールは ぬるめのお湯で シャキと させてください。
カフェサラダ も ケールのフリフリミックスで豪華に!
シルクスイートとパープルスィートは ポテトフライのようなスタック状に 切り カリッと 炒めて ぱらっと塩 や ②色ツートン栗きんとんに
黒大根と紫大根も ゆっくりとかして 銀杏切りの 酢漬け保存して 口取りや箸休めに
クリスマスからお正月お料理のアクセントに華やかな 映えお料理にも ご活用くださいませ。
来期の 夏の 腸活 美肌 免疫力アップの機能性野菜も ご期待くださいませ。出荷スタートは メルマガなどでご確認くださいませ。
保存 調理など メッセージにて お問い合わせくださいませ。
お答え出来る範囲で 対応致します。ありがとうございました😊荒川屋
ととむ
2,500円のリクエスト 指名リクエスト
対応も丁寧で内容も期待以上のでした!
珍しい野菜、カラフルな野菜、食べたい野菜のわがままリクエストにも快く応えていただきました!冬にもかかわらず保存も工夫されているようで、色々詰め込んでくださいました。手書きの説明も分かりやすく、取り扱いのことも細かく丁寧、保存の仕方も書かれているのがよかったです。ぜひまた利用させていただきます!
ホスピタリティ溢れる荒川屋さんに感謝です(^^)
荒川農園 荒川屋
半年間 毎月 定期便リクエスト頂きありがとうございます。
この後は 保存物 根菜類での対応になります。
また 来春を お待ちくださいませ。
野菜達の傷みの レポート お待ちしております。荒川屋
まる。
2,600円のリクエスト 指名リクエスト
今回も沢山の野菜ありがとうございます!
もうコリンキーは無いのかなぁと思っていた所、入ってたので嬉しいです😃
珍しい野菜も沢山で今日からまた食べるのが楽しみです❣️
チラシを参考に調理してみます!
結果また報告しますね😆
お忙しい所ありがとうございました😊
荒川農園 荒川屋
ご希望のお野菜 入れ忘れてしまい 申し訳ございません。
野菜の保存や使い方など お問い合わせくださいませ。荒川屋
saky
3,000円のリクエスト 指名リクエスト
たくさんの野菜ありがとうございます!
荒川農園 荒川屋
荒川屋 宝箱の リクエスト頂きありがとうございます。
傷んでるお野菜など お知らせくださいませ。
かぼちゃ 大丈夫ですか?
ヤーコンや さつまいも は 保存失敗しており 両先が 心配ですが
どちらも 完全無農薬で栽培しております。
ヤーコンは 身体の免疫効果を 腸内まで届くオリゴ糖で 守ってくれるとのこと 。我が家では 拍子切りでの キムチの素漬けに ハマってます。黒大根やカラー根菜類といちょう切りのビネガー漬けなど で お皿を カラフルに 飾ってくださいませ。
プチベールは 野菜スープの 花飾りや 茹でお浸し ドレッシング和えで サラダを 華やかに。
お芋類は それぞれ特性が違いますので 色々お試しくださいませ。ノーザンルビー は ポテトチップスや あっさりメークイン系料理に、 レッドムーンは 茹でてからの調理がおススメ。
今年のレッドムーンの素焼き調理やベイクドが あまり美味しぃ感が無くて、茹でアンチョビ和えや 粒マスタード和え、チーズフォンデュなども。
キタアカリは 男爵系料理の バター和え 、煮物 、ポテサラ、フライドポテト料理は 禁断的です。
カステルフランコなど チコリー系は 雪の下になるまで
プチベールは 成長が遅めですが 採れるところまで収穫しております。
お気に入りの お野菜がありましたら ぜひリクエストくださいませ。荒川屋
kama
3,000円のリクエスト 指名リクエスト
お野菜何もかも大満足です
小さいカフェですので少しずつ珍しいお野菜をお客様におだしできるので
お客様との会話もはずみそうです💛
またよろしくお願いいたします。