
ゴヒイキは通常の食材通販サイトとは異なり、
自分が欲しい分を購入できるリクエスト方式を
導入しています。
届く食材はすべて、生産者がおすすめする
今が旬の食材!
生産者から直送でご自宅に届きます。
今まで食べたことのない食材や
スーパーでは買えないような珍しい食材などが
食べられるのもゴヒイキの魅力の一つです。
食材本来のおいしさを一度、味わってみては?
えり菜ファームへのオーダー
美味しかったです ありがとうございます
💚500円OFF💚中谷農園×ゴヒイキ運営局コラボへのオーダー
お忙しい中、迅速にまた丁寧にご対応いただき、とても感謝しています。お野菜は丁寧に梱包され、あらかじめ土や汚れも落としていただきありがとうございました。は、野菜はとても良い香りで癒されます(*^^*)また是非お願いしたいです。ありがとうございました。
走るぶどう農園へのオーダー
迅速な対応と発送ありがとうございました。
城乃腰ブドウ園へのオーダー
とても美味しくて粒も大きく感動しました^ ^ またすぐに注文してしまいそうです。
信州の風へのオーダー
いつもおいしいお米をありがとうございます。 また、次回もよろしくお願いします。
こすもすへのオーダー
対応が早くこちらも楽しみでしたので配達を早めて頂きました。 おまけの商品まで入っており満足です。 ありがとう🙏ございました🙇
やさいやねこのてへのオーダー
依頼させて頂いてからのお返事がとても早く、到着までの流れもスムーズで気持ちの良いお取引ができました! 箱を開けた時のワクワク感がものすごくて、珍しいお野菜もいっぱい入れて頂き大満足です!ひとつひとつに名前が貼ってあり、オススメの調理法も添えられていました。とっても助かります。 トロンボーンズッキーニの大きさに良い意味で笑ってしまいました^^何から食べようかな、と料理が楽しくなって嬉しいです。 この度は本当にありがとうございました!
池平農園へのオーダー
ただ今届きました 丁寧に梱包してあって良かったです これから料理して、大切にいただきたいと思います ありがとうございました
Green Plantへのオーダー
沢山のお野菜と葡萄、ありがとうございました。今回リクエストさせていただいた、皮が柔らかいナスは、薄くスライスして生麹味噌を少量つけていただいたところ、りんごのような甘味が感じられて、とても美味しかったです!どのお野菜も鮮度抜群で美味しく、安心していただくことができます。 大粒の葡萄の大きさには驚きました。濃厚な甘味がぎゅっと詰まっており、美味しいものを味わえる幸せを感じております。いつもありがとうございます!
Green Plantへのオーダー
お世話になります。今回も最高に美味しい葡萄をたっぷり入れて送って頂きありがとうございました。小粒の想い…私のお気に入りポイントの高い品種ばかりで、迷わず注文しました。フィンガー系が前回頼んだ時より大粒になっていて驚いてますし、どの種類もサイズ、甘み共に増していて想像を超えてきました。今シーズン最後の葡萄、じっくりと味わって楽しみたいと思います。 季節の変わり目ですので、お身体には気をつけてお過ごしください。
米(ミルキークイーン・コシヒカリ) 果物(みかん・次郎柿) 加工品(餅・生あられ・干し芋・干し柿・漬物・ぬか床・ゆず粉・しそ粉)
三重県は伊勢市と松阪市の間で農業をしている立岡と言います。 コシヒカリ、ミルキークィーンなどを中心に 循環型農業を目指しています。 森は海の恋人をポリシーとして、松阪牛の堆肥、自家作成のえひめAI(納豆菌、ヨーグルト菌、イースト菌と砂糖を混ぜ発酵させた物です)など、化学農薬、化学肥料に頼らない、米作りを心掛けています。 そのせいか、田には、(スッポン、豊年海老、田にし、沢かに、かめ)など沢山の生物が生息しています。 無農薬ではありませんが、特別栽培米を 一度、お試し下さい。
トマト、きゅうり、ピーマン、ジャガイモ ナス、ゴーヤ、落花生、モロコシ、かぼちゃ 葉野菜などなど。季節野菜作ってます。 タケノコ(真竹) お米(こしひかり)
ご覧頂きありがとうございます。 長野県で農業グループ『信州の風』を運営しています。 定年してからも働ける場所作りを目指し活動も10年目になりました。 野菜作りも農薬を使わない安心・安全で食べれる野菜を作っています。 なので野菜は形の変形や若干の虫食いなどはありますのでご理解頂ける方でお願いします。 野菜は1年を通して約100種類ほど作っています。 また畑で取れた野菜を使っての料理教室も好評です。 活動内容はインスタ・Twitterで『信州の風』で検索して見てください。 よろしくお願いします。
シャインマスカット、巨峰、クイーンルージュ、クイーンニーナ他
「走るブドウ農園」という名前には、趣味と農園としての覚悟を込めました。 安心、安全な食、持続可能な農業の追求。 そして美味しさ、美しさの追求。 幸せな職場、夢のある農業の実現。 これらを求めて走り続けます。
ゴヒイキではオーダーの前にリクエストが必要となります。
トマト 食用ホオズキ ナス リーキ カブ 大根等 珍しい野菜を中心に少量多品種
ご覧いただきましてありがとうございます! 岩手県北上市で農薬化学肥料不使用で年間80種類位の野菜を栽培しています。 変わった野菜が多いのでいつもと違う野菜が食べたい方にオススメです😆
シャインマスカット、巨峰、クイーンルージュ、クイーンニーナ他
「走るブドウ農園」という名前には、趣味と農園としての覚悟を込めました。 安心、安全な食、持続可能な農業の追求。 そして美味しさ、美しさの追求。 幸せな職場、夢のある農業の実現。 これらを求めて走り続けます。
玄米こしひかり『OkomeGohan』 その他、土地柄、季節に合わせた野菜・芋類など、いろいろ作っています! 新米(玄米)のご注文お待ちしております! オーガニック肥料を使い始めました!
トマト、きゅうり、ピーマン、ジャガイモ ナス、ゴーヤ、落花生、モロコシ、かぼちゃ 葉野菜などなど。季節野菜作ってます。 タケノコ(真竹) お米(こしひかり)
ご覧頂きありがとうございます。 長野県で農業グループ『信州の風』を運営しています。 定年してからも働ける場所作りを目指し活動も10年目になりました。 野菜作りも農薬を使わない安心・安全で食べれる野菜を作っています。 なので野菜は形の変形や若干の虫食いなどはありますのでご理解頂ける方でお願いします。 野菜は1年を通して約100種類ほど作っています。 また畑で取れた野菜を使っての料理教室も好評です。 活動内容はインスタ・Twitterで『信州の風』で検索して見てください。 よろしくお願いします。
米(ミルキークイーン・コシヒカリ) 果物(みかん・次郎柿) 加工品(餅・生あられ・干し芋・干し柿・漬物・ぬか床・ゆず粉・しそ粉)
三重県は伊勢市と松阪市の間で農業をしている立岡と言います。 コシヒカリ、ミルキークィーンなどを中心に 循環型農業を目指しています。 森は海の恋人をポリシーとして、松阪牛の堆肥、自家作成のえひめAI(納豆菌、ヨーグルト菌、イースト菌と砂糖を混ぜ発酵させた物です)など、化学農薬、化学肥料に頼らない、米作りを心掛けています。 そのせいか、田には、(スッポン、豊年海老、田にし、沢かに、かめ)など沢山の生物が生息しています。 無農薬ではありませんが、特別栽培米を 一度、お試し下さい。
トマト、きゅうり、ピーマン、ジャガイモ ナス、ゴーヤ、落花生、モロコシ、かぼちゃ 葉野菜などなど。季節野菜作ってます。 タケノコ(真竹) お米(こしひかり)
ご覧頂きありがとうございます。 長野県で農業グループ『信州の風』を運営しています。 定年してからも働ける場所作りを目指し活動も10年目になりました。 野菜作りも農薬を使わない安心・安全で食べれる野菜を作っています。 なので野菜は形の変形や若干の虫食いなどはありますのでご理解頂ける方でお願いします。 野菜は1年を通して約100種類ほど作っています。 また畑で取れた野菜を使っての料理教室も好評です。 活動内容はインスタ・Twitterで『信州の風』で検索して見てください。 よろしくお願いします。
レタス、キャベツ、小松菜、ニンジン、大根、トマト、なす など年間50種類~60種類
さぬき平野で育てる有機野菜 よしむら農園は香川県・讃岐平野のほぼ中央部にある『丸亀市』にあります。北には『さぬき富士』を望み、すぐ側では『土器川(どきがわ)』が流れている素晴らしい自然の中で愛情いっぱいに野菜を育てています。