自宅の神戸市西区から車で片道2時間の京都府福知山市で約20年前より自家消費用に僅かばかりの家庭菜園を楽しんでおりましたが、会社勤め完全退職を機に2020年4月より家庭菜園の規模を大幅に拡大しました。
元肥には地元の養鶏業者さんの『鬼に金棒』と言う凄いネーミングの鶏糞を使用し安心・安全のため農薬・除草剤は一切使用しない栽培にこだわっております。
そのため葉物野菜は虫に食べられ、また青虫が付いていることもありますが家族には『虫が食べる野菜は人が食べても大丈夫との証』と言い聞かせております。
しかし、虫に食べられた野菜は見た目が悪く商品価値が無くなるため葉物野菜防虫ネットで覆う対策をするなど見た目の良さにもこだわるようになりましたが、スーパーに並んでいるような形の整った綺麗な野菜をご希望の方、虫は絶対NGの方はご遠慮いただきますようお願い致します。
また、ゴヒイキお客様の『少しの量で多くの種類の野菜を』とのご要望にお応えするため多品種少量栽培をしておりますので直ぐに品切れとなることがありますがご容赦下さい。
家庭菜園の規模を拡大したとは言え、プロの農家ではなく野菜の見た目の悪さ(殆どが規格外品にされると思います)や、出荷時の包装・梱包には素人さ(よく言えば手作り感)が出るかと思いますが徐々に改善していきますのでごひいきのほど宜しくお願い致します。
野菜の種蒔き、植付け、成育状況などをインスタグラムに投稿していますので宜しければアカウント『anchannouen』を覗いてみて下さい。
12/29の畑、この日の麻は冷え込みが強く菊芋を掘ろうとするも土表面は厚さ2~3cm程凍てついておりスコップを踏み込み足にもつい力が入ってしまいます。
この冷え込みが数日続くと大根は凍てつき傷んでしまうため慌てて防寒用トンネルを敷設してやりました。
葉物野菜も不織布と防虫ネットで覆っております。
11月より上がり始めた原木椎茸は冷え込みが強くなるにつてれて収量が減り現在は全く上がらなくなくなっておりますが、例年では2月中頃にはまた上がり始めています。
原木椎茸は肉厚ジューシーで醤油を付けての焼き椎茸は絶品です。
10月初めに植え付けたニンニクは順調にそだっており草丈は20cmを超えました。
玉ネギは9月に種を蒔き、11/20に定植しましたが、ほぼ根付き小さ目ではありますが順調に育っております。
11月に種蒔きしたエンドウ類、そら豆は無事芽吹き順調に育っております。
例年の収穫開始時期はエンドウ類が4月中旬頃、そら豆は5月上旬頃となっております。
春に収穫するキャベツは柔らかいとされておりますが、今年は例年より多目に栽培しております。
写真を撮った後、キャベツも防寒トンネルで覆ってやりました。
化学肥料の使用を少しでも減らすため、元肥料には地元養鶏業者さんの凄いネーミングの鶏糞『鬼に金棒』を惜しむことなく使用しております。
この鶏糞は土壌改良にも良いとされており土づくりが重要な野菜作りには持って来いの鶏糞です。
また、農家仲間から処理に困っている稲のもみ殻や、コメのすり糠、および刈り取った草などは畑に混ぜ込むなどして土づくりをしています。
私は鬼ではなく家庭菜園に毛の生えたようなアマチュア農家ですが、『鬼に金棒』の力を借りて規格外品にされないような安全・安心の野菜作りを目指します。
規模の小さな家庭菜園時代には神戸の畜産業者さんより豚糞を購入し福知山の畑まで運んでいましたが、規模を拡大した家庭菜園でも今年から豚糞も使うことにしました。
しかし、運ぶのは乗用車であり一度に運べる量はせいぜい100kg程度ですが毎回少しづつでも持ち帰り鶏糞の『鬼に金棒』とダブルで頑張ってもらいます。
畑の周りは殆ど稲作用の田んぼで、稲作農家さんより稲刈り脱穀後の籾殻を無料で大量にいただけます。
畑は元々田んぼで水はけが悪いため土壌改良目的で土の中にすき込みます。
また種を蒔いた後、土の上に籾殻を蒔くことでマルチシートの代わりをしてくれると共に、芽生えた苗が雨に叩かれて傷むのを防いでくれます。
子芋、キュウリ、ナス等、水を欲しがる野菜は土の乾燥に弱いため刈草を根元に敷いてあげていますが、実は土の乾燥防止だけが目的ではなく、土づくりも大きな目的の一つであります。
NHKでも『緑肥』のメリットとして紹介されていましたが、有機栽培の原点ではないかと思います。
キャベツ、小松菜、チンゲンサイ等、虫の被害に遭いやすい葉物野菜は左の写真の通り防虫ネットで覆って育てるて無農薬栽培にこだわっておりますが、それでも虫に食べられたり、青虫等が付いていることがあり無農薬栽培の限界を感じており、被害のひどい場合に限り食品成分生まれの殺虫剤(写真右)を使用させていただいています。
大根は長大根と丸大根のアイノコのような形の『あじまるみ』の他、長大根、丸大根が収穫できております。
かぶは、つかる紅かぶ、聖護院大丸かぶ、日野菜かぶ等を栽培しております。
ニンジン、ビーツもそろそろ収穫できそうな大きさとなりました。
画像はチンゲンサイと虹色菜で、他にもサラダレタスミックス、ターサイ、ロメインレタス、等が収穫できております。
サツマイモは、ねっとり系の安納芋、しっとり系の土佐紅、ねっとり系の紅はるかの3品種栽培していましたが全て収穫を終えました。
安納芋の栽培量は少しですが、土佐紅、紅はるかは沢山採れました。
土佐紅、紅はるかのみの詰め合わせの場合、荷物重さ5kg(実質4.5kg以上)を送料込み3,000円でお届けさせていただきます。
画像は海老芋と筍芋ですが、今年は異常な暑さと雨不足の影響で小さ目サイズです。
海老芋は主に子芋をいただきますが、親芋もバターニンニクでのステーキはビールに合います。
筍芋は別名京芋と呼ばれており、細長い親芋をいただきますが、個人的にはしっとりした食感の小芋の方好みです。
他にも、赤芽大吉、石川早生、白芽大吉、土垂、八頭も育ております。
里芋は全て収穫を終えて米農家さんよりいただいた籾殻に埋めておけば春まで保存できますので必要に応じて掘り出すようにしております。
見た目は生姜のようですが、生で食べるとレンコンのようなシャキシャキ感があり、風味は甘味のあるゴボウといった感じとされており、熱を加えると甘みが更に増しホクホクの食感になります。
この菊芋に下記効用があるとして昨今大注目されているスーパーフードなんです。
来年は今年の倍以上栽培するつもりです。
以下ネット情報による菊芋の効用
・血糖値の急上昇を抑える
・腸内環境を整える
・血圧の上昇を抑える
・免疫力向上や代謝促進
コメント
あんちゃん農園(畑は京都福知山)
こんにちは、お世話になります。
お受け取り連絡、およびご評価有難うございます。
喜んでいただけて良かったです。
やさいまんじゅう
2,500円のリクエスト (送料別) 指名リクエスト
沢山の量ありがとうございました^_^
焼いただけで美味しいです!
あんちゃん農園(畑は京都福知山)
こんにちは、お世話になります。
ご評価いただき有難うございます。
前回よりフレッシュ感が少なかったとのこと、申し訳ありません。
昨年末からの冷え込みと降雪による凍てつきで野菜達が傷めつけられたことが原因ですが、その分甘味は増していると思いますのでご容赦下さい。
またリピートいただけることを励みに安心安全の野菜作りを頑張りますので宜しくお願い致します。
Ree
3,000円のリクエスト (送料別) 指名リクエスト
前回注文した時の方がフレッシュ感があったように思いました!
それでも美味しくて安心安全で丁寧に育てられているのは伝わります♡
リピートしますので、今後もよろしくお願い致します!
あんちゃん農園(畑は京都福知山)
こんばんは、お世話になります。
最高評価、および長文のコメントをいただき有難うございます。
大変は励みになります。
リピートいただけることを励みに安心安全の野菜作りを頑張りますのでゴヒイキのほどお願い致します。
あっちゃん
2,500円のリクエスト (送料別) 指名リクエスト
指定日時に到着しました。何度かリクエストしていますが、今回も丁寧なご対応で安心してお取引できました。
野菜も新鮮ですね。ラインナップを見ると野菜に無理をさせず、その時に取れる一番美味しいものを送っていただいているのだなと感じます。同梱されていたお手紙にさつまいもの変色を気にされているような記載がありましたが、私のところは大丈夫でした。さつまいもは大好きなので、2種類もお送りいただき嬉しいです。ありがとうございます。インフルエンザやコロナなどが流行しているようです。くれぐれもご自愛されて、元気に寒さを乗り切ってください。また、機会があればリピートさせていただきます。
あんちゃん農園(畑は京都福知山)
こんばんは、お世話になります。
ご評価有難うございます。
喜んでいただけて良かったです。
ひちまる
3,000円のリクエスト (送料別) 指名リクエスト
希望の商品を入れて頂きありがとうございました。箱にたくさん野菜が入っていて驚きです。さつまいもや里芋は何種類か入っていて嬉しいです。焼き芋、里芋の芋煮、かぼちゃグラタン等を作ろうと思います。
あんちゃん農園(畑は京都福知山)
おはようございます。
最高評価を有難うございます。
いただきましたご評価、およびリピートいただけることを励みに安心安全の野菜作りを頑張ります。
ふくろうちゃん
3,000円のリクエスト (送料別) 指名リクエスト
この度も大満足です。
いつもありがとうございます。
また利用させていただきます。
あんちゃん農園(畑は京都福知山)
こんにちは、お世話になります。
野菜作りの励みになる最高評価、および嬉しいお言葉をいただき有難うございます。
いただきましたご評価を励みに安心安全の野菜作りを頑張りますのでこれからもゴヒイキのほどお願い致します。
りおさる
3,000円のリクエスト (送料別) 指名リクエスト
レスポンスが早く丁寧で、安心してお願いすることができました😊
また、お野菜も丁寧に梱包されており親切でした⭐︎
あんちゃん農園(畑は京都福知山)
こんにちは、お世話になります。
野菜作りの励みになる最高評価を有難うございます。
喜んでいただけて良かったです。
みるこ
3,000円のリクエスト (送料別) 指名リクエスト
野菜が高騰している中、多品種の贅沢な詰め合わせをありがとうございました。
久しぶりに野菜たっぷりの食卓になりそうです。
あんちゃん農園(畑は京都福知山)
こんばんは、お世話になります。
野菜作りの励みになる最高評価を有難うございます。
また、喜んでいただけて良かったです。
バターナッツかぼちゃのポタージュスープ、とても美味しそうです!!
いただきましたご評価を励みに安心安全の野菜作りを頑張りますので今後共ゴヒイキのほど宜しくお願い致します。
さーり
2,500円のリクエスト (送料別) 指名リクエスト
いつもありがとうございます。かぼちゃ早めに使った方がいいかなぁと思い、早速ポタージュにさせていただきました。初めてポタージュ作りましたがめちゃくちゃ美味しいです!また購入させて頂きます。
あんちゃん農園(畑は京都福知山)
おはようございます、お世話になります。
最高評価をいただき有難うございます。
また、喜んでいただけて良かったです。
いただきましたご評価を励みに安心安全の野菜作りを頑張りますので今年もゴヒイキのほど宜しくお願い致します。
裕子
3,000円のリクエスト (送料別) 全体リクエスト
新年のお忙しい中、届けて下さりありがとうございました😊
沢山のお野菜、早速浅漬けやスープ、焼き野菜など作っています。
さつまいも、大丈夫でしたよ。
またよろしくお願い致します!
あんちゃん農園(畑は京都福知山)
こんにちは、お世話になります。
野菜作りの励みになる最高評価を有難うございます。
原木椎茸は時期的に小さく、また少ししか上がらずご満足いただける量ではなく申し訳なく思っておりますが、それでも喜んでいただけて良かったです。
宜しければこれからもゴヒイキのほど宜しくお願い致します。
ヨロヨロ
3,000円のリクエスト (送料別) 指名リクエスト
欲しい物、珍しい物がぎっしり詰まった荷物を受け取りました。この寒さに耐えて立派に成長してくれたものばかりです。ありがとうございました。ありがたくいただきます。