「特産品」の検索で
113件の農家が見つかりました。
石川県奥能登地域の農家さんや店舗から 地物野菜、果物、加工品をお預かりし、 四季折々の旬の商品を販売しています。 春は山菜、夏はブルーベリーやスイカ、 秋は天然キノコ、冬は海藻など、能登ならではがいっぱいです。
春夏秋冬 多品目野菜 秋冬限定 金澄れんこん ・ 芹・さつまいも
蓮根のみ終了のお知らせ。 2022年の蓮根は無事完売致しました。ありがとうございますo( _ _ )o ___________________ @nico_garten (Instagram) 農薬不使用。地元の天然の資源のみを生かした有機堆肥で育てました。私ごとですが、指定難病にかかり本質的に良い野菜、栽培に注力する事となり本気度が増しました。採れたて・安心・新鮮でみずみずしいお野菜をお召し上がください。 野菜ひとつひとつに想いを込めて育ててます。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 人と自然に優しく 肥料は使いません。落ち葉、籾殻、米糠、バークや枝、雑草を発酵や分解を経て使用しております。微生物に任せた地産植物性100%です。現在は60種程準備→出来次第の発送となります。
ベビーコーン、甘々娘(とうもろこし)、秋ナス、大塚にんじん、寒締めちぢみほうれん草、もち米(こがねもち)、天日干し米(ヒノヒカリ)、各種野菜全般
★送料別でのリクエストをお願いしております 5月発送可能なお野菜は、ヤングコーンが主体となります。5月下旬よりとうもろこし「甘々娘」が出てきます。 5月採れる野菜:赤玉ねぎ・玉ねぎ・ニンニク・スナップエンドウ・サヤエンドウ等 2012年より山梨県市川三郷町で家族農業を始めました。 幻のスーパースイーツコーン『甘々娘(かんかんむすめ)』や80cmもある長人参『大塚にんじん』をはじめとし、お米や各種野菜を栽培しております。