ごひいき

リクエストする ログイン/会員登録
検索
長野県南佐久郡

小海直売農場

4.71034 )
お気に入り:1199人

八ヶ岳の麓で有機栽培にこだわる。主に町の農家さんを中心に作られた団体です。
美味しい空気や澄んだ水。

春は山菜。
夏は高原野菜。
秋はキノコや根菜。
冬は凍み豆腐。凍み大根。

都会では中々みかけないものだったり、馴染みのあるものでも味がうんと違ったりと面白い商品ばかりです。
一人でも多くの方が小海町のお野菜に興味を持って頂ければ幸いです。
※)葉物野菜は、時期柄たくさん揃える事が難しいです。本格的な葉物シーズンは5月中旬頃となります。

※)送料は別でお願いします。
※)冬期、特に1月~3月までは小海は厳寒の為、葉物野菜、果物などはご用意が出来ません。お漬物、加工品がメインになります。ご理解の上、ご注文下さいませ。


お願いがあります。商品ご希望の際に、指定商品のみ希望される場合は、その商品のみ希望と明記していただくとありがたいです。
私どもは基本いろいろなお野菜を扱っておりますので、お客様のお好み野菜とお任せで構成しております。単品を多く希望される場合は、物によってはご希望に添えない場合もありますのでお問い合わせ時に一度確認連絡をお願いします。

誠に勝手ではございますが、下記に配達日の現状をお知らせします。
本年も皆様から多くの注文を頂き感謝いたします。今年度もよろしくお願いします。

※)わずかに対応可能でもすでに一杯になっている場合もあります。ご了承くださいませ。
※対応可能でもすぐに一杯になる可能性があります。その場合は、別の日にお願いする場合がございます。
着便指定される場合は、候補を2つ以上ご用意ください。

品目名
<野菜類、キノコ類>
【山菜】せり、ふきのとう
アスパラガス、水菜、小松菜、ほうれん草、クレソン、人参、ねぎ、玉ねぎ、原木しいたけ、ハクレイダケ

果実 りんご

<豆類、米類、粉類>
・くらかけ豆(青大豆の一種)
・花豆(色鮮やかな紫色が特徴です)
・えごま・米・そば粉・きな粉(くらかけ豆特製きな粉)
<乾燥食材、加工品>
・凍み餅(福島県飯館との交流で生まれた商品です)
・ひまわり油(身体にやさしい商品です)
・小海そば(乾麺)
・玄うどん(小海では昔から食べられてきたうどんです)
・にんにく味噌(ごはんのお供に大人気の商品です)
・ラー油にんにく
・漬物各種(無着色、無添加の手作り品)
・人参ジュース(地元の農家さん特製)
<冷凍商品>:冷凍商品はクール便と混載できませんのでご了承ください。
・各種おやき、おまんじゅう(冷凍、手作り品です)
おまんじゅうは、いくさ、いわたけ、こしあん
おやきは、野沢菜、はくれいだけ、つぶあん、ナス味噌がございます。
いくさはエゴマのことです。甘味があり食べやすい味です。
いわたけは、岩にはえるキクラゲのようなキノコで大変貴重な食材です。大変栄養価が高いですが、ちょっと癖のある味です。
リクエスト希望価格帯
3,240円  ~  8,640円
収穫時期
春は山菜、夏は夏野菜全般、秋はキノコ、冬はハウスの葉物野菜
配送予定日・曜日
ご注文確定手続き終了のち、商品がそろい次第発送します
コメント
店頭でも商品を扱っている為品切れになる場合がございます。
万が一商品が揃えられない場合、もしくは発送が遅れる場合は速やかにご連絡いたします。

お知らせ

  • クレソン、でてきました

    おまたせしました。八ヶ岳の湧き水で育った天然物クレソンの入荷です。

    サラダはもちろん、炒め物やステーキなどの肉料理にもご利用できますよ。

    当店取り扱いのひまわり油との相性もばっちりです。



    2023年03月12日
  • グリーンアスパラガス 入りました。

    国内での生産は北海道に次ぐ生産量。冷涼な気候が美味しくて太いアスパラガスを育てます。
    成分の一つのアスパラギン酸はアミノ酸の一種。
    代謝や疲労回復に効果があるといわれています。
    鮮度が落ちやすいので早めに食べることをお薦めします。
    ※大変人気商品ですので、品切れにご注意下さい。

    2023年03月28日
  • ふきのとう等、山菜がでてきました

    3月26日現在の取り扱いは

    ふきのとう、せり です

    お待たせしました。春の恵み、山菜の登場です。
    山菜にはデトックス効果があるといわれ、冬の間にたまった老廃物の排出を促す働きがあるといわれています。天ぷらやおひたしにしたりなど、いかがでしょうか。

    2023年03月26日
  • 貴重 ニホンミツバチのハチミツ

    古来から日本人に親しまれているハチミツです。
    小海町はニホンミツバチの養蜂がさかんに行われています。
    年に一回しか収穫のチャンスがなく、近年は全国的に生産量が減っている貴重な商品です。
    特徴は【濃厚】であること。
    ぜひお試しください。

    小サイズ 150g 1,500円
    大サイズ 300g 3,000円
    特大サイズ500g 5,500円

    価格は税込みです。

    2023年03月28日
  • お漬物 充実しております

    ※1つからご注文可能です。

    ・おかず味噌【新商品】
    手作り味噌を使った大人の味。
    おかず味噌は2種類あります。
    きのこ味噌と、フキくるみ味噌
    どちらも100g 324円です。

    ・ふき味噌【新商品】
    この季節がやってきました。程よい苦さがくせになる。
    こちらのふき味噌は苦みを抑えた味となっています。
    80g 300円

    ・白菜キムチ(甘口)
    150g 490円

    ・小梅漬け
    150g 490円

    ・梅漬け
    8個入り、10個入り
    970円

    ・大根の酢漬け
    150g 300円

    ・まくわうりの粕漬け
    300g 810円

    ・八峰漬け【イチオシ】
    小 120g 400円
    大 240g 780円

    ※価格は税込みです。

    他お野菜等とご一緒にご注文も可能です。
    ただし、冷凍商品との混載はできません。

    2023年03月26日

こだわり・栽培方法

  • 地元の伝統を守る 加工部のみなさま

    受け継がれてきた地元の調理法を守ってお漬物を作っています。
    昨今では、漬物、練り物、菓子類は添加物の多い商品が多く見られます。その中でも無添加、無着色料に拘り、季節により様々な商品を作っております。

    2021年02月01日
  • 【1つ1つを丁寧に梱包、出荷します】

    御注文確定のち、商品を包みます。
    1人1人の欲しいものは違って当然なので、皆様の欲しい商品を丁寧に梱包します。
    お時間をかけるので1日に発送できる量は限られてしまいますが、心を込めて発送します。
    クール便で送り、品質には十分に気を付けます。

    ※写真は商品の一例です。季節によりご用意できるお野菜は異なります。

    2022年11月04日
  • 皆様へ届く【美味しくて安全な】野菜作り。

    農家さんの畑を一部紹介します。
    こちらは町の山間部にある畑。ここで自然の力をかりて野菜を作ります。
    野生の動物たちも野菜は大好物。
    油断すると鹿やイノシシ、タヌキの餌となります。
    アブラムシなどの虫には、天敵である虫が住みやすい環境を作り、自然の力で解決できるよう努力しています。
    ここでできたお野菜が、当農場まで運ばれてきます。

    2020年05月11日
  • 寒暖差のある独特の土地がつくる美味しい野菜

    小海町は昼夜を通しての寒暖差が大きく、それが野菜の美味しさを高めるヒケツとなっています。
    私たちは収穫体験など有機農法の体験会も開催しており(今年はお休みです)、より多くの方に小海の野菜や有機農法の素晴らしさを伝えるために頑張っています。
    そんな小海の野菜やお漬物を味わっていただき、美味しいと感じていただければ幸いです。

    2020年07月06日
  • 【有機】にこだわる農家さんの集う町

    直売所の会の中には、個人でやられている農家さんはもちろん、複数の団体も含まれています。
    こうみゆうきちゃん倶楽部という団体は、有機栽培にとことんこだわり、厳正な管理のもとで活動しています。
    直売所の加工施設でお漬物を作っているグループは、昔ながらの製法を守り、化学調味料に頼らない商品を日々開発し作っています。
    自然の知恵と人間の知恵を結びつける、昔ながらの農業が小海では行われています。

    2020年05月17日

育てているもの

  • 小海産ニンニク100%商品です

    ラー油ニンニク小価格:690円(130g)
    大価格:850円175g

    にんにく味噌価格:660円(200g)

    ※)税込・別途送料がかかります。

    小海産ニンニク100%使用の、ごはんのお供にぴったりの一品です。 ニンニクは古くからスタミナ食として需要があり、かつては薬の代わりに使われていた栄養たっぷりの食べ物です。 お酒のおつまみにも是非ご利用下さい。
    この商品は常温での発送となります。 ただし、冷凍商品は混載できませんので、ご了承ください。

    2023年01月11日
  • 低糖度のジャムです

    280g 800円(税込み)
    他商品と合わせてのご注文が可能です。
    冷凍商品との混載はできません。

    信州八ヶ岳高原産の果実&少しのお砂糖のみを使った本格ジャムです。
    3月12日現在はブルーベリー、あんず、いちご、赤ルバーブ、ぶどう、りんごの6種類があります。パン派の方にも、そうでない方にもおススメできる商品です。

    お菓子作りやヨーグルトに入れたり使えますが、やはりパンに塗っていただくのが一番のおススメです。少量のお砂糖しか加えていませんが、果実本来の甘さがひきたっております。

    2023年03月12日
  • 地元りんご農園のジュースです

    南佐久地域は全国でも有数のりんごの産地です。
    農園で作ったりんごをジュースにして提供します。

    種類は2月26日現在。
    紅玉、シナノドルチェ、シナノリップ、シナノゴールド、秋映がございます。
    1,000ml、各800円です。
    紅玉は程よい酸味が特徴。
    シナノ~は甘さに特化。
    秋映はバランスのとれた味わいです。

    専用の箱を付けることもできます。
    箱は(2本入り200円)(3本入り300円)です。

    ご注文の際には、ご希望の品種もお知らせください。

    ※写真は2本+箱付きです。
    ※価格は税込みです。
    ※品切れ等により、品種は変更する場合もございます。

    2023年02月26日
  • 純白きのこ ハクレイダケ

    あわびのようなコリコリとした食感が癖になる白いキノコです。
    デリケートなキノコで生育も難しく、ハクレイダケを作っている農家は日本に数件しかありません。
    バイリングやあわびタケともいわれ、レストランなどでもよく利用されています。
    お鍋にいれたり他のお野菜と炒めたりと用途は様々ですが、食感を愉しむために厚めに切るのが美味しく食べるコツです。
    1袋あたり2~3個入っていて、価格は330円(税込み)まとめてのご用意も可能です。
    賞味期限は冷蔵庫で一週間ほどですが、生ものですのでお早めにお召し上がり下さい。

    2022年11月04日
  • こだわりのお味噌 あります。


    有機農家集団、こうみゆうきちゃん倶楽部の自慢の手作り味噌です。
    完成まで約2年。とても手がかかっている商品です。
    無農薬無化学肥料栽培の米、自然塩の塩を使用しています。

    種類は2つ。
    ・大地の力味噌
    ・くらかけ豆と玄米糀
    があります。

    大地の力は、麹の甘味と香り。若い味噌はさわやかに熟成してくると色も濃く濃厚な味わいに。
    ドレッシングに入れたり酢味噌でサラダやお刺身などにも。肉や魚の臭みを消しうま味を引き出します。

    くらかけ豆と玄米糀は
    小海町特産の鞍掛豆と玄米麹を使用。普通の味噌に比べて癖が強く、みそ汁などに入れると玄米麹や鞍掛豆のカスが底にたまったりしますが、それがまた味だったりします。塩にがり分が多く含まれ、甘味がまろやかになり現代人のミネラル不足を補ってくれます。キュウリ・大根・人参など、生の野菜につけて。野菜の甘味を引き出してくれます。

    価格は
    ・大地の力 
    550円(400g、パック)
    160円(100g、小分け)
    1,100円(1kg、袋入)

    ・くらかけ豆味噌
    660円(400g、パック)
    200円(100g、小分け)
    1,350円(1㎏、袋入)

    です。
    ※)全て税込みです

    2022年08月03日

フォトブック

コメント

  • 2023年03月04日
    たろお
    6,200円のリクエスト (送料別)
    指名リクエスト

    早速いただきました。
    人参ジュースが濃くて美味しかったです。
    リンゴジュースは飲み比べるのが楽しみです。有り難うございました!

  • 2023年03月01日
    ともねぇ
    6,000円のリクエスト (送料別)
    指名リクエスト

    まだ食べていないので味の評価はできませんが、早くいただきたい気持ちでいっぱいです。

    金額調整のりんごがたくさん入っていて、愛犬も大好物なので有り難いです。

    お世話になりました。

  • 2023年01月21日
    フォーチュン
    5,000円のリクエスト (送料込み)
    定期リクエスト

    今回も、美味しい新鮮野菜ありがとうございました。
    次回更新は、仕事のシフトが分かり次第お知らせいたしますので、よろしくお願い致します。

  • 2023年01月20日
    M.N
    3,000円のリクエスト (送料別)
    指名リクエスト

    ハチミツ、到着致しました。
    毎年、そのまま少し舐めたり、ヨーグルトに入れたり、美味しく食べております。
    何となく、風邪もひきにくくなる気がします。
    ありがとうございます!

  • 2023年01月16日
    usagi6go
    4,000円のリクエスト (送料別)
    指名リクエスト

    不慣れで、注文方法が分からずご迷惑をおかけしましたが、ご親切な対応、ありがとうございました。
    美味しくいただきます。

  • 2023年01月13日
    あゆままはん
    4,000円のリクエスト (送料別)
    指名リクエスト

    りんごがこの間と違う種類だったので、嬉しかったです。早速食べたらしゃきしゃきで美味!
    お任せ野菜のニンジンが多かったのが残念。他の野菜も入っていたらよかったなぁ。
    前も今回も野菜の袋が破けていたのは謎です。

  • 2023年01月13日
    龍珠
    1,600円のリクエスト (送料別)
    指名リクエスト

    本日到着し、早速ピリ辛ナスを頂きました!ふわもちっとした皮もとても気に入りましたが中の具もとても美味しかったです。
    他の具のおやきを食べるのがとても楽しみです。
    ありがとうございました🍀

    • 返信 2023年01月11日 13:06 
      小海直売農場

      ラニカイ様

      ご注文ありがとうございました。
      近年は気候の影響か中々ニホンミツバチのハチミツの収穫が少なく、丁度良いタイミングでお届けできて良かったです。
      どうもありがとうございました。

    2022年12月28日
    ラニカイ
    5,500円のリクエスト (送料別)
    指名リクエスト

    到着しました!蜂蜜を探していたので、嬉しいです😌

    • 返信 2023年01月11日 18:31 
      ナガ

      連絡ありがとうございます。
      お餅美味しくいただきました。
      沢山のりんごも美味しかったです。シナノゴールドの食感良かったです。
      寒い中ありがとうございました。

    • 返信 2023年01月11日 13:07 
      小海直売農場

      ナガ様

      お餅、いかがでしたでしょうか。
      地元で昔から食べられているお餅です。
      まだまだ寒い日が続きますが、くれぐれもご自愛くださいませ。
      どうもありがとうございました。

    2022年12月26日
    ナガ
    4,500円のリクエスト (送料別)
    指名リクエスト

    荷物届きました。
    りんご🍎五個入りで540円とは思いませんでした。お餅はお正月に頂きます。
    年末寒い日が続きそうですが、良いお年をお迎え下さい。

    • 返信 2023年01月11日 13:08 
      小海直売農場

      あすかな様

      こちらこそ、いつもありがとうございます。
      また、よろしくお願いいたします。

    2022年12月19日
    あすかな
    3,000円のリクエスト (送料別)
    指名リクエスト

    いつもありがとうございます。

 読み込み中