『プリンセス』 ・フルーツミニトマト ・プリンセスカレー ・プリンセスジュース
ご覧いただきありがとうございます。 『やみつきになる食感!』 独自の栽培方法により、お客さまが今までに食べたことのない様な『プリンセス🍅』大切な方への贈り物としても御満足を頂けます。 また、プリンセス🍅を使用した特製トマトカレー🍛、プリンセスジュース🥤の販売も始めました。ぜひ一度御賞味下さい。 また、北海道から沖縄まで全国発送を承っております。大切なご家族やご友人へギフト品としてお届けもできます。 お気軽にお申し付けください。 内容につきましては、コメント欄をご確認ください。 なお、送料は別途にて全国各地へお届け致しております。
※現在ご用意できる品目(日によって変動ございます。ご了承ください) 《野菜》 ・長芋・トマト・ほうれん草・にんじん・菊芋・水菜・スイスチャード・クレソン・ルッコラ・小松菜 《きのこ》 華椎茸・舞茸・きくらげ・たもぎ茸、ひらたけ 《豆》 金時豆、小豆、大豆(全て1㌔) 《お米》 五郎兵衛米(佐久市浅科地区に広がる五郎兵衛用水で育ったブランド米です。粘度質の土で育ったため、お米も粘り気が強く、保水性に優れていて冷めてもおいしいといわれています。五郎兵衛用水を使える範囲の狭さによりほとんど市場に出回ることがない希少なお米です。品種はコシヒカリです。)もち米や玄米もございます。 《味噌》 地元の豆を使ったやしま味噌(冷蔵便のみ) 《信州そば》 地元佐久の半生そばから、長野県内まで取り揃えております 《加工品》 野沢菜漬け、ジャム、はちみつ、干し芋、お茶(ハーブティー、無農薬まこも茶)、おやき(冷凍便のみ)、カップアイスクリーム(冷凍便のみ) 《肉類》 信州美味牛、信州黄金シャモ、信州太郎ぽーく
浅間山の眺望がキレイな長野県佐久市にある22周年目を迎える道の駅です。目の前には五郎兵衛米の田園風景が広がり、春夏秋冬の季節を十分に感じられる環境があります。 地域の方達が作る市場に出回らないおススメの農産品、畜産品・加工品を中心に出品いたします。多様な食文化が残る信州の味をいかがでしょうか?
全てアルギット栽培で生産した果実となります。 【現在販売中】 ①小粒アルギットみかん≪出荷時期:12月上旬〜≫ ・3kg 1,980円(送料別) ・5kg 3,280円(送料別) ・10kg 6,580円(送料別) 【今後の販売予定】 ①アルギット不知火≪出荷時期:2月上旬頃〜≫ 詳細:順次更新・追記予定 ②樹上完熟アルギット不知火(ハウス栽培・葉付き)≪出荷時期:2月下旬頃〜≫ 詳細:順次更新・追記予定 【販売終了】 ①完熟アルギットみかん(早生)≪出荷時期:12月上旬〜≫ ・3kg 2,580円(送料別) ・5kg 4,280円(送料別) ・10kg 7,480円(送料別) 【送料】 3㎏、5㎏:全国一律1,000円 10㎏ :全国一律1,300円
はじめまして🍊 当園に興味をお持ち頂きありがとうございます。 和歌山県でアルギットの農業で柑橘類を生産しております山崎農園と申します。 アルギットという海藻由来の肥料を使用することで、ミネラル豊富な土壌作りを行い、甘いだけでないコクあるみかんづくりを目指したこだわり栽培をしています。 健康な土壌ですくすくと育った果実は余韻の残る後味が特徴的です。 楽しく・明るく・前向きに✨をモットーに、食べて頂いた方に笑顔になって頂けるような品物を作れるように日々努力しております😊 ここでは書ききれない当園のこだわりやおいしさの秘密は当園のホームページで詳しくご紹介しておりますので、ぜひ覗いてみてください^ ^
フルーツトマト、フルーツほおずき、その他時期野菜、トマトスイーツ
はじめまして。龍宮FARMです。 当園は宮崎県北部にある都農町(ツノチョウ)でトマトや季節時期に採れる野菜を栽培しております。 皆様に喜んでいただける作物を今後も一生懸命作っていきますので、宜しくお願い致します。 独自の栽培法により 特にトマトに関しては特殊な栽培方法により栄養価・糖度を最大限に引き出し、 トマト本来の味を作り上げるようにがんばっております。 宜しくお願い致します。 宮崎県都農町で美味しい野菜を作ってます♪ ⚠️2024期作のトマトは終了致しました。 来シーズンは2025年1月頃の予定です。 今後とも龍宮ファームを宜しくお願い致します🙇 ⚠️必読下さい⚠️ ※着日指定は出来ません。 基本的に注文確定後3日以内に発送しますので注文確定はお届けして欲しい3日前くらいにお願いします!青果物なので取置きはいたしません。 ※時間指定は出来ますが、購入後すぐにコメント入れてください。 ~東北、北海道及び積雪エリアのお客様へ~ 購入後すぐにコメントいただければ、出来る限りの凍結防止策は致しますが、それでも凍結の恐れが御座います。ご理解の上ご購入下さい。
スマイル イン・バナナ 純 国産 高級バナナ
皮まで食べるバナナの新常識!! 純国産 高級「スマイル イン・バナナ」 四国初の国産バナナ誕生 愛媛県北宇和郡鬼北町(愛媛県の軽井沢)で、国産バナナを栽培しています。 冬は寒い里山で寒暖差の激しいところでバナナが誕生しました。 ねっとりとした食感と、上品な甘さが特徴です。 こだわりの強い国産バナナが誕生しました。 皮ごと食べると上品な甘さに、皮のシャキシャキ感が不思議な食感です。 鬼北町発 絶品国産高級スマイルイン・バナナを食べて下さい。 ①栽培期間中農薬不使用 ②栽培期間中化学肥料不使用 ③水質管理栽培(飲料水栽培) ④有機質栽培 食べて安心笑顔・栽培して笑顔 みなさんの笑顔を思い栽培しています。
・うまぶどう果実(生・冷凍) ・うまぶどうツル(生・乾燥) ・うまぶどう茶 ・秋摘みブレンドうまぶどう茶 ・温活ブレンドうまぶどう茶 ・うまぶどう苗 その他薬用入浴剤、ドライハーブ ※うまぶどう(正式名称:野葡萄)
当園は瀬戸内海と讃岐山脈に囲まれ、海風が爽やかに吹く香川県東讃地区にあります。 農薬や肥料、動物性堆肥は一切使わず、野生種の「ウマブドウ」を移植栽培しております。 「酵素」を活かした独自の非加熱加工で、自然の恵みをお茶などにしてお届けします。 うまぶどう果実を、夏は「生」で、「冷凍」は1年を通して出荷できる日本唯一の農家でもあります。 どうぞよろしくお願い致します。
アスパラガス
【2025 アスパラ販売中】 ◎販売開始しました!٩( ᐛ )و 春のアスパラ終了! 次回は5月あたりからですが、手数料増額 の為ご注文を検討される方は4月中の注文 をお願い致します。 ◎生産地 佐賀県江北町 ◎微生物農法を取り入れた土作りで棒を 挿すと1メートルは楽々と入るほど柔 らかい土壌でアスパラを育てています。 🔴アスパラを専門に販売しています♪ アスパラの販売期間は 【2月中旬〜10月中旬頃】です。 台風で早期終了になる場合もあります。 瑞々しくて、柔らかくて、新鮮で、 綺麗なのが特徴です٩( ᐛ ) ○発送はヤマト運輸 クール便利用です。 🔴到着時間帯指定承ります♪ 到着日指定はご注文状況により厳しい 場合があります。事前にご相談下さい。 平日○時〜○時着、土日祝○時〜○時着 の形でご希望頂けると助かります。 ○贈答品、お中元にもご利用頂けます!
特選 自然薯 (11月から3月まで自然薯販売のみ) 手が止まらない美味しさ 茹で落花生に最適のジャンボ落花生おおまさり 落花生 ニンニク 黒にんにく BIG マイルドゴーヤ 栗 椎茸 ジャガイモ きゅうりメロン 枝豆 小松菜 ほうれん草 葉大根 宇宙芋
子供の頃より 晩秋になるのを待ちかねて山に分け入り 天然自然薯掘り続けて数十年 知り合いなどに 食べて頂き 大人でもなかなか掘れないのにと喜んでもらえて 自然薯の話は尽きない 環境の変化 自然破壊 天然の自然薯もめっきり 取れなくなり 昔から自然薯は栽培は不可能と伝え聞いていましたが 自然薯栽培している方もいない数十年前 山掘り自然薯の 経験 を活かして 試行錯誤を繰り返し 天然物 にも劣らない 自然薯栽培しております 近年自然薯栽培の一般的な栽培器具は使わず 山の環境再現できるよう 手間暇を惜しまず 自慢の自然薯です 是非 自然薯一番自然農園の 自然薯を食べていただきたいと思います
次期作の準備中です。 詳細は随時お知らせいたします。 ・ムラサキニンニク ・アーティチョーク ・ジャガイモ キタアカリ ・ジャガイモ アンデスレッド ・Longue de Nice ズッキーニ ・キワノ(ジェリーメロン) ・マクワウリ ・南部金皮甜瓜(甘味の強いマクワウリ) ・コリンキー ・ZEPHYR ズッキーニ ツートンカラー ・トランペットズッキーニ ・バターナッツ ・相模半白きゅうり ・紫サボイキャベツ ・グリーンサボイキャベツ ・ビーツデトロイト、ビーツキオッジャ ・ビーツCILINDRA ・リグーリア トマト ・レッドゼブラ トマト ・イタリアン 中玉トマト ・マー坊ナス ・ヴィオレッタ・ディ・フィレンツェ ナス ・トンダビアンカ ナス ・佐土原ナス(昔からの品種でおいしい) ・スターオクラ ・四川アーサイ 子持高菜 ・大浦太ごぼう ・カーボロネロ トスカーナ ・セロリアック ・カステルフランコ ・ロマネスコ ・カリフラワー ・ブリュッセルスプラウト ・タルディーボ ・プンタレッラ ・フローレンスフェンネル ・紫と緑のアスパラガス ・サツマイモ 紅はるか ・ムクナマメ(八升豆) ・キクイモ ・紅芯大根、春菊、小松菜、チンゲンサイ、ラディッシュ、バジル、スナップエンドウ、などの常備菜
夏野菜の苗が育っています。収穫は7月からになります。 フェンネルやプンタレッラが4月の下旬頃から取れ始めます。夏野菜たちは7月からの収穫です。 北九州からの発送で送料が高くなります。九州・山口へのお届けを希望しております。
九州 九州産 熊本県 熊本県産 有機栽培 有機野菜 有機野菜セット オーガニック おまかせ便 クール便 農家 農家直送 産地直送 厳選野菜 安心安全野菜 クール便 お任せ詰め合わせ 詰め合わせ お取り寄せ お取り寄せセット 食材 グルメ 野菜セット 6〜8品ほうれん草、小松菜、だいこん、、にんじん、、水菜、春菊、ズッキーニ、インゲン、ナス、キュウリ、オクラ、チンゲン菜、ミニトマト、キャベツ、ブロッコリー、ゴーヤ、カボチャ,里芋、つくね芋、椎茸、米、春の山菜など季節ごとに栽培しています。 【時期によりお届けする野菜セットの内容は異なります。】
はじめまして、熊本県美里町で有機栽培しています吉本ファームです。 熊本の山間部で野菜、お米を有機栽培しています。清流と山に囲まれ太陽の日差しをいっぱい浴びて育てた安心安全な食材をお届けできるように心がけて栽培しています。 宜しくお願いします。 美里町は、熊本県のほぼ中央に位置しており、熊本市から南東へ約30km、車で約40分程度の距離にある自然豊かな地域です。 地勢は山地丘陵部が多く、総面積(144.03km2)の約4の3(107.59km2)を森林が占める典型的な中山間地域です。西部地域に一部平坦地が見られますが概して宅地や農地は少なく、住宅地は地域を東西に横切る国道218号をはじめとする主要道路に沿って点在し、農地もその大部分が丘陵地や傾斜地で、棚田等として利用されています。南部地域には、標高千m級の山岳が連なり、一部は九州中央山地国定公園や県立自然公園にも指定されています。さらに、一級河川緑川とその支流を多く抱え、流域には緑川ダムや船津ダムを有した地域でもあります。インスタグラムはじめました‼yosimotofarmで検索してください‼ URL https://www.instagram.com/yosimotofarm/です。
𓎖♡𓎖♡𓎖♡𓎖♡𓎖♡𓎖 旬のお野菜を詰め合わせさせていただきます! 金額調整も可能です! 今現在お野菜の種類が少なく詰め合わせの オーダーをストップさせていただいております。 お客様には大変ご迷惑をおかけ致しており大変申し訳ございませんが 早く皆様に沢山のお野菜をお届けできるよう努めておりますのでご理解いただけると幸いです。 発送日 順次発送 夕方最終発送便にまにあうように採りたてのお野菜を詰めて ヤマト便で発送させていただきます。 地域によりますが、翌日にはほとんどお届けできるかと🤤 ※天候により収穫ができずご指定のお日にちに配送ができないこともございます。 ご了承くださいませ。 どうぞお気軽にご相談ください!
こんにちは! こちらは、自然農法でお野菜🥕を、栽培しています。 風の里さいとうファームの齊藤と申します。 以前は父が、 人の幸せ=健康であること。 健康でいるためには食事を気をつける。 という考えをもとに農薬や化学肥料を一切使わないEM菌を使用したorganicのお野菜を40年以上前から作っており、風の村という野菜直売所をつくり、たくさんの方が取り寄せしてくれていました。 しかし父は、他界しました。 最期の最期まで農業の大切さ。 農薬を使った野菜の危険性。 まだやり残したことがたくさんある。 と涙ながらに語っていました。 その意志を受け継ぎ 脱サラし、農業をはじめました。 風の里では、EM菌を使った自然に優しい栽培方法をしております。 EM菌とは、自然界から採種、抽出、培養した微生物の乳酸菌・酵母・光合成細菌を中心に、複数の有用な微生物を共生させた培養液です。 EMを活用した技術は、生態系の根本をなす微生物環境のバランスを保ち、私達を取り巻く環境や生活のあらゆる場面で、自然本来の蘇生力を引き出してくれます。 土が生き生きし、化学農薬や化学肥料を使わなくても作物がおいしく豊かに実ります。 抗酸化力が強いので、ものが腐ったり 病気になったり するのを防ぐこともできます。 汚染物質を 分解する力があるので、 環境問題の解決に役立つことができるのです。 肥料に関しましては 鶏糞、牛糞などの動物性肥料は一切使っておりません。 草木を米糠、EM 資材で発酵させた肥料や、牡蠣殻や蟹殻などの魚介類の資材を使ってます。 是非、おいしくて安全なお野菜を家族の皆様へいかがですか?🥕 自然農法のお野菜なので小さいお子様から是非食べていただきたいです。👶