落花生、下北春まな、オクラ、里芋、枝豆、大根、米、梅
奈良県、三重県、和歌山県の三県境にある奈良県下北山村の草野自然農園です。 下北山村は人口約800人、専業農家がいた歴史がなく、面積の約半分が吉野熊野国立公園に指定されている自然豊かな山あいの小さな村です。 村の河川は太古より、大台ヶ原や大峰山系の豊かな原始林を水源とし、そこから流れる清らかな水と澄み切った空気の恩恵を受けて、自然栽培で米と野菜、梅を栽培しています。 農薬、除草剤、肥料を使わず、種は自家採種にこだわっています。 Facebook、Instagramで農園の情報を発信しています。 草野自然農園で検索♪ 【Facebook】https://www.facebook.com/kusano.shizennoen 【Instagram】https://www.instagram.com/kusano_shizennouen
みかん、レモン、梅、ぶどう、すもも、 デコポン、ゆず、その他柑橘、梅干し、漬け物、
4代続く専業農家でみかんを主体に梅、ハウスレモン等の栽培しています。今まではJA主体に出荷していましたが、初めてゴヒイキで直接お客様とのお付き合いをしたく出品登録をいたしますので宜しくお願い致します。
野菜 周年 サツマイモ、米 1月 白菜・キャベツ・大根・セロリ・ブロッコリー・ミニカリフラワー・九条ネギ・里芋・小松菜・ほうれん草・人参・小カブ・矩形自然薯 2月 白菜・キャベツ・大根・セロリ・ブロッコリー・里芋・ミニカリフラワー・九条ネギ・里芋・小松菜・ほうれん草・人参・小カブ・矩形自然薯 3月 白菜・キャベツ・大根・ブロッコリー・里芋・ミニカリフラワー・九条ネギ・里芋・小松菜・ほうれん草・新玉ねぎ・人参・小カブ・矩形自然薯 4月 キャベツ・大根・九条ネギ・新玉ねぎ・レタス・ミニ青梗菜・タケノコ・人参・中国菜心・小カブ・小松菜 5月 キャベツ・大根・九条ネギ・新玉ねぎ・レタス・ミニ青梗菜・モロッコインゲン・スナップエンドウ・人参・九条ネギ・中国菜心 6月 トマト・ミニトマト・キュウリ・モロッコインゲン・玉ねぎ・そら豆・人参・ズッキーニ・バジル・イタリアンパセリ・九条ネギ・中国菜心 7月 ナス・トマト・ミニトマト・キュウリ・モロッコインゲン・玉ねぎ・ニラ・人参・ズッキーニ・ササゲ・バジル・イタリアンパセリ・九条ネギ・枝豆 8月 ナス・トマト・ミニトマト・小玉スイカ・キュウリ・玉ねぎ・ニラ・ササゲ・オクラ・カボチャ・バジル・イタリアンパセリ・ジャガイモ・枝豆 9月 ナス・キュウリ・玉ねぎ・ニラ・オクラ・カボチャ・バジル・イタリアンパセリ・ジャガイモ 10月 ナス・キュウリ・玉ねぎ・ニラ・オクラ・カボチャ・バジル・イタリアンパセリ・ジャガイモ 11月 白菜・キャベツ・玉ねぎ・ニラ・カボチャ・イタリアンパセリ・ジャガイモ・ジャンボ落花生・里芋・小松菜・人参・小カブ・矩形自然薯 12月 白菜・キャベツ・玉ねぎ・ニラ・カボチャ・イタリアンパセリ・ジャガイモ・里芋・小松菜・ほうれん草・人参・小カブ・矩形自然薯 加工品 甘酒・パウンドケーキ・カップケーキ・切干大根・乾燥野菜
日本唯一、甲賀特有のずりんこと呼ばれる特殊な土壌と独自開発の発酵豆乳肥料で育てました。 味が濃く、甘みと旨味があります。 生産者も驚くようなとてもおいしい野菜です。 農薬不使用・化学肥料不使用(栽培期間中)で育てた安全な野菜とその加工品をお届けします。
いちご(あきひめ、紅ほっぺ、おいCベリー、よつぼし)
2023年12月初掲載です!ご覧いただきありがとうございます! 2017年オープンのいちご園です。 安心安全、そしてより良い品質向上を目標に取り組み続け、これからもおいしいいちごを育てていきます。 当園の完熟いちごを是非お試しください! https://ichigo-ya.com
【牡蠣】【ホッケ】
🦪【プレミアム】15,000円 エンペラー真牡蠣5個(送料別) 🦪【大容量約2kg】9,980円 特濃クリーム真牡蠣(送料別) 🦪【お試し約1kg】4,780円 特濃クリーム真牡蠣(送料別) みんな大好きホタテ、ウニ、牡蠣、サケ、サンマ、イワシなど魚介王国日本一を誇る北海道で漁業をしております木下水産です🐟 日本海、太平洋、オホーツク海の3つの海域を持つ唯一無二の比類なき境地北海道で育つ海産物はどれも一級品ばかり。 特に北海道の中でも仙鳳趾の海域は昆布が多数生い茂る生息する地域なので、プランクトンなどの栄養もふんだんに持つお宝海域。 更に湾の陸側には森林があり、そこを通ったビタミンやミネラルを多く含んだ地下水が海に流れ込むため【陸のミネラル】と【海のミネラル】が混ざり合った日本でも有数の最高級ブランドの海産物に昇華✨ 極めつけにはであり仙鳳趾付近の海域水温は低く、通年温度変化が少ないため海産物の成長が緩やかになり、ゆっくりじっくり長い時間をかけて栄養分を蓄えて大きく育ちます。 太平洋の影響を受け潮の流れが少しきつい海域になるため、荒波にもまれた海産物は身がギュッと引き締まっていながらプリプリっとした弾ける食感、他を圧倒するほどのコク深い濃厚な味わい、ひと回りもふた回りも大きい身質は日本中探してもなかなかお目にかかれない至高の海産物。 そのブランドものの海産物のラインナップは豊富であり、仙鳳趾で特に代表格となる【真牡蠣】【帆立】【北海島海老】は熱狂的なやみつきリピーターが全国津々浦々で続出中🔥 昆布が多く生息する程プランクトンが多い海域で育った仙鳳趾ブランドは強い甘味と濃厚でコクのある味わいが特徴であり、火を通しても縮みづらくプリプリのまま食べられ、全国の一流レストランやオイスターバーでも取扱いされるなど人気が高く他では絶対に味わう事の出来ない逸品揃い。 同じ魚介類でも仙鳳趾ブランドは似て非なるものであり、ココだけでしか味わう事が出来ないので獲れる数が少なく大変希少価値が高い逸品。 故に個数限定で早い者勝ちとなってしまいますが、国内最高峰と呼び声高い仙鳳趾ブランドをぜひお取り寄せし、ご自宅で超一流レストランが出す本物の魚介類を人生に一度味わってみて下さい🐟
【商品ラインナップ】※送料別 🐟ヒラマサ刺身カット 【大容量約700g】11,480円 【お試し約350g】6,780円 🐟天然真鯛刺身 【大容量約700g】11,780円 【お試し約350g】5,780円 🐟天然寒ブリかぶと 【2個】 6,890円 【半身1個】 3,780円 🐟寒ぶり刺身&しゃぶ用(予約特別価格) 【大容量約700g】8,000円 【お試し約350g】4,500円 (2025年11月中旬頃より発送開始予定) 🐟天然寒真鱈 煮物&焼き物&揚げ物用(予約特別価格) 【大容量約700g】8,000円 【お試し約350g】4,500円 (2026年1月中旬頃より発送開始予定)
【幻の粟島ブランド】天然鮮魚の宝島~5000年の歴史を誇る日本海の秘境~ 透き通るような青い海原、力強く息づく草木や動物、夜風の音が心地よく聞こえ、360度見渡す限り満天の星空。 人間の手は一切加えられていない手つかずの自然は、都会では絶対にお目にかかる事が出来ない日本随一の景観美を誇る秘境。 本土新潟から約35キロの航路を経て辿り着く事が出来るこの粟島は日本海の天然鮮魚の宝庫として、選ばれし島民わずか370人によってその伝統が脈々と受け継がれています。 この粟島は世界有数の漁場であり、島の四方を囲む日本海の海流は『リマン海流の冷水である寒流』と「暖かな対馬海流である暖流』が混じり合うため、 栄養豊富なプランクトンは発生して脂のノリが抜群であり、速い潮の流れで鍛えられた引き締まった丸々と大きい天然魚が獲れる事から『天然鮮魚の宝島』と言われるほど。 そして、その希少な天然鮮魚は粟島の漁師によって漁獲量は厳しく守られており、乱獲される事はありませんからしっかりと育ち切った最高の天然鮮魚しか水揚げされないのです。 故に、この希少性から市場ではほとんど出回る事はない『幻の粟島ブランド』とも言われているのです。 その『幻の粟島ブランド』は大自然の中でストレスなく雄大に育って天然鮮魚は旬の時期には脂がのっていながら、身は歯応えがあるほど引き締まった食感を誇る事から、全国津々浦々の食通がこぞって熱狂的なファンになっています。 事実、幻の粟島ブランドは食通のみならず、名の通った料亭や小料理屋御用達であり、この道20年の鮮魚バイヤーを唸らせるほどの最高鮮度を誇っているのです。
山北みかん、ぶしゅかん、米、温室金柑、すもも、ソルダム
高知県香南市、山北地区で山北みかんを作っているみかん農家です。果物を作るのに適した石灰質の土壌、山や川に囲まれた自然豊かな土地で育った、甘い甘いみかん。甘いだけじゃなく、味が濃いのも山北みかんの特徴です。
日本茶
創業65年 家族経営の小さなお茶ですがお茶作りにかける情熱だけは大手には負けません!(笑)。美味しいお茶になるように日々、考え努力をして栽培、製造に取り組んでます!茶園直送の製造直売ですのでリーズナブルな価格でお手元にお届けします! ◎お茶に合う、農産物、海産物の販売も開始しました♪ 是非是非リクエストお待ちしております
ぶどう、シャインマスカット ★シャインマスカット★ 8月5日~お盆頃まで 贈答用 2房入り 1kg以上 6480円 【送料別】 8月20日頃〜順次発送 贈答用 2房入り 1kg以上 5400円 【送料別】 家庭用 2房入り 1kg以上 4320円 【送料別】 家庭用 4房入り 2Kg以上 6999円 【送料別】 厳選粒売り(内容量1kg) 3780円【送料別】 厳選粒売り(内容量2㎏) 6880円【送料別】 ※家庭用と贈答用の違いは 贈答用の方が粒が大きく、房の形が綺麗です。 家庭用は房の形はあまりよくないですが 味は贈答用と変わりませんのでお得にお召しあがりいただけます! ※厳選粒売りは大きめの粒のぶどうを一粒一粒軸のところでハサミで切って粒の状態にしています。 1kgの場合、500g入りのパックを2つ60サイズの箱に入れて発送致します。 ※梱包の際、検品していますが 輸送中の揺れ等によって傷や痛み割れ、 多少の脱粒が出る可能性があります。 ご了承ください。
数ある農家さんの中からモリマサファームを閲覧頂きありがとうございます♪ 私たちは広島県でぶどう農家を営んでいます。 広島県で育種、登録された広島生まれの シャインマスカット♪ ひと房ずつ丹精込めて栽培しております。 シーズン中は作業に追われている為ご返信などが遅くなってしまうことがあるとは思いますがご了承頂けると幸いです。
じゃがいも、さつまいも、ニンニク、玉ねぎ、ナス、ピーマン、大根など
私は、愛知県の最南端に位置する渥美半島「田原市」を拠点に活動する「農業系YouTuber」です。 主に家庭菜園や農業の魅力発信を行っており、YouTubeを通して渥美半島の農業を全国へ発信しています。 そんな私の住む「愛知県田原市」はとても田舎な街で、見渡す限り畑がズラッと並ぶ全国トップクラスの農業都市です。なんと農業産出額は全国でも一、二を争っています! 私もそんな地元の一大産業に影響され、3年ほど前に約1反ほどの小さな畑で家庭菜園を始めました。 始めたはいいものの農業どころか家庭菜園すらも初めての経験だったので失敗の繰り返しでまともに野菜が育てられませんでした… しかし、心優しい地元の農家の方々に色々とご指導ご鞭撻を賜ったおかげで、始めた頃と比較すると比べものにならないぐらい栽培技術も向上してきました。 当農園の育てた野菜は、SNSを通して知人や地元の飲食店様に販売したり、道の駅の産直売場や青果市場などへ卸しています。 ただ、いま以上にもっともっと全国の方々に当農園の野菜をお届けしたい・渥美半島を知ってもらいたいという想いでゴヒイキでの出品を始めました! まだまだ未熟ではありますが、ぜひお付き合いのほどよろしくお願いいたします!
グリーンアスパラガス 品種はゼンユウハヨデル 茎が柔らかく風味豊かな品種です☆彡
自然豊かな山の麓に位置し、縫の池という佐賀でも有名な湧水地として水にも恵まれた環境で、有機(※)にこだわり、昔ながらの自然栽培で、手間をかけて大事に育てております。(※動物性堆肥不使用) 発送については、朝の採れたてをその日のうちに発送いたします! ぜひ一度、こだわりのアスパラガスをご賞味ください。 送料目安 【発地】九州 → 【着地】九州 1215円 【発地】九州 → 【着地】四国 1335円 【発地】九州 → 【着地】中国 1215円 【発地】九州 → 【着地】関西 1335円 【発地】九州 → 【着地】中部 1465円 【発地】九州 → 【着地】北陸 1465円 【発地】九州 → 【着地】信越 1735円 【発地】九州 → 【着地】関東 1735円 【発地】九州 → 【着地】南東北 2035円 【発地】九州 → 【着地】北東北 2035円 【発地】九州 → 【着地】北海道 2615円
れんこん【ひたちたから】
RENCOOON CREATE工房へようこそ 担当の髙田です。 当方は、『レンコン』専門農家です。 茨城県の南部に位置する、かすみがうら市でレンコン栽培を行っております。茨城県は『レンコン産出額全国第1位』で、その中でもかすみがうら市、土浦市は巨大なレンコン産地です。 霞ケ浦という日本で2番目に大きい湖に囲まれており、1年を通して温暖で肥沃な土地が多く、レンコンを栽培するにはもってこいの地域です。地下水も豊富なため、その地下水を利用して収穫作業を行っております。 土壌の質や養分をバランスを見ながら肥料を考え、品種ごとに違った施肥を行います。有機質肥料と化成肥料を成育時期で使い分けて、美味しいレンコンになるよう試行錯誤の連続です💨 農薬は無農薬ではありませんが、3割カットを水準として少しでも減らしていこうと努力しているところです。他の野菜と違い、農薬自体あまり使うことが無いため使用回数は3回しか使っていません。 美味しいレンコンをかすみがうら市からお届けできるように、今日も全力でレンコン栽培を頑張ります❗️
●平飼いたまご ストレスフリーの鶏たち 自由に動き回ったり砂浴びしたり… 卵を産みたくなったら巣箱で卵を産みます。 夜はとまり木で寝ています。 平飼いたまごはゲージ飼育に比べると 旨味があり臭みエグみはありません。 〈注意〉 ●商品は割れないように包装しますが 輸送中割れたりします。 保証など一切いたしません。 ご了承ください。 ●保証として+2個(12個入り) 送料込みの価格です。 本州の方 常温発送 1200円+800円(送料) 冷蔵発送 1200円+1200円(送料) 北海道、沖縄県の方 常温発送 1200円+1250円(送料) 冷蔵発送 1200円+1770円(送料) ※気温が高いため冷蔵での発送をおすすめします。
和歌山県日高川町で農業をしています。 農薬、化学肥料は使用していません。 廃菌床、籾殻、生草を使用しています。 自然栽培に興味があります。 出来るだけ畑の土を動かさないように 野菜作りをしています。 子供の離乳食などいかがですか? 安全安心の野菜を提供します。
〈価格〉 ☆ぶどうジュース 720ml(2024年産)1本 ¥2000 ♡ナガノパープル1房ピオーネ2房分搾ってます。 ☆りんごジュース サンフジ 1l ¥1000 ☆〃 (+無農薬ジンジャーpiony農園) 720ml ¥1500 ♡720mlはりんご3.5個分 1000mlは5個分搾ってます。 ジュース送料 2本まで80サイズ 4本まで100サイズ ☆ドライりんご40g ¥500 ☆ぶどう品種(9月〜10月)2024年終了 巨峰 ナガノパープル ピオーネ シャインマスカット クィーンニーナ クィーンルージュ 雄宝 オリエンタルスター他 ぶどうmix詰合せ 2キロ(4〜5房)¥3500 3キロ(6〜7房)¥5000 4キロ(8〜9房)¥6500 ☆りんご品種(10月〜11月)2024年終了 シナノリップ 秋映 シナノスイート シナノホッペ ムーンルージュ サンふじ 3キロ(7〜10個)¥3000 5キロ(12〜18個)¥5000 自家用はご相談ください。 ☆長野県産ハゼかけ新米コシヒカリ 2024年は減反のためお休みします。 8キロ ¥2400 送料別100サイズ 4キロ ¥1200 送料別80サイズ 育成初期に除草剤一回使用。 送料は別です。
ご覧いただきありがとうございます。 長野県千曲市上山田温泉の山手で🍇ぶどうと🍎りんごを栽培しています。 2022年初めてジュース加工に挑戦。 素材を丁寧に選別し搾った無添加の果汁100%です。 ゴヒイキお願いします。 個人農家のため、たくさんはありません。品切れの際はご容赦ください。 価格・送料は品目欄コメント欄に明記します。
ズッキーニ、インゲン、トマト、ナス、レタス、大根、人参、カブ、じゃがいも、にんにく、ラディッシュ、ピーマン、パプリカ、きゅうり、パセリ、ケール、フェンネル、バジル、オレガノ、イタリアンパセリ、パセリ、ペイシェンスドック、ナスタチウム、ニラ、春菊、野沢菜、白菜、芽キャベツ、紅芯大根、聖護院大根、サニーレタス、紫蘇、トウモロコシ、枝豆、大豆、小豆、花豆、大豆、鞍掛豆、その他
2021年に新規就農しました。自然に囲まれた環境で健康な野菜づくり、命の循環を意識し営農しています。そのためうちでは農薬、化学肥料は一切使えません。有機農業の技術や耕さず草や虫を敵とせずの自然農も取り入れ、一部は無肥料の栽培も行っています。 農畜混合、果樹栽培、穀物栽培も時間をかけて取り組んで行こうと思っています。 小さい規模ですが周りの仲間や地域を超えたつながりを大切にしたい所存です。