旬のお野菜を提供致します❗ インスタグラム(@ogawavegetable )にて栽培や収穫の見える化を2021から実施中 ラガーマンが作る本気野菜を後堪能下さいませ! よろしくお願いいたします。
小さな農家の小さな果実(野菜) あなたの食卓を豊かにします。
南高梅、小梅、露茜、赤しそ、梅干、梅酒、カリカリ梅、みかん
和歌山県みなべ町で梅の栽培から加工までをおこなっている梅干屋です。 みなべ町梅酒特区制度にて梅酒の製造免許も取得し5種類の梅酒を製造販売しています。(壱-ICHI-泡盛梅酒、善-ZEN-ブランデー梅酒、縁-ENISHI-日本酒梅酒、操-MISAO-泡盛古酒あらごし梅酒、啓-HIRAKU-ウイスキー梅酒) カリカリ梅に使う南高梅の収穫は5月。 梅干や梅酒用の南高梅、小梅の収穫は6月。(全国発送いたします) ジュースや梅酒用の露茜の収穫は6月後半から7月初旬。(全国発送いたします) 赤しその収穫は5月から9月初旬。(全国発送いたします) 通年取扱い商品として梅干、カリカリ梅、梅酒。
タケノコ
「筍彩園」にお越し頂きありがとうございます。 「太市の朝堀タケノコ」というタケノコをご存知でしょうか? 兵庫県姫路市の太市という地域で収穫されるタケノコで、他のタケノコに比べ、えぐみが少なく、柔らかい一品です。 そのタケノコを皆さんに知っていただきたいという思いで タケノコが一番美味しい4月初旬〜4月末頃の期間限定で販売させていただきます。 (※収穫時期や収穫状況より出荷数が限られます。ご了承下さい。) 金額については [1500円 / 1kg] となります。 (発送いたしますのは1本400g~800g程度のタケノコです)
カブ、ミニ大根、ミニ白菜、ブロッコリー、チンゲンサイ、サトイモ、ロメインレタス、シュンギク、カーボロネロなど
当園は生態系を維持し、健全な土作りを第一にれんこんを栽培しています。 既存の方法にとらわれず、土作りから収穫、出荷の全てのプロセスにこだわって最高のれんこんをお届けします。