「無農薬」の検索で
160件の農家が見つかりました。
・柑橘類 極早生、ひのあけぼの、小原紅早生(金時みかん)、宮川早生、ポンカン、甘夏など ・野菜類 ビーツ、まんば(ひゃっか)など
美しい瀬戸内海に面した香川県坂出市で、こだわりの有機肥料を使い、柑橘類を育てています。 当果樹園では、防腐剤を使用していないため、収穫したみかんは貯蔵せずに、即出荷できるよう、迅速丁寧な対応を心がけております。 潮風を受けて育ったみかんはおいしいと言われており、お子様からご高齢の方まで食べやすいみかんが作れるよう、特に、薄皮が薄く、口に残らないみかんを育てるため、試行錯誤する毎日です。 ※2/9 ポンカン、終了いたしました。 たくさんのご利用、まことにありがとうございました。 次は、4月頃、暖かくなり、酸っぱいものがおいしく感じられる季節に、酸味が強く、大きな甘夏の出荷が始まります。 酸っぱい柑橘がお好きな方は、こちらもぜひお試しくださいませ。
例えば・・・ ◆定番野菜◆ 玉ねぎ、ジャガイモ、人参、ナス、キュウリ、ピーマン ◆カラフル野菜◆ ミニトマト(赤・黄・オレンジ・紫・緑) 人参(オレンジ・黄・紫・金時) 大根(白・赤・紫・黒・青首・紅芯) カブ(白・白紫・赤・紫、黄金) ◆西洋野菜◆ ビーツ、ルッコラ、ズッキーニ、フェンネル、ケール ◆健康野菜◆ 菊芋、ヤーコン、アピオス、ゴーヤ、長芋 ◆伝統野菜◆ 松代青大きうり、松代一本ねぎ、小布施丸ナス、木曽紫カブ ◆ハーブ◆ バジル、パセリ、イタリアンパセリ、パクチー、紫蘇、イエルバブエナ ◆豆類◆ 黒豆、小豆、大豆
見渡す限りの山々と、千曲川流れる真田十万石の城下町、「信州松代」。この歴史的文化遺産と自然あふれる地域で、地球環境に配慮をしながら、「自分が食べたい、子共たちや家族、友人に安心して食べさせたい」と思う野菜たちを育てて、一人でも多くの方の心と体の健康や地域に貢献できることを目指します。 また、単に野菜を育てて販売することで満足せず、その命のプロセスも含めて情報を積極的に開示していくことで、お客様ともに成長する農園を築いていくことを目指します。 2014年4月開園 代表 宮﨑康介 【公式HP】https://www.miyazakifarm.com/
特選 極太自然薯 ニンニク 黒ニンニク アップルゴーヤ 宇宙芋 10〜 3月まで 自然薯販売のみ
子供の頃より山に分け入り 天然自然薯掘り続けて数十年 知り合いなどに 差し上げて こんなにも自然薯は会話も弾み こんなにも喜んでもらえるものだと 最近は天然の自然薯もめっきり 取れなくなり 20年前より 山掘り自然薯の 経験 を活かして 天然物 にも劣らない 自然薯栽培しております 手間暇を惜しまず 自慢の自然薯ができるようになりました 是非 自然薯一番自然農園の 自然薯を食べていただきたいと思います
生しいたけ/干椎茸/野菜全般
農事組合法人「SGK組合」は、平成27年7月、西条市西部に位置する周桑農業協同組合(JA周桑)田野地区の筋違集落農家25戸39名が構成員となりJAサポート型の集落営農法人として誕生しました。 当組合では、たくさんの野菜をパッケ-ジ商品とし【季節野菜増量セット】と【季節野菜使い切りセット】の二種類を取り扱っています。 共に、10種類の季節野菜となっていまので、用途(人数)で使い分けていただき、ご利用ください。又、金額に合わせた単品セットもご用意できますので、ご利用ください。 季節野菜の中でも【原木椎茸】をお勧めしており、『肉厚・風味・香り』を感じる事ができる『どんこ椎茸』が出来ております。 一度ご賞味いただき違いを感じていただければ幸いです。
キヌア、もち麦、エゴマ、ブルーベリー、果野菜
山梨県上野原市で市内の遊休農地を借り上げ、化学肥料・化学農薬を使わない農産物の生産販売を行っております。 スーパーフード「キヌア」の国産栽培に取り組み8年になります。キヌアの加工品や、エゴマ栽培、ブルーベリー栽培や今年からもち麦の栽培も始めました。 食は人が生きるための最も必要なものであるとの認識から、近年食べ物は「食品」と言われていますが私たちは「食品」ではなく「食べ物」としてのこだわりを持って生産し加工品作りを行っております。
現在休業中・・・・ブラックベリー複数種、ブルーベリー複数種、キウイフルーツ(ゴールド・香緑)、香辛野菜他
神奈川県藤沢市にてブラックベリーや香辛野菜を中心に小規模ですが栽培し地元の直売所に納品していました。 今年以降ブラックベリーの収穫がまとまって見込めるようになりゴヒイキさんに登録させて頂きました。 香辛野菜は固定種子を畑で採取し何代も代を重ねた野菜たちで風味や香り等各種の特徴が良く出ていると思います。 ブラックベリー(トリプルクラウン、プライムアークフリーダム、シャーロンズデライト、オセージ、プライムアークトラベラー、ジャンボ、ソーンフリー)とボイセンベリーは風味や大きさ、収穫期がまちまちで是非食べ比べて見て下さい。 ※オセージ、プライムアークトラベラーは植え付け間もなく収穫は来年以降の予定です。 野菜、果樹ともに肥料的なものはカブトムシの幼虫が残してくれた産物のみを使用しており栽培期間を通し農薬はもとより化学肥料も一切使用をせず栽培しています。 よって形や収穫期が揃いづらくご迷惑をおかけする事もあるかもしれませんが何卒宜しくお願い致します。
加工品はメール便にて対応可能です。 メール便は全国一律360円です。 乾物、お茶、お菓子を中心に次郎柿の柿の葉茶、ドライフルーツ次郎柿、有機栽培菜飯の素、有機栽培人参わ使ったせんべい、無農薬の圧搾機で絞った椿油、旬の有機栽培を中心とした野菜、果物
愛知県東三河の山や海に囲まれた温暖な地で、子育て中の小さな農家を中心に協力し合い自分達の子供にも食べさせたい安全で美味しいお野菜を栽培しています。 必要以上に農薬・化学肥料を使用せず野菜・果物が持っている力を生かした栽培に取り組んでいます。 こだわりの詰まった野菜・果物を沢山の方へお届け出来るように加工品も製造しました。加工にも余分なものは極力加えず野菜・果物の素材の味を最大限に味わえる加工品となっております。
★現在収穫出来ています主な野菜の内容例 白菜、菜花、ケール、サラダ水菜、わさび菜、かぶ(白と赤)、ほうれん草、小松菜、大根、キャベツ、春菊、にんじん、ブロッコリー、ロマネスコ、里芋などを少しずつ値段に合わせて詰め合わせ、お送りします。 ★ お野菜は【送料別】で承っております。 箱のサイズは今の時期ですと 100サイズ:縦横高さサイズの合計が100cm、最大重量10kg迄(送料1367円〜)と 80サイズ:縦横高さサイズの合計が80cm、最大重量5kg迄(送料1040円〜)が選べます。 ・白菜、キャベツ、かぶ(赤・白)、大根などの大きいサイズの野菜と葉物野菜などの組み合わせの場合、100サイズです。 ・ブロッコリーやキャベツ(100サイズのものより若干小ぶり)などと葉物野菜などの組み合わせの場合、80サイズです。 お申し込みの際にどちらをご希望か教えてくださいね。 ★太秋柿は大好評につき今季販売は終了しました。 また来季宜しくお願い致します。 太秋柿は初秋の一瞬の時期だけですが、 とてもおいしい柿なので皆様に知っていただく機会となり嬉しかったです。 ★利平栗は大粒大好評につき今季販売は終了しました。 また来季宜しくお願い致します。
はじめまして。 まなべふぁーむと申します。 このページをご覧下さり、有難う御座います。 2020年10月 オーダー数ランキングTOP10にランキング入りさせていただきました。 たくさんのご注文をありがとうございます。 *** ★旬のお野菜の詰め合わせ/+野菜のレシピ付き。発送日の朝に収穫し、お送りします。 ・3000円【送料別】→野菜8〜9種類+おまけ付き。 ・3500円【送料別】→野菜10~11種類+おまけ付き。 ・4000円【送料別】→野菜12~13種類+おまけ付き。 苦手な野菜やアレルギーなどについても事前にお客様にお聞きしておりますので安心してご注文ください。 野菜は朝採れたての野菜を発送致しますのでとても新鮮ですよ。 ☆野菜のおすすめな食べ方などの実用的でかわいいオリジナルリーフレットが入る場合もありますよ! ご不明な点が御座いましたら、お気軽にメッセージでご質問下さい。 岐阜県の山あいの空気と水のおいしい小さな村から、地元産の有機肥料にこだわり、できるだけ「自然」に近い農法、露地栽培で安心、安全なおいしい野菜をお届けします! 形が少し不揃いであったり、傷が付いていたりする場合もあります。 そうした野菜1つ、1つの「形」を私共は「表情」「個性」として捉えています。 そうした「個性」も味わいの1つとして、楽しんで召し上がって頂けましたら、幸いです^^ ・細心の注意を払ってはおりますが、農薬、化学肥料不使用栽培の為、野菜によっては一部虫食いなどがある場合が御座います。予めご了承の上、ご注文下さい。 まなべふぁーむメンバー ・オット:1級フードアナリスト、食育講師。 ・ツマ:調理師免許、元フランス菓子専門のパティシエール。 「食」を専門とした資格を保持する夫婦が作る野菜をぜひご賞味下さい。 *** 「野菜」を通して、一期一会の「ご縁」から、皆さまのテーブルにそっと「Story」を提供できたらと考えています。 どうぞよろしくお願い致します。
4月下旬以降の珍しい野菜などの収穫予定です。 ・アグレッティ 5~6月 ・ムラサキニンニク 5~6月 ・アーティチョーク 紫色 5〜6月 ・ジャガイモ さんじゅう丸 6月と11月 ・ジャガイモ キタアカリ 6月と11月 ・ジャガイモ トウヤ 6月と11月 ・ゼブラズッキーニ ナポリ 6~7月 ・ピァツェンツァ 丸ズッキーニ 6~7月 ・ZEPHYR ズッキーニ ツートンカラー 6~8月 ・トランペットズッキーニ 6~10月 ・マーシュ 4〜6月 ・バターナッツ 7~9月 ・ミニバターナッツ(太さ6cm 長さ14cmほど)7~9月 ・コリンキー 7~9月 ・相模半白きゅうり 7~9月 ・紫キャベツ 7月 ・ビーツエジプト、ビーツキオッジャ 6月と1月 ・リグーリア トマト 7~10月 ・レッドゼブラ トマト 7~10月 ・イタリアン 中玉トマト 7~10月 ・ミニトマト 7~10月 ・チョコレートペアー トマト 7月〜10月 ・トマティロ 6月〜8月 またはトマティーヨ ・マー坊ナス 8~10月 ・ヴィオレッタ・ディ・フィレンツェ ナス 8月〜10月 ・トンダビアンカ ナス 8~10月 ・スターオクラ 丸さやオクラ 7~9月 ・四川アーサイ 子持高菜 2022年3月 ・紅法師(紫水菜) 5〜12月 ・打木源助大根 10~12月 ・オニオン チポッラ 5月 ・紫玉ねぎ 5月 ・エシャロット 5月 ・カーボロネロ トスカーナ 1〜2月と9〜12月 ・セロリアック 1〜2月と5〜6月 ・ロマネスコ 1〜3月 ・カリフラワー 1〜2月 ・サボイキャベツ 2種類 12~2月 ・ブリュッセルスプラウト(緑と紫の芽キャベツ)12〜2月 ・タルディーボ 2022年1〜3月 ・プンタレッラ 2〜3月 又はプンタレッレ ・キャベツ ブランスイッチ 2022年4~6月 ・フローレンスフェンネル 8月と11月 ・紫アスパラガス 4~6月予定です ・ルバーブ 2022年5~6月 ・ヤーコン、キクイモ 12月 ・紅芯大根、もものすけ、春菊、小松菜、チンゲンサイ、ラディッシュ、バジル、スナップエンドウ、などの常備菜
指名リクエストや定期リクエストを頂くお客様へのお願いです。 このリクエストではお客様の本名やご住所などが私の方には全く分かりません。しかもリクエストは2週間で消滅し、その後の連絡を差し上げる方法もありません。自動消滅してしまったお客様にはお詫びいたします。なんの手立ても取れなくて申し訳ありませんでした。農家が無視したわけではありませんのでご容赦ください。 せっかくいただいたリクエストにも野菜が揃わなくてお待ちいただくこともありますので、ご連絡を差し上げるためには「農家への問い合わせ」のメッセージを送信なさってください。 また、承認または提案の連絡にご注意いただき、オーダーをいただけばお名前やご住所など必要な情報が分かりますのでお届けの準備を進めることができます。 農薬は全く使いません。もちろん化成肥料も全く使いません。有機肥料だけを使って丁寧に育てた珍しくておいしい西洋野菜や常備菜がたくさんあります。 マーケットで揃うのはいつもおなじような種類の野菜たち。いろいろな工夫を凝らして毎日お料理をなさっていると思います結構大変ですよね☺️ たまには違った西洋野菜を取り入れて、楽しく心を弾ませながらお料理をしてみませんか?おしゃれでおいしくて、身構えなくても使える楽しい野菜たちです。 新鮮な西洋野菜はなかなか手に入りません、しかも高いものが多いですよね。そんな西洋野菜をできるだけリーズナブルにお届けしたいと思って育てています。 イタリアンやフレンチで、また和食や中華で、彩り豊かでおいしいサラダやいろいろなメニューにときめく気分でチャレンジしましょう‼︎ いま、春夏野菜の苗の準備を進めています。4月下旬くらいまでは野菜を揃えることが出来ません。それまでまとまった野菜のお届けをお休みをさせていただきます。また野菜が揃ってきましたら詳しいご案内をいたします。
11月〜4月柑橘類各種 1月〜4月わさび商品 5月から通年お茶 4、5月たけのこ 4、5月スルガエレガント 5〜7月梅 夏以降梅干し 9、10月中旬生栗 ★以降加工品も準備でき次第販売予定です。
こんにちはGarden Ohataの田代です。 ‼️3月清水セットは中旬より‼️ その前に☝️2月も終わり 2月清水セットの超お得なセット 8個限定です。2/27〜3/3まで受付 ◆2月限定商品 ■清水Bセット3000円(箱代送料別途) 8個限定‼️(残り3個です) ●お茶100g袋 浅蒸しor深蒸しから選択 ●梅干し古漬け200g ●2月みかんはるみ青島🍊2kg程度 ●わさび加工品 わさび茎酢漬 ●わさび花少量 ●田中さんの味噌500g ●✨おまけ✨お楽しみに ★各運賃別途1000円です。翌日配達以外は クール便での発送いたします(1300円)ので ご了承ください。遠方離島の方は送料が変更になる場合がありますので、確認してください。※限定8個なので、 指名リクエストいただいた方より 順番にご連絡差し上げます。確定オーダー順で8個発送させいただきます。 ◆裏メニューのみかん🍊の商品は ★3月みかん商品 はるみまだあります! ■はるみA2キロ1500円(送料別途) ■はるみA4キロ3000円(送料別途) ■はるみ3ポンカン0.5不知火(デコポン)B1 4キロ3000円(送料別途) ■不知火(デコポン)A 4キロ3000円(送料別途)3月中旬より発送 4キロの方は箱抜きの総重量5㌔近くは 入っていますので超お得👍 別途箱代送料は 2キロ箱120円+930円〜=1050円〜 4キロ箱150円+1150円〜=1300円〜 遠方離島の方は送料確認お願いします。 3月みかんはきよみ、デコポンなどを予定しています。 ★4月頃〜筍も登場予定 準備中です👷♀️ ★ご近所の田中さんの自家製味噌 1kg(ジップロック入)800円 700g(容器入)800円で販売開始! ★わさび加工品は茎酢漬けのみ ★現在ハウス野菜農家さんとも交渉中! ※全てなくなり次第終了です。質問などお気軽にどうぞ🤗 商品は ↓↓↓↓下にUPさせていただきました。 よろしくお願いします🙇♀️
季節に沿ったお野菜を年間40種類ほど栽培しています。 季節の野菜セットをぜひどうぞ! 特に秋冬のにんじん、大根、かぶ、さつまいもなどの根菜類はイチオシの野菜たちです。
わっぱファームは、山梨県の富士山の麓の河口湖から車で30分ほどの小さな町"西桂町"にあります。富士山の伏流水が流れる町内は水の町と言われ、夏には蛍が飛び交い、畑からは日本一の富士山も眺望できるそんな自然豊かな地で私たちは農業を営んでいます。 『食べたものがその人のカラダをつくる』だからこそ安心・安全なものを食べていきたい。家族のようにあなたの食卓に寄り添いたい。そんな想いで野菜達と向き合っています。こんな私たちの想いの詰まった野菜達をぜひ食べてみてください。 *2020シーズンが終了となりました。 新しいシーズンは5月中旬辺りからのお届け予定です。どうぞよろしくお願いします。