「…」の検索で 92件の生産者が見つかりました。
** かけはし農園のご案内 ** かけはし農園のおすすめ野菜をご家庭へお届けいたします。 リクエストお待ちしております。 おすすめ野菜の詰め合わせ \1,500~(送料別) ・ご希望の金額にてリクエストを承っております。 ・ご要望がございましたらお気軽にお申し付けください。 ◆野菜のご提供:にら・紫玉ねぎ・玉ねぎ・おくら・赤おくら・甘長唐辛子・空芯菜・ししとう・ピーマン・モロヘイヤ・なす・青なす・米なす・長なす・ゼブラなす・きゅうり・じゃがいも(キタアカリ・男爵)・かぼちゃ・にんにく・その他 ◆野菜以外のご提供:ドライフルーツ(巨峰・甘柿・キウイ・すもも)・ハーブ(フェンネル・ローズマリー・タイム・ミント・オレガノ・レモンバーベナ)・フルーツジャム(キウイ・さくらんぼ) *今年のお米は提供終了いたしました。 ~R7.9.8 更新~
はじめまして!山梨県南アルプス市にあります「かけはし農園」と申します! 我々、NPO法人ジョブクリエーターが運営する就労継続支援B型事業所「ジョブスペースかけはし」のご利用者様と一緒に「かけはし農園」で野菜や果物を作っています。 南アルプスの雪解け水をふんだんに使い、栽培期間中は農薬を使っていません(「無農薬」という表記は使ってはいけないためこのような表現となっています)。 また、化学肥料は一切使用せず、有機質肥料で育んでいます! 送料は関東、信越、東海 \1000、北陸、東北、関西¥1300、四国、中国 \1500、九州、北海道 \1800、沖縄、離島 \2200となります。 ※送料込みの場合は、リクエスト金額から上記の送料をお引きした金額にて商品をお詰めして発送いたしますm(_ _"m) ※夏季は野菜や果物の鮮度が落ちやすいのでクール便にて発送しております。 上記金額より(+400円)となりますのでご了承くださいませ! ご縁がありましたら、是非ご利用くださいませ!
さくらんぼ❖ラ・フランス❖葡萄❖とうもろこし❖プラム ◇さくらんぼ ※佐藤錦と紅秀峰は同梱不可 佐藤錦 6月中旬~6月下旬 紅秀峰 6月中旬~6月末 ◇プラム 紅りょうぜん 7月下旬 ソルダム 7月下旬 貴陽 8月上旬 太陽 8月下旬 秋姫 9月上旬 ◇とうもろこし おおもの 8月上旬〜9月下旬 ◇ぶどう ピオーネ他 9月上旬〜9月下旬 シャインマスカット 9月中旬~9月下旬 ◇洋梨 ラ・フランス 11月上旬〜12月上旬 シルバーベル 12月上旬 ※作物の生育状況により収穫時期が変わります。
今日もふふっと笑える一日になる。 yasawa de fufutto. ”また食べたくなる"おとらふのフルーツ。ひとくち食べた時に“ふふっ”と思わず笑みがこぼれる果物づくりを目指しています。 Farmおとらふの名前の由来は、おうとうの「おと」、ラ・フランスの「らふ」からきています。おうとう[桜桃]とは、さくらんぼのこと。「らふ」にはもう一つの意味があって、らふ[laugh]の笑うことです。 ここ寒河江市谷沢は、流麗な山々に囲まれており、澄んだ空気がとてもおいしく、のどかなところです。私たちはこの自然の中で(時には雨の中、時には雪の中)気持ちよく農作業をしています。 おとらふは、寒河江市No,1の観光果樹園でさくらんぼ狩り部門1位を目指します。観光施設では農業体験や食育絵本の読み聞かせも行っています。ここに来てくれたお客さまが少しでも笑ってくれたらいいなをカタチにするべく、心地よい場所と良き時間を提供していきたいと思います。 こんな想いをのせて、ここに来ることができない皆さまにもおいしさそのままに採れたての果物をお届けします。
#元氣ヤサイリスト(8.17更新) バジル(ホーリー、スウィート、レッド、シナモン、レモン)、ゴーヤ(あばし)、空芯菜、モロヘイヤ、ナス(ふわとろ、ラテ、千両2号)、ピーマン(ニューエース)、ししとう、オクラ(島オクラ)、大葉、じゃがいも(キタカムイ・シンシア・ピルカ・北海こがね、シャドークイーン、ノーザンルビーキタカムイ、キタアカリ、長崎こがね)、ズッキーニ(ヤングマン)、きゅうり(夏すずみ)、ニンニク(上海早生)、紫玉ねぎ(ジェノバ・ルビールージュ・フレッシュレッド)、玉ネギ(ケルたま)などになります。 ※収穫タイミングなど、ご希望に添えない場合もあります。 ※サツマイモは、新聞に包んでお届けしています。 ※玉ねぎ、ニンニク、芋類は土付きで大小ミックスでお届けします。 ※ネギはダンボールの大きさに合わせてカットしてお届けします。 ※枝豆は枝についた状態でお届けします。 ※白菜、キャベツは、1/2カットでお届けします。 ☆元氣ヤサイセット※送料別 上記リストよりおすすめのヤサイをお詰めして発送します。 2000円(送料別)→7-8品 発送サイズ:60 2500円(送料別)→9-10品 発送サイズ:80 3000円(送料別)→11-12品 発送サイズ:80 4000円(送料別)→15-16品 発送サイズ:100 夏にはシャインマスカットをメインに、 ブドウを10種以上お届けしています!! 出荷時期は8月中旬~10月上旬となります。
いらっしゃいませ😃 ゴヒイキユーザーの皆さま 初めましてそしてヨロシクお願いします🙇♂️ 岐阜県のGreen Plant(グリーンプラント) ファーマータカハシです。 Green Plantのヤサイたちは、種から有機肥料だけでじっくり・やさしく育てていますので、 味が濃く美味しいと、多くユーザーさまからお墨付きを頂いております‼️ また無農薬なので、安心安全です!! 昨今の自然環境はとても過酷です。 そんな中で育ったワイルドなヤサイたちは、キレイなものばかりではなく、 少々の虫食いや若干形が悪いものもあります。それらも自然からの贈り物!! 大事に食べて頂きたいので出荷しています。 パワーみなぎるヤサイを毎日食べているので、私はとても元氣です!(^^)! 皆さまにも、ぜひ味わって頂きたいです!! また私自身、料理が大好きで、レシピコンテンツにも 多数投稿してますのでぜひチェック頂けたらと思います。 見た目はともかく、どれもまぁまぁ美味しいです(^^♪ またQRコードのレシピカードを同封させて頂いています。 (QRコードをスキャンすると、私がオススメするレシピサイトにジャンプできますので、 キッチンでスマホ見ながらお料理できますのでとっても便利です) 見たことも聞いたこともないヤサイでも、安心してお料理して頂けます!! せっかく買って頂いた元氣ヤサイを最後まで、 美味しく食べて頂くことがGreenPlantのコンセプトです。 最後に... Green Plantは、少量多品種栽培している小さな農園です。 生産から発送までワンオペでやっているため、 メールの返信などレスポンスが悪い場合がありますが、 必ずお返事しますのでしばしお待ちください‼️ 私はご縁という言葉が大好きで今までの人生振り返ってみても、 たくさんのご縁に支えられてきましたし、 これからもたくさんのご縁があると思います。 ご利用頂いたユーザーさまには、末永くご愛顧頂きたいので 親切・丁寧・誠実をモットーに一生懸命応対させて頂いてます。 また不明なことや質問がありましたら、お気軽にご連絡ください。 それでは指名リクエストお待ちしております。 ご一読ありがとうございました🙇♂️
レタス、キャベツ、小松菜、ニンジン、大根、トマト、なす など年間50種類~60種類
さぬき平野で育てる有機野菜 よしむら農園は香川県・讃岐平野のほぼ中央部にある『丸亀市』にあります。北には『さぬき富士』を望み、すぐ側では『土器川(どきがわ)』が流れている素晴らしい自然の中で愛情いっぱいに野菜を育てています。
・ハーブリーフサラダセット (10種類以上のハーブやリーフのセットです。ベビーリーフサイズの葉物がたくさん入ります。袋を開けた時の香りをお楽しみに。 ハーブリーフの内容…ブロッコリー葉クレソン、ディル 、コールラビ、わさび菜、人参、ナスタチウム、ラディッシュ、春菊、ビーツ、レッドコス、レッドオーク、グリーンオーク、フリルレタスなどが数種類日替わりで入ります,単品不可) ・カラフル大根(紅芯大根・紅しぐれ大根・ビタミン大根など)コールラビ・ほうれん草・カリフラワー.そのほか冬の野菜も色々を少しずつ値段にあわせて 詰め合わせ送ります。 トマトは植え替えのため一旦終了しました。 また春にご案内いたします。
【お野菜詰め合わせ 発送終了のお知らせ】 皆様に彩りの詰め合わせをお届けできるよう栽培を頑張っておりましたが、お野菜の出来が非常に悪く、ご満足していただける詰め合わせが出来ないと判断いたしました。 大変悔しい気持ちでいっぱいですが 詰め合わせを終了とさせて頂きます。 心待ちにしてくださっておりました ゴヒイキの皆様 大変申し訳ございません。
野菜・ ミニトマトアイコ(赤、黄)、四葉きゅうり、ピーマン、万願寺ししとう、紫ししとう、白トロナス、トロナス、トロナス、長ナス、白長ナス、ナス、白ゴーヤ、オクラ、空芯菜、つるむらさき 、赤しそ ハーブ・ペパーミント、レモンバーム、バジル グリーンレモン、青柚子 配送予定日・曜日 オーダーから1〜10日後に発送します
初めましてご観覧ありがとうございます(^^) 自然豊かな和歌山県で草生栽培という農法果物や野菜を栽培しているふみです。 お客様一人一人に合った果物や野菜のセットをお届けしたいので発送の際にご希望があればお気軽にご相談して下さい( ◜‿◝ ) もし何か食べてみたい果物や野菜があれば連絡して頂けたら栽培したいと思うので気軽にご連絡してください(^^) 夏野菜セットを2000円で販売中です。 梱包送料は別で沖縄、北海道は1600円、それ以外は1100円になっております。 クール便は上記の金額プラス500円になります。 ●クール便ご希望の方は指定リクエスト際にメッセージでクール便ご希望と明記してくださいm(_ _)m
桃(モモ)・柿(カキ)
2025年度の桃の予約販売を一時休止させて頂くお知らせをしておりましたが、数量&ゴヒイキ限定で販売をすることになりました。😊 今年は家庭用のみの販売となりますが、 皆様からのリクエストをお待ちしております🍑 燃実農園-もえみのうえん- 園主 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 新規就農して8年目の毎日が勉強のまだまだ新米農家です。宜しくお願い致します❗ 主に桃🍑を生産しております。 🍑農園の場所は、山梨県北部南アルプス連峰のの麓に位置し、八ヶ岳🌄と富士山🗻が一望できる韮崎市大草町・龍岡町で生産しております。 大草・龍岡地域は栽培面積も限られている『桃の隠れ里』です🗾 また、大草・龍岡地域で作られる桃の特徴は『硬くても甘い桃』🍑 日持ちする桃を目指して生産しております。 桃本来の硬さと甘さを味わって頂く為に、当園の桃は朝採り🌞にこだわって収穫しております。 「燃実農園 もえみのうえん」の名前の由来は 桃の語源は諸説ありますがその一つ、 桃の実が赤く燃えているようなところから「燃実(もえみ)」という意味があるので、燃実(もえみ)農園の名前をつけました。 また、農福連携を積極的にに取り入れて社会福祉に貢献しています❗
只今お野菜セットは、休止中です。 淡路島新玉ねぎ 2.5kg 1780円 5kg 2480円 10kg 3000円
淡路島は、瀬戸内海最大の島で 食材の自給率が107%と 畜産.水産と豊かな土地から豊かな食材を育んでいます。 ぜひ、「淡路島ブランド」のお野菜を 手に取りご賞味ください✨ 安心.安全なお野菜が皆様に届きますように。 「安心して我が子にに食べさせれるお野菜を...✨」 を合言葉に家族で野菜作りに育んでいます♥︎
石川県奥能登地域の農家さんや店舗から 地物野菜、果物、加工品をお預かりし、 四季折々の旬の商品を販売しています。 春は山菜、夏はブルーベリーやスイカ、 秋は天然キノコ、冬は海藻など、能登ならではがいっぱいです。
⭐️生でも食べられるフルーツとうもろこし ⭐️菊陽町の名産品の人参 ⭐️きゅうり ⭐️トマト ⭐️かぼちゃ ⭐️ブルーベリー ⭐世界一美味しいと称されるパキスタンマンゴー ⭐️その他、季節の野菜 とうもろこし小さめサイズ1本250円、大きめサイズ1本350円です。 マンゴーは一個700円になります。 他、旬お野菜もあります。 金額内おまかせでも大丈夫です。
熊本県阿蘇のふもとの菊陽町で「人参」と「とうもろこし」を生産している矢野といいます。種まきから収穫まで私が拘りをもってえり菜ファームで徹底管理して育てています。私の作った「とうもろこし」は生でも食べられる鮮度抜群です。とうもろこし作りに適した水はけの良い火山灰土壌「黒ぼく土」に種づけし、阿蘇の湧水が溢れる白川の清らかな水で育てています。
筍、梅、梨、みかん、柚子、レモン、スイートスプリング
熊本県熊本市河内で梅、梨、みかん、雑柑類などを栽培しています我無舎羅村です。 消費者の皆様に安心安全に食べてもらえるように農薬を最小限に抑え、有機肥料などを使い栽培しています。
野菜セット、味噌、コメ、菓子、麹、
富士山麓で、無肥料、無農薬の自然栽培で、年間200種類の野菜、お米、穀物、果物などを育てています。 決して大きくはなりませんが、身体にしみる、やさしい味の野菜といわれます。 それぞれの野菜の持っている個性を生かした品種を選び、そのため、自家採種も多く行っています。 無肥料、自家採種をすることで、完全に循環した自給可能な野菜たちの栽培ができています。 自家製のお米、大豆からお味噌、麹、甘酒、豆菓子も作っています。
フルーツトマト、フルーツほおずき、その他時期野菜、トマトスイーツ
はじめまして。龍宮FARMです。 当園は宮崎県北部にある都農町(ツノチョウ)でトマトや季節時期に採れる野菜を栽培しております。 皆様に喜んでいただける作物を今後も一生懸命作っていきますので、宜しくお願い致します。 独自の栽培法により 特にトマトに関しては特殊な栽培方法により栄養価・糖度を最大限に引き出し、 トマト本来の味を作り上げるようにがんばっております。 宜しくお願い致します。 宮崎県都農町で美味しい野菜を作ってます♪ ⚠️2025期作がようやく出来上がりました♪ 昨年は大風10号と線状降水帯によるハウス内浸水により甚大なる被害を受けました。 定植予定の作物が全て流され再度播種する事になり3ヶ月以上も収穫に遅れが出てしまい、龍宮トマトをお待ちのお客様に大変ご迷惑をお掛けしました💧 ただ、その分全てやり直し、過去一のトマトが出来たと自負しております✨✨ 今期はまだまだ完全修復できていないため、定植本数が少ないので出品もなかなか出来ませんが、なるべく多くの方へお届け出来るように頑張って生産に取り組んでいきますので是非指名リクエストをお願い致します🙇 フォトページに少し今期の作物を載せてますので是非ご覧になられてください♪ ⚠️必読下さい⚠️ ※着日指定は出来ません。 基本的に注文確定後3日以内に発送しますので注文確定はお届けして欲しい3日前くらいにお願いします!青果物なので取置きはいたしません。 ※時間指定は出来ますが、購入後すぐにコメント入れてください。 ~東北、北海道及び積雪エリアのお客様へ~ 購入後すぐにコメントいただければ、出来る限りの凍結防止策は致しますが、それでも凍結の恐れが御座います。ご理解の上ご購入下さい。
【お野菜】 ナス(イタリアナス含む)、ジャガイモ、カボチャ、里芋、レタス、カリフラワー、黒キャベツ、玉ねぎ、赤玉ねぎ、さつま芋、トマト、そら豆、四角豆、グリーンピース、スナップエンドウ、シシトウ、カブ、枝豆、いんげん豆、オクラ、唐辛子、ニンジン(金時にんじん他)、マクワウリ、ダイコン、ロメインレタス、ビ━ツ、金時ニンジン、パプリカ、キャベツ、冬瓜、チコリー、かつお菜、山東菜、ゴボウなど。 【果物】 イチジク、キウイ、柑橘類、スイカ、マクワウリ、メロン、アンズ、すもも
福岡県郊外の農地(耕作放棄地を含む)を借りて、12年ほど前(2013年)から会社勤務の傍ら農薬や化学肥料を一切使用しない野菜栽培を試行錯誤ながら実践してきました。年々耕作地を拡大しながら、現在周年を通じて25種類以上(品種別では恐らく100以上)の野菜、果物を栽培しています。 地元のJA直売所にも野菜を卸していますが、種から育てる珍しい品種の野菜はネット販売の方が消費者の方にマッチできると考えゴヒイキに登録しました。令和2年末に会社勤めも終え野菜作りに専念し更に品質が良い野菜を作っていきたいと考えています。 個人での手作り菜園のため多品種、少量生産になりますが一般のお店には置いてないちょっと珍しいお野菜も含めて「季節の野菜セット」メインになります。 季節にもよりますが概ね7〜11品目でお届けしますので宜しくお願い致します。 ※下記送料は「常温便」(概ね12月〜3月中旬迄の冬季シーズン)と「チルド便」を利用した宅配80㌢サイズのものです。リクエストの分量や金額によってはワンサイズ大きな100㌢を利用します。
★季節の旬なお野菜を少しずつ値段に合わせて詰め合わせ、お送りします。 ★ お野菜は【送料別】で承っております。 《ある年の例をご紹介!ご参考に!》 6月初旬頃〜 今年もズッキーニが収穫出来ております! 今年は新しく、珍しい丸ズッキーニも育成中です! 6月初旬〜中旬頃に、 新じゃがいも(とうや、男爵、フランス産のお芋)などを収穫出来ましたよ! 6月中旬頃、 ホワイト六片にんにく(今年も青森県産種芋を使用。おいしいです😊)を収穫しました! 他にも、コールラビ、みさききゃべつ、赤きゃべつ、チャオチャオレタスなど、元気に育成中です😊 ★利平栗は大粒大好評につき(2020年、2021年、2022年、2023年、2024年)販売は終了しました。 また来季(2025年)秋、宜しくお願い致します。
はじめまして。 まなべふぁーむと申します。 ※値上げは悩みましたがゴヒイキさん手数料upにより価格改訂させて頂きました。 現在、ゴヒイキさんのSNS(インスタグラム、Twitter、Facebook)にてご紹介を頂いております。 ご覧になられてくださいね。 まなべふぁーむでは、旬のお野菜の詰め合わせ/+野菜のレシピ付きです。 (実用的でかわいいオリジナルリーフレットをお入れします) 発送日の朝に収穫し、お送りします。 ・4000円【送料別】→野菜10~11種類+おまけ付き。100サイズ箱 ・4500円【送料別】→野菜12~13種類+おまけ付き。100サイズ箱 ご参考までに、 80サイズ:縦横高さサイズの合計が80cm、最大重量5kg迄(クール便送料1231円〜)、 100サイズ:縦横高さサイズの合計が100cm、最大重量10kg迄(クール便送料1649円〜)と結構、容積と積載可能な重量が違います。 苦手な野菜やアレルギーなどについても事前にお客様にお聞きしておりますので安心してご注文ください。 ご不明な点が御座いましたら、お気軽にメッセージでご質問下さい。 岐阜県の山あいの空気と水のおいしい里山から、除草剤などの農薬を使わずに、地元産の有機肥料にこだわり、できるだけ「自然」に近い農法、露地栽培で安心、安全なおいしい野菜をお届けします! 形が少し不揃いであったり、傷が付いていたりする場合もあります。 そうした野菜1つ、1つの「形」を私共は「表情」「個性」として捉えています。 そうした「個性」も味わいの1つとして、楽しんで召し上がって頂けましたら、幸いです^^ ・細心の注意を払ってはおりますが、農薬、一切不使用栽培の為、野菜によっては一部虫食いなどがある場合が御座います。予めご了承の上、ご注文下さい。 まなべふぁーむメンバー ・オット:1級フードアナリスト、食育講師。 ・ツマ:調理師免許、元フランス菓子専門のパティシエール。 「食」を専門とした資格を保持する夫婦が作る野菜をぜひご賞味下さい。 「野菜」を通して、一期一会の「ご縁」から、 お客様皆さまのテーブルにそっと【笑顔】と【Story】を提供できたらと考えています。