
はじめまして。
まなべふぁーむと申します。
現在、ゴヒイキさんのSNS(インスタグラム、Twitter、Facebook)にてご紹介を頂いております。
ご覧になられてくださいね。
2020年10月 オーダー数ランキングTOP10にランキング入りさせて頂きました。
ご注文をありがとうございます。
まなべふぁーむでは、旬のお野菜の詰め合わせ/+野菜のレシピ付きです。
(実用的でかわいいオリジナルリーフレットをお入れします)
発送日の朝に収穫し、お送りします。
・3000円【送料別】→野菜8〜9種類+おまけ付き。80サイズ箱
・3500円【送料別】→野菜10~11種類+おまけ付き。100サイズ箱
・4000円【送料別】→野菜12~13種類+おまけ付き。100サイズ箱
ご参考までに、
80サイズ:縦横高さサイズの合計が80cm、最大重量5kg迄(送料1040円〜)、
100サイズ:縦横高さサイズの合計が100cm、最大重量10kg迄(送料1367円〜)と結構、容積と積載可能な重量が違います。
苦手な野菜やアレルギーなどについても事前にお客様にお聞きしておりますので安心してご注文ください。
ご不明な点が御座いましたら、お気軽にメッセージでご質問下さい。
岐阜県の山あいの空気と水のおいしい里山から、地元産の有機肥料にこだわり、できるだけ「自然」に近い農法、露地栽培で安心、安全なおいしい野菜をお届けします!
形が少し不揃いであったり、傷が付いていたりする場合もあります。
そうした野菜1つ、1つの「形」を私共は「表情」「個性」として捉えています。
そうした「個性」も味わいの1つとして、楽しんで召し上がって頂けましたら、幸いです^^
・細心の注意を払ってはおりますが、農薬、一切不使用栽培の為、野菜によっては一部虫食いなどがある場合が御座います。予めご了承の上、ご注文下さい。
まなべふぁーむメンバー
・オット:1級フードアナリスト、食育講師。
・ツマ:調理師免許、元フランス菓子専門のパティシエール。
「食」を専門とした資格を保持する夫婦が作る野菜をぜひご賞味下さい。
「野菜」を通して、一期一会の「ご縁」から、
お客様皆さまのテーブルにそっと【笑顔】と【Story】を提供できたらと考えています。
先日。
私(ツマ)は朝の日課のネットサーフィンをしておりました(オットは畑)。
ネットニュースを眺めながら、ぼんやりとしていたそのとき。
見慣れた「小松菜」の文字とラッピングの写真と目が合いました。
「・・・あ、うちの小松菜だ」
大慌てでオットを呼びに行き、2人でニュース記事を読み進め、嬉しいびっくりの連続でまさしく「( ゚д゚)ポカーン」となっていました^m^
https://www.excite.co.jp/news/article/Grape_1106936/
↑そのときのニュース記事がこちらです。
嬉しい驚きの連続でしたが、何よりも嬉しかったのは、お客さまにお喜び頂けたこと、小松菜のその後のStoryを知ることができたこと。
種から野菜を育て、収穫適期になったら収穫をする。
うちは夫婦2人だけの小規模農家ですので、大規模農家さんと比べれば、できることに限りはあるのかもしれません。
ですが、小規模だからこそ「〇歳くらいのお子様がいるご家庭ならこれくらいの野菜の方が食べやすいかな?」「パーティーをされるとの事だからこういう野菜は・・・」「1人暮らしの方だから量はこれくらいかな??」だとか、畑とにらめっこしながらお客さまのことをイメージしながら収穫しております。
野菜たちのその後のStoryとお客さまのテーブルのStoryを思わずには、考えずにはいられません。
写真の苗たちは、今月初め頃に撮った野菜たち。
私には時々この小さな野菜たちが早くお客さまのテーブルに並びたくてうずうずしているように見えてなりません(*´ω`*)
これからも小さな農家ですが、日々頑張っていきたいと思います。
この度は、有難う御座いましたm(__)m✨
***
現在、まなべふぁーむでは↓のお野菜セットをお送りしております。
★旬のお野菜の詰め合わせ/+野菜のレシピ付き。発送日の朝に収穫し、お送りします。
・3000円【送料別】→野菜8〜9種類+おまけ付き。
・3500円【送料別】→野菜10~11種類+おまけ付き。
・4000円【送料別】→野菜12~13種類+おまけ付き。
野菜をもりもり食べたい方、野菜好きな方、ぜひお気軽にお申し付け下さい*^^*
まなべふぁーむ:ツマ
旬のたけのこ&牛肉を使ってちらし寿司を作りました。
具材は他にレンコン、にんじん、しいたけの旨煮等も入ります。
この牛肉の入ったちらし寿司。祖母の十八番でおめでたい事があったとき、そうでない普段のご飯にもたびたび登場していました。
具材を一つ、ひとつ丁寧に煮ていく作り方で作るとおいしいですが、時間がないときは市販の寿司〇郎を使っても手軽でおいしい。
甘辛く煮た牛肉とたけのこと酢飯の相性はピッタリ。
ちょっしとたおもてなしにも使えますよ^^
(あんまりおいしかったのでレシピにまとめています)
たけのこは何に使っても良いと(私は)思っているので、定番の若竹煮、天ぷら、たけのこご飯、お吸い物・・・だけでなく、細かく刻んでドライカレーの具にしたり、水餃子の具にしたりしても。
定番以外の食べ方も目先が変わって楽しいですよ。
***
現在、まなべふぁーむでは↓のお野菜セットをお送りしております。
★旬のお野菜の詰め合わせ/+野菜のレシピ付き。発送日の朝に収穫し、お送りします。
・3000円【送料別】→野菜8〜9種類+おまけ付き。
・3500円【送料別】→野菜10~11種類+おまけ付き。
・4000円【送料別】→野菜12~13種類+おまけ付き。
野菜をもりもり食べたい方、野菜好きな方、ぜひお気軽にお申し付け下さい*^^*
まなべふぁーむ:ツマ
オットの手料理で、おそらく・・・彼が一番得意であろう料理を(勝手に)上げていきます。
1位/お刺身の盛り合わせor活け作り
→お家居酒屋ができます。
2位/天ぷら
→揚げ具合が妙に上手い。
3位/お魚やお肉の塩釜焼
→誕生日に作ってくれたりするときもあります。
調査:ツマ調べ
※本人申告とは一部異なる場合もあります。
そんな堂々2位にランクしている「天ぷら」を本日、作ってもらいました。
今の季節にぴったり✨の山菜の天ぷらです。
・原木シイタケ。
・よもぎ
・タラの芽
・こしあぶら
・ねぎぼうず
定番の原木シイタケ、タラの芽、こしあぶら、よもぎのおいしさはもちろんですが、今の時期おいしいのは、なんといってもねぎぼうず(^^♪
コリコリとした食感もそうですが、ネギっぽくない爽やかな香りも春にピッタリ。
ねぎぼうずと聞くと「え・・・」と思われがちですが、このねぎぼうず、天ぷら以外にもパスタの具材にしてもおいしいのです^^
この天ぷらたちに山椒塩をちょんちょんとして食べるのもおいしかったけれど、大根おろしをちょこんと乗っけて食べてもさっぱりおいしい。
到底、2人分の量には程遠い量ができてしまったので、明日の朝はにゅう麵にしてトッピングしようかしらと考えております。
***
現在、まなべふぁーむでは↓のお野菜セットをお送りしております。
★旬のお野菜の詰め合わせ/+野菜のレシピ付き。発送日の朝に収穫し、お送りします。
・3000円【送料別】→野菜8〜9種類+おまけ付き。
・3500円【送料別】→野菜10~11種類+おまけ付き。
・4000円【送料別】→野菜12~13種類+おまけ付き。
野菜をもりもり食べたい方、野菜好きな方、ぜひお気軽にお申し付け下さい*^^*
まなべふぁーむ:ツマ
久しぶりに抹茶のマカロン♪
マカロンコックの配合、食感、ピエの出方、ガナッシュの配合のバランス。
たった1個のマカロンのレシピを作るまでに数千個は焼いたであろう、思い入れの深い、私の手仕事の結晶のようなマカロン。
地元産のおいしい抹茶を使い、地元に住んでいるからこそ分かる素材の良さ。
野菜もそうですが、この抹茶も素材から「自分が知っている」「自分の手が、舌が知っている」と思えるからこそ・・・と思えるのは、贅沢なことだなと作り手として、しみじみ思います。
昨日、そんな想いや長年の夢をオットに話したところ「やってみようか!」と力強く答えてくれました。
・・・まだ企画と構想の段階ではありますが、今年「種」をまき、育て、かたちにしていこうと話しています^m^
まだあれこれ考え、行動していかなくてはなりませんが(;'∀')ガンバロー・・・
「素材から私が知っている」そういうふうに思えるもので、私自身が培ってきた技をカタチにできたら良いなぁと思います。
(と、夢だけは大きく!)
(書いたからには、カタチにしよう!!)
それとは別に。
ある企画のための野菜の種まきが終わり、発芽までができました。
そのためのレシピも書き溜めておりますので、野菜をご購入下さった方にいつものように同梱させて頂きたいと思います。
こちらの企画のための野菜の水やり、野菜を迎える土の準備も併せまして、しっかりやっていきたいと思います。
すくすく、元気に育ってほしいな♪♪
***
現在、まなべふぁーむでは↓のお野菜セットをお送りしております。
★旬のお野菜の詰め合わせ/+野菜のレシピ付き。発送日の朝に収穫し、お送りします。
・3000円【送料別】→野菜8〜9種類+おまけ付き。
・3500円【送料別】→野菜10~11種類+おまけ付き。
・4000円【送料別】→野菜12~13種類+おまけ付き。
野菜をもりもり食べたい方、野菜好きな方、ぜひお気軽にお申し付け下さい*^^*
まなべふぁーむ:ツマ
毎日、冷蔵庫とにらめっこしながら決める毎食ごとのご飯。
私は大根のシーズンは、ひたすら、ひたすら、ひたすら・・・黙々と、大根の葉っぱを食べ続けます(大好物)。
大根の葉っぱを小口切りにして、軽く塩もみして~♪すりおろしショウガ+お醤油をひとたらししたものを雑穀米のご飯にのっけて食べている時が至福です*^^*
写真は、野蒜と蕗のとうの天ぷら(オット作)、朝ごはんの大根の葉っぱのおにぎり、我が家のチキンカレー(煮込みに使う野菜以外に、たまねぎ、にんじん、ロマネスコ、フライドエッグを添えて)、鶏手羽元と大根の煮物に菜花を添えて。
ご飯は毎日のことだし、毎食ごとに気合いを入れて・・・とできるのが理想なのですが、なかなか手が回らないので(汗)、わりと簡単にさくさくできたりするものが多いかもしれません。
私の住んでいる地域はまだまだ寒いので、3月中旬の今時期にも石油ストーブは手放せません。
写真のカレーを作ったとき、煮物を作るとき、他のことをしながら、ストーブのとろ火で煮込み料理を作ります。
町中に住んでいた時はマンションが石油ストーブNGだったりして、そんなときは非常にストーブが恋しかったのですが、寒い地域の我が家にはストーブは必需品。
体と室内を温めながら、あったかいご飯も作れるのは、田舎のちょっとした台所風景なのかもしれません。
***
現在、まなべふぁーむでは↓のお野菜セットをお送りしております。
★旬のお野菜の詰め合わせ/+野菜のレシピ付き。発送日の朝に収穫し、お送りします。
・3000円【送料別】→野菜8〜9種類+おまけ付き。
・3500円【送料別】→野菜10~11種類+おまけ付き。
・4000円【送料別】→野菜12~13種類+おまけ付き。
野菜をもりもり食べたい方、野菜好きな方、ぜひお気軽にお申し付け下さい*^^*
まなべふぁーむ:ツマ
いまの時期ははたけにじゃがいもの花がきれいに咲き誇ります。写真は定番の男爵。他にも、鮮やかな紅色のレッドムーン、白色のとうや、今季のイチオシです。そしてフランス産のグウェンなどなど。新じゃがいもは6月中旬頃収穫予定です❣️
【冬野菜は寒ければ寒いほどおいしくなりますよ❣️】
里山に本格的な冬が到来。
それはつまり、里山にシンシンと白い雪が舞い散り、降り積もります。
めっちゃ寒いです。けれども野菜たちはめっちゃ元気です❣️
生きよう活きようと、野菜本来の旨み、甘み、などの美味しさを内に蓄えて
収穫の時期をまだかまだか、と待っております。
ぜひ本格的な冬を迎えつつある野菜たちの旨みを味わってみてください。
***
まなべふぁーむは、
・オット:1級フードアナリスト、食育講師。
・ツマ:調理師免許、元フランス菓子専門のパティシエール。
【食】を専門とした資格を保持する夫婦が作る野菜が特徴の農家です。
できるだけ「自然」に近い栽培の「野菜」を通して、一期一会の「ご縁」から、
お客様皆さまのテーブルにそっと【笑顔】と【Story】を提供できたらと考えています。
***
現在、まなべふぁーむでは↓のお野菜セットをお送りしております。
★お野菜は【送料別】で3,000円~で承っております。
★旬のお野菜の詰め合わせ/+野菜のレシピ付き。発送日の朝に収穫し、お送りします。
・3000円【送料別】→野菜8〜9種類+おまけ付き。
・3500円【送料別】→野菜10~11種類+おまけ付き。
・4000円【送料別】→野菜12~13種類+おまけ付き。
野菜をもりもり食べたい方、野菜好きな方、ぜひお気軽にお申し付け下さい*^^*
まなべふぁーむ:オット
毎年人気な野菜ズッキーニ!
今年もたくさん元気に実っていますよ(^^)
ズッキーニを大きな実に成らすためには、
毎朝「受粉」という作業が発生します。
雄花を摘み先端の花粉を、雌花の先端にちょんちょんと優しく触れさせて受粉させるのです。強く力任せですると雌花が実から取れてしまいます。加減が難しいのです。
この作業を毎朝8時までにすべての雌花に対して行います。怠るとズッキーニの実はえんぴつサイズの小さいサイズで失敗で終わってしまいます。
毎朝花が咲く→毎朝受粉をする→受粉後4日目くらいに収穫、という流れです。
今年のズッキーニは成長がよくて
通常1本200〜300gが収穫サイズですが
中には写真のように600gを超えるサイズのズッキーニも収穫出来ていますよ!
今年は2種類のズッキーニを育てています。
ぜひ食べ比べをしてみてください。
ラタトゥイユやパスタの具におすすめです。冷製ラタトゥイユは格別です。
意外なところでは塩で処理した後に生でサラダにするとおいしいですよ!
皆様のご注文をお待ちしております(^^)
★お野菜は【送料別】で3,000円~で承っております。
★旬のお野菜の詰め合わせ/+野菜のレシピ付き。発送日の朝に収穫し、お送りします。
・3000円【送料別】→野菜8〜9種類+おまけ付き。
・3500円【送料別】→野菜10~11種類+おまけ付き。
・4000円【送料別】→野菜12~13種類+おまけ付き。
夕陽に映えるかわいい桃紅色な絹さやえんどうの花。花が散り、小さなさやがやがて大きくなったら皆さまの食卓にお届けです❣️パスタの具材などにもおすすめです。旬のえんどうは口に含むと甘いですよー♪
コメント
わたを
3,000円のリクエスト (送料別) 指名リクエスト
いつもの如く美味しいお野菜はもちろんのこと、とっても綺麗なマカロンを同封してくださいました!紅茶と一緒に大切にいただきます♪
いつも綺麗なお写真も同封してくださるのですが、今回は綺麗な星空でした!最近「きらきら星」を歌うのが大ブームの娘は大喜びでした。
美味しくて新鮮なお野菜に加え、こうしたお心遣いにいつも心が温まり、活力をいただくことができます。いつもありがとうございます!
わたを
3,000円のリクエスト (送料別) 指名リクエスト
いつも美味しいお野菜をありがとうございます!
まなべふぁーむさんのお野菜を2週間に1回ほど頼むようになって一年以上経ちます。色鮮やかで新鮮な美味しいお野菜て、もうすぐ2歳になる娘も到着するとうれしそうに箱から取り出し、運ぶのを手伝ってくれるようになりました。いろんな種類のお野菜を送っていただけるので、野菜にくわしくなりそうです!
またよろしくお願いします!
しんちゃんワイフ
3,000円のリクエスト (送料別) 指名リクエスト
新鮮な野菜たちに感動です❗何の料理にしようか考えていて、到着ボタン押すのを忘れてました。すみません😣💦⤵️
今度は好きな山菜が取れる頃にまたお願い致しますm(_ _)m
ありがとうございました😆💕✨
わたを
3,000円のリクエスト (送料別) 指名リクエスト
いつも美味しいお野菜をありがとうございます♪
だいすきなお芋や、平日の夕飯に助かる葉野菜を送っていただきました!
特に若取れの小松菜は、一才の娘の食いつきがよく大変たすかっています!
「カツオいらず」やロマネスコなど、普段自分だけではなかなか買うことがないお野菜もいれていただき、まなべふぁーむ様々です!
またよろしくお願いします!
わたを
3,000円のリクエスト (送料別) 指名リクエスト
いつも美味しいお野菜をありがとうございます!
今回リクエストさせていただいたお芋たち(菊芋、里芋、アンデスレッド)などに加えて、ビーツを入れていただきました!ここ最近ずっとボルシチを使ってみたいという想いに駆られていたので興奮してしまい、つい新しい鍋をポチってしまいました...
娘がだいすきな葉野菜もたくさん入れていただきありがとうございます!今後ともよろしくお願いします!
わたを
3,000円のリクエスト (送料別) 指名リクエスト
いつもおいしいお野菜をありがとうございます!
タァツァイ、わさび菜など、なかなか自分では手に入らない珍しくも美味しいお野菜を今回もたくさんおくっていただきました。冬のお野菜は甘く、鍋にしても焼いても揚げてもとても美味しいです!
おかげさまで、野菜から季節をかんじることができてます。
わたを
3,000円のリクエスト (送料別) 指名リクエスト
いつもお野菜を注文しています。
年末年始は久々にスーパーのお野菜を食べ、年が明けて改めてまなべふぁーむさんのお野菜を鍋にしていただきましたが、やっぱり甘さがぜんぜんちがいます。
シンプルな調理でもお野菜のおいしさが引き立つので、いつも大変助かっています。
今年もよろしくおねがいします!
たらこうっちー
4,040円のリクエスト (送料込み) 定期リクエスト
冬の野菜をたくさんありがとうございました。良い年が迎えられそうです。
わたを
3,000円のリクエスト (送料別) 指名リクエスト
いつもお世話になってます。
今回は「おもてなし料理につかえるお野菜を!」とリクエストしたところ快くご対応いただき、オレンジカリフラワーやアンデスレッド(じゃがいも)など、目に楽しい野菜はもちろんのこと、オーブン焼きでお酒のおつまみにぴったりなお野菜をお送りいただきました!
おもてなしにぴったりのレシピまでご丁寧につけていただき、その通りに振る舞ったところ、先方にも「本当においしい」と何度も言っていただくことができました。突然の依頼にも関わらず、心を尽くしていたたきありがとうございました!!!
日常料理からおもてなし料理まで、また年明け以降もお世話になります!
たらこうっちー
4,040円のリクエスト (送料込み) 定期リクエスト
誕生日にお野菜をたくさん入れていただき
ありがとうございました!!