ブルーベリー リンゴ にんにく 落花生 自然薯 じゃがいも さつまいも さるなし 栗 ラズベリー
ご閲覧ありがとうございます!イノウエ農園と申します。 一時期は養蜂を営んでおり、微力ながら喜んでいただけるような蜂蜜をお送りしておりました。 今は多品種少量栽培をしており、農薬を使わない旬の作物をお送りしております。 季節ごとにとれる作物が違うため、お送りできるものはメールマガジンなどで皆様にお伝えしたいと考えております。 旬ならではの野菜・果物を食べてみたい方、一風変わったものを試したいという方は是非お気軽にご質問くださいませ。 お気に入り登録していただけるとメールマガジンが送りやすくなるため、ご登録いただけると幸いです。
佐賀平野ど真ん中に位置するへその町!!🐸江北町で☆キラリもち麦☆を生産販売しております土井農園です。 生活習慣病の予防など様々な効果が期待出来るキラリもち麦。 是非この品種を江北町で生産したい!!高齢化の叫ばれている農業への活性化へ繋がれば!!との強い思いから生産を開始、試験栽培を経て、今では安定した生産が可能となり、少しずつですが皆様に知って頂けるようになってきました(^^♪ もち麦ご飯にしたり、茹でもち麦にしてサラダのトッピング、スープの具材にしたり、茹でもち麦をお好きな野菜、フルーツとミキサーにかけでスムージーなどなど・・・アイデア一つで美味しさが広がります。 当農園では、朝ご飯に是非食べて頂きたいとオススメしております。 糖質の吸収を抑え、太りにくい体質へと導くと言われています😊 ♬キラリもち麦の最大の特徴をご紹介♬ ☆β-グルカンが豊富!!! では・・β-グルカンとは?? 水溶性食物繊維。糖質の吸収を抑え、冠状動脈心疾患のリスクを下げる。 他にも様々な健康効果が期待できる!! その都度、発送前に精麦しお届けいたします!(^^)! 購入g数はお気軽にご相談下さい! 宜しくお願い致します!
夏場は大玉トマト,ミニトマトアイコを作っています。現在農薬や化成肥料を極力使わない有機栽培に取り組み,食べて頂くにも作る際にも安心して出せるよう栽培しております。
はじめて登録させて頂きました。新規就農で始め6年が経ちます。主に地元スーパーの直売に出荷しております。夏場6月から10月末くらいまでは、トマト、ミニトマト、サンチュ、ジャガイモ等、秋から冬11月から3月くらいまで越冬キャベツ、ほうれん草等葉物中心春先は葉物と根菜を栽培し、北海道で一年中栽培し販売するよう心がけております。 出来るだけ化成肥料、農薬を使用しない栽培を実践しております。よろしくお願い致します。