トマト、なす、オクラ、スイカ、ピーマン、さつまいも、ズッキーニ
国府白菜、タマネギ、なす、きゅうり、ズッキーニ、ピーマン
桃、とうもろこし、ヤングコーン、さくらんぼ
【TV話題沸騰】日本最高峰の最高糖度20度超え『富士信玄ブランドとうもろこし』 ⚠️※現在応募が殺到しております。2022年分用意している分が終了すれば1年待ちとなるため急いで予約枠を確保しておいて下さい。 フルーツ王国山梨で糖度20度超えのとうもろこしを収穫するおおさわ園の大澤 武です☆ 当園ではフルーツ王国山梨で500年代々伝わる門外不出の秘伝農法を採用しており、他では絶対に真似できない農法でとうもろこしを大事に大事に育てています。 その唯一無二の農法で育て上げられた極上のとうもろこしは 一般的なとうもろこしよりゆっくりゆっくり成長させるため、一粒一粒は実が弾ける寸前ギリギリまでぎっっしりと詰まっており、ずっしりと重量感あるたくましいとうもろこしです🌽 味わいも実が一粒一粒に凝縮されているので、濃厚でコクあるとうもろこしの旨味が存分に感じられます💡 それ故に"全国のとうもろこし好き"が毎年殺到するほどです。それだけに収まらず "食のプロ"も一度食べたらやみつきになってしまうほど惚れ込んで頂いています🍴 事実、 その濃厚なとうもろこしは口コミサイトで【星4.5以上】を誇る東京やリゾート地の名だたる一流レストラン御用達☆ とうもろこしという野菜の枠にいながら【糖度20度】というもはやフルーツの域さえ飛び越えて、スイーツまで到達する極上のとうもろこし🌽 日本で唯一無二の環境『富士河口湖』で生み出された『富士信玄ブランド』をご堪能下さい☆ 【商品ラインナップ】※送料込み(鮮度を保つためクール便でお届け) ①富士信玄とうもろこしお試し約1.5kg 4000円 ②富士信玄とうもろこしお得な約3kg 6500円 ③富士信玄とうもろこし大容量約5kg 10000円 ④糖度20度超え富士信玄とうもろこし『幻の天下逸品』約1.5kg 16000円 ⑤富士信玄ヤングコーンふじひめお試し約1.5kg 3500円 ⑥富士信玄ヤングコーンふじひめお得な約3kg 5500円 ⑦富士信玄ヤングコーンふじひめ大容量約5kg 8500円
桃
桃の本場山梨で桃をこよなく愛するぴ~ち姫です(*‘ω‘ *)♡ ぴ~ち姫の桃畑では日本一桃畑が広がる山梨県で桃を生産しており、桃の醍醐味である【熟度と糖度】にとことんこだわって全国のお客様へお届けしております♪ 桃の生産量日本一の激戦区山梨で長年培ってきた熟練した匠の目利きで見極め×最新IT機会で糖度と熟度を厳選していきます🍑 ぴ~ち姫の桃畑では【豊熟】【完熟】【爛熟】の3段階のランクがあり、それぞれ熟度や糖度基準がありますのでお好みの桃をお選びください! 主に【糖度】【硬度(熟度)】を基準とした規格3ランク💡(税&送料込み) 【豊熟(ほうじゅく)】・・・『糖度13度以上』熟桃入門この熟度が新基準となるお試し向け約1kg桃。価格6,500円 【完熟(かんじゅく)】・・・『糖度15度以上』熟度と糖度バランス絶妙。ジューシー食感の通向け大容量約2kg桃。価格11,000円 【爛熟(らんじゅく)】・・・『糖度18度以上』シーズンで滅多に出ない極限まで熟したとろめく食感。ギリギリまで熟したマニア向け約1.5kg桃。価格21,000円 ※到着してすぐ食べられる熟桃をコンセプトにしており、配送中に熟度が進まないようクール便にてお届けさせていただきます。
桃の生産量日本一の本場フルーツ王国山梨で『硬くて甘い桃』を代々引き継がれる秘伝農法で作り続けているフルーツクルー『雨宮桃園』です☆ 【桃=完熟】というのが一般的なイメージですが、本当の桃通は「硬くて甘い桃」を好んで密かに専属農家から取り寄せて楽しんでいるんです。 その証拠に桃の生産量日本一の山梨県人は『硬い桃好き』が多いというのをよく聞くと思います。 バナナでもマンゴーでも果物が完熟すれば甘くなるのは当たり前の事なんです。 でも、"硬い状態で甘い"というのは至難の業であり、農家のレベルがそこで分かってしまう程なんです。 【硬い状態でも甘い】という事であれば、ではその桃が完熟すればどうなるでしょうか・・・? 例えるなら、 子供のころから英才教育を受けて優秀な子が大人になったら、それはもう将来有望でしょう。 このように"硬いうちから甘い"というのは、若くて才能がありポテンシャルを秘めた状態。 だからこそ、 本場フルーツ王国山梨では。その秘密を知っているからこそ【硬い桃】を好んで選び、 硬いまますぐ食べるも良し、1、2日追熟してから食べるも良し、5日追熟して完熟にしきってから食べるなど 『追熟期間をカスタマイズ』して桃という最高の果物を思う存分楽しんでいるんです! その秘訣を知っているのが山梨県人という事であり、桃通ほど硬い桃を選んでいるんですね。 このように【通が好む硬い桃】にこだわり続けて伝統的な秘伝農法を代々引き継いで硬い桃を守り続けています。 下記ラインナップを参考にリクエストして下さい☆(消費税送料込み) 【お試し特価約1kg】5,500円 【やみつきリピーター続出約2kg】9,500円 【幻のナポレオンピーチ約1.5kg】16,000円
ミニトマト
なす、白なす、白とうもろこし、とうもろこし、じゃがいも、にんにく
ご覧いただきありがとうございます! 現在、新規就農者3年目です! 管理栄養士の資格を持っています(*´ω`*) よろしくお願いします! 農地は、名水百選に選ばれてる地域と山の湧き水を使用している山間部、2箇所! 野菜作りは、肥料が重要といわれていますが、当農園は、野菜の約90%は水でできていることから、とにかく水にこだわって農地を選んでいます😁 是非、ご購入いただき新鮮なお野菜をご堪能ください! ●栽培している野菜一覧● ※路地栽培のため、常に配送できるわけでは、ありません。 ・新玉ねぎ 〜5月 ・九条ネギ 〜4月 ・ジャガイモ 5〜8月 ・白ナス 6〜10月 ・とうもろこし6〜10月 ・枝豆 7〜8月
椎茸
完全無農薬栽培の椎茸です。世界遺産八鬼山の麓の上質な水で育てています。一つ一つの椎茸に合わせて徹底した水量調節を行っております。肉厚で、味わい深い高質な椎茸を産直でお届けします。
白平茸
そのぎ茶(緑茶、ほうじ茶)
お肉よりも 新鮮野菜を 沢山食べたいです
トマト、米(はるみ)
湘南で家族みんなで味にこだわって野菜を作ってます 土壌消毒には薬剤を使用せず太陽熱で行い、なるべく減農薬で栽培しています。食べて美味しいと言っていただけるような野菜作りを目指しています
黒毛和牛肉(冷凍) ステーキ・薄切り・ブロック・焼肉用など
▼お客さまへのごあいさつ▼ 福岡県柳川市・有明海干潟のすぐ傍に牛舎を構えて約200頭の黒毛和牛を肥育している、豊作ファームです。8町分のコメ農家でもありまして、父の代から40年以上肥育と田んぼの循環型農業に取り組み、サスティナブルな農業を実践しています。 水郷・柳川の土地環境を最大限生かすため、ミネラル分の多い新鮮な飲み水はたっぷり与えます。また、100%自家産の稲わら・独自に研究し自家配合したこだわりの餌など、牛さんの生育状況や月齢によって細かく餌の量を変えたり、ストレスがかからないよう生活リズムや寝床をちゃんと整えたりしながら毎日一頭一頭様子を観察しながら育てています。日々のブラッシングや声掛けから削蹄など、惜しみない愛情も注いでいます。 小規模農家ですが家族で日々ひたむきに牛さんと向き合うことで牛さん達は非常に立派な実力を発揮してくれており、我が家から出荷する約9割はA5等級BMS2桁以上、九州管内様々な品評会での受賞歴も多く、農林水産大臣賞にも選ばれました。また近年話題のおいしさのバロメーター『オレイン酸』も55%を超えており、見た目の評価だけでなく食べて美味しいお肉ということもデータで示されています。 約2年ほど前から兄が販売業務を立ち上げ、当牧場で育った牛さんのお肉を一頭買い・精肉にして「豊作和牛」としてブランド化をしました。育てている私たちの想いと共に、豊作和牛を全国のお客さまにお届けできるようになりました。流通の経路がクリアで安心してご購入いただけますし、また、老若男女問わず幅広い年齢層の方から美味しかったよという声もたくさんいただくようになり、お客さんに喜んでいただける美味しいお肉を作ろうとますます気合が入っています!! 抗生物質やホルモン剤はもちろん不使用。脂もさらっとしていてくどくなく、霜降り部位も赤身部位も滑らかな舌触りとバランスのいい旨味甘み酸味、ほのかに感じるテロワールの香り。脂っこい和牛が苦手な方からも当牧場の和牛は美味しく食べられたという声もありました。豊作和牛にしか出せない唯一無二の味わいのお肉、ぜひ一度ご賞味いただきたいです。大切な方への贈り物としても大変ご好評いただいております。 豊作和牛と共に記憶に残る豊かな食卓時間をお過ごしいただけましたら嬉しいです♪
玉葱、長葱、ジャンボニンニク(北海道出身)、ジャガイモ、里芋、サツマイモ、その他