



0.0 ( 0 )
お気に入り:4人
アスパラガス(4〜9月)、ホワイトアスパラガス(4月)
私たちの圃場は、栃木県大田原市余瀬というところにあります。 合併前は、栃木県那須郡黒羽町というところになり、地名が示すように那須の山々の麓に位置する農村地帯です。肥沃な那須野が原の大地と、鮎で有名な那珂川から流入する那須連山でろ過された伏流水、そこに朝夕の寒暖の差も手伝って、農業をするにはたいへん恵まれた地域です。 栃木県からの発送となりますので、関東近郊はじめ、本州まででしたら、収穫翌日の鮮度抜群の状態でお届けできます。 都内であれば、わざわざ発送日の翌々日にしか届かない北海道や九州からのものよりも、新鮮な状態でお届けできるのが弊園の強みだと思っています。なるだけ、新鮮な状態でお届けしたいです。




0.0 ( 0 )
お気に入り:4人
トマトジュース
北海道でトマト・ぶどう・さくらんぼを栽培している農家です。 規模で言うと東京ドーム1個分ほどの畑です。 ぶどう・さくらんぼの販売用生産はしておりませんが、トマトはブランド化され、東京からのご発注など生産が追い付かないほど"ご贔屓”頂いております。 トマトは既存のお客様のみ取り引きしておりますが、こちらでは糖度の高いトマトで作ったトマトジュース専門でお引き受けしたいと思います。




0.0 ( 0 )
お気に入り:1人
生姜(栽培時農薬不使用)
京都の福知山市で、農薬、化学肥料、除草剤不使用の生姜を栽培しています。自社で米ぬかやもみ殻を発酵させ、肥料から手作りしています。




0.0 ( 0 )
お気に入り:11人
白菜 キャベツ 茎ブロッコリー 芽キャベツ スイカ メロン 空芯菜(エンサイ) ミニ人参 芽ネギ 玉ねぎ
高さのあるビニールハウスでミニトマトを栽培しています。 砂に植えて一本一本丁寧に育てています。