じゃがいも、大根、スナックエンドウ、白菜、さつまいも、米など
はじめまして! 香川県仲多度郡で農業をやっています。今年の夏から本格的に立ち上げています。 冬場は、柚子、白菜、大根、じゃがいもなどです。春、夏はまたご紹介いたします。 基本は米農家なのでそちらの出荷が秋は多いです。
さくらんぼ、桃、すももの、梨、りんご、ラ・フランス
観光さくらんぼ狩りをやめて、産直ECに切り替えました。山形の旬の果物をご試食下さい。
椎茸
完全無農薬栽培の椎茸です。世界遺産八鬼山の麓の上質な水で育てています。一つ一つの椎茸に合わせて徹底した水量調節を行っております。肉厚で、味わい深い高質な椎茸を産直でお届けします。
アスパラガス(4〜9月)、ホワイトアスパラガス(4月)
私たちの圃場は、栃木県大田原市余瀬というところにあります。 合併前は、栃木県那須郡黒羽町というところになり、地名が示すように那須の山々の麓に位置する農村地帯です。肥沃な那須野が原の大地と、鮎で有名な那珂川から流入する那須連山でろ過された伏流水、そこに朝夕の寒暖の差も手伝って、農業をするにはたいへん恵まれた地域です。 栃木県からの発送となりますので、関東近郊はじめ、本州まででしたら、収穫翌日の鮮度抜群の状態でお届けできます。 都内であれば、わざわざ発送日の翌々日にしか届かない北海道や九州からのものよりも、新鮮な状態でお届けできるのが弊園の強みだと思っています。なるだけ、新鮮な状態でお届けしたいです。
トマトジュース
北海道でトマト・ぶどう・さくらんぼを栽培している農家です。 規模で言うと東京ドーム1個分ほどの畑です。 ぶどう・さくらんぼの販売用生産はしておりませんが、トマトはブランド化され、東京からのご発注など生産が追い付かないほど"ご贔屓”頂いております。 トマトは既存のお客様のみ取り引きしておりますが、こちらでは糖度の高いトマトで作ったトマトジュース専門でお引き受けしたいと思います。