「梱包」の検索で 57件の生産者が見つかりました。
** かけはし農園のご案内 ** かけはし農園のおすすめ野菜をご家庭へお届けいたします。 リクエストお待ちしております。 おすすめ野菜の詰め合わせ \1000~(送料別) ・ご希望の金額にてリクエストを承っております。 ・ご要望がございましたらお気軽にお申し付けください。 ◆野菜のご提供:長ねぎ・わさび菜・人参の葉・スイスチャード・にら・春菊・さやえんどう・スナップえんどう・ほうれん草・長禅寺菜・かき菜・ルッコラ・葉付き玉ねぎ・アスパラ・唐辛子・その他 ◆野菜以外のご提供:ドライフルーツ(巨峰・甲州百目・甘柿・干し柿・キウイ)・ハーブ(ローズマリー・タイム)・フルーツジャム(キウイ)・味噌 *今年のお米は提供終了いたしました。 ~R7.5.9 更新~
はじめまして!山梨県南アルプス市にあります「かけはし農園」と申します! 我々、NPO法人ジョブクリエーターが運営する就労継続支援B型事業所「ジョブスペースかけはし」のご利用者様と一緒に「かけはし農園」で野菜や果物を作っています。 南アルプスの雪解け水をふんだんに使い、栽培期間中は農薬を使っていません(「無農薬」という表記は使ってはいけないためこのような表現となっています)。 また、化学肥料は一切使用せず、有機質肥料で育んでいます! 送料は関東、信越、東海 \1000、北陸、東北、関西¥1300、四国、中国 \1500、九州、北海道 \1800、沖縄、離島 \2200となります。 ※送料込みの場合は、リクエスト金額から上記の送料をお引きした金額にて商品をお詰めして発送いたしますm(_ _"m) ※夏季は野菜や果物の鮮度が落ちやすいのでクール便にて発送しております。 上記金額より(+400円)となりますのでご了承くださいませ! ご縁がありましたら、是非ご利用くださいませ!
#元氣ヤサイリスト(4.23更新) 紫玉ネギ(ジェノバ・ルビールージュ・フレッシュレッド)、新玉ネギ(サラダオニオン、タイガージェット、ソユーズ)、ブロッコリー(ピクセル)、スティックブロッコリー(スティックセニョール)、ニンニクの芽、アスパラガス、スナップエンドウ、ファットエンドウ、絹さや、金時草、サラダ水菜、カラー水菜、大根(天宝・サラダ大根)、カラー大根(京むらさき)、ニラ、人参(ベーターリッチ)、キャベツ(コールサワー)、ほうれん草(ディンプル)、サニーレタス(レッドファイア、レッドウェーブ)、リーフレタス(グランラビット)、チンゲン菜、小松菜などになります。 ※収穫タイミングなど、ご希望に添えない場合もあります。 ※サツマイモは、新聞に包んでお届けしています。 ※玉ねぎ、ニンニク、芋類は土付きで大小ミックスでお届けします。 ※ネギはダンボールの大きさに合わせてカットしてお届けします。 ※枝豆は枝についた状態でお届けします。 ※白菜、キャベツは、1/2カットでお届けします。 ☆元氣ヤサイセット※送料別 上記リストよりおすすめのヤサイをお詰めして発送します。 2000円(送料別)→7-8品 発送サイズ:60-80 2500円(送料別)→9-10品 発送サイズ:80 3000円(送料別)→11-12品 発送サイズ:80-100 4000円(送料別)→15-16品 発送サイズ:100 夏にはシャインマスカットをメインに、 ブドウを10種以上お届けしています!! 出荷時期は8月中旬~10月上旬となります。
いらっしゃいませ😃 ゴヒイキユーザーの皆さま 初めましてそしてヨロシクお願いします🙇♂️ 岐阜県のGreen Plant(グリーンプラント) ファーマータカハシです。 Green Plantのヤサイたちは、種から有機肥料だけでじっくり・やさしく育てていますので、 味が濃く美味しいと、多くユーザーさまからお墨付きを頂いております‼️ また無農薬なので、安心安全です!! 昨今の自然環境はとても過酷です。 そんな中で育ったワイルドなヤサイたちは、キレイなものばかりではなく、 少々の虫食いや若干形が悪いものもあります。それらも自然からの贈り物!! 大事に食べて頂きたいので出荷しています。 パワーみなぎるヤサイを毎日食べているので、私はとても元氣です!(^^)! 皆さまにも、ぜひ味わって頂きたいです!! また私自身、料理が大好きで、レシピコンテンツにも 多数投稿してますのでぜひチェック頂けたらと思います。 見た目はともかく、どれもまぁまぁ美味しいです(^^♪ またQRコードのレシピカードを同封させて頂いています。 (QRコードをスキャンすると、私がオススメするレシピサイトにジャンプできますので、 キッチンでスマホ見ながらお料理できますのでとっても便利です) 見たことも聞いたこともないヤサイでも、安心してお料理して頂けます!! せっかく買って頂いた元氣ヤサイを最後まで、 美味しく食べて頂くことがGreenPlantのコンセプトです。 最後に... Green Plantは、少量多品種栽培している小さな農園です。 生産から発送までワンオペでやっているため、 メールの返信などレスポンスが悪い場合がありますが、 必ずお返事しますのでしばしお待ちください‼️ 私はご縁という言葉が大好きで今までの人生振り返ってみても、 たくさんのご縁に支えられてきましたし、 これからもたくさんのご縁があると思います。 ご利用頂いたユーザーさまには、末永くご愛顧頂きたいので 親切・丁寧・誠実をモットーに一生懸命応対させて頂いてます。 また不明なことや質問がありましたら、お気軽にご連絡ください。 それでは指名リクエストお待ちしております。 ご一読ありがとうございました🙇♂️
レタス、キャベツ、小松菜、ニンジン、大根、トマト、なす など年間50種類~60種類
さぬき平野で育てる有機野菜 よしむら農園は香川県・讃岐平野のほぼ中央部にある『丸亀市』にあります。北には『さぬき富士』を望み、すぐ側では『土器川(どきがわ)』が流れている素晴らしい自然の中で愛情いっぱいに野菜を育てています。
冬野菜は完売致しましたm(_ _)m 春から竹の子、フキ、ヤマブキ、みつば、セリ、山椒の葉など山菜を販売予定です(^^) 果物は 紅甘夏みかん、橙、レモン、みかんです 2025年貯蔵温州みかんは1キロ500円で販売しております。 2キロ程のお試しみかん1000円 5キロ2500円 10キロ5000円 大玉みかん(2L〜4L)は 5キロ1500円(レモン付き) 10キロ3000円(レモン付き)です。レモンを1〜3玉程お入れするのでマーマレード等に加工しても美味しく頂けます(^^) 〇等級はご家庭用みかんになります。 ○基本のみかんのサイズは2S〜2Lの混合です。 ◯上記のキロ数以外も販売可能ですのでご希望のキロ数やご予算(2.5キロ程のお試し発送など)があればご相談してみて下さい😊 配送予定日・曜日 オーダーから1〜10日後に発送します
初めましてご観覧ありがとうございます(^^) 自然豊かな和歌山県で草生栽培という農法果物や野菜を栽培しているふみです。 お客様一人一人に合った果物や野菜のセットをお届けしたいので発送の際にご希望があればお気軽にご相談して下さい( ◜‿◝ ) もし何か食べてみたい果物や野菜があれば連絡して頂けたら栽培したいと思うので気軽にご連絡してください(^^) 梱包送料は別で沖縄、北海道は1600円、それ以外は1100円になっております。 クール便は上記の金額プラス500円になります。 ●クール便ご希望の方は指定リクエスト際にメッセージでクール便ご希望と明記してくださいm(_ _)m
葉物野菜、大根、カブ、サラダかぼちゃ、トマト、ナス、ビーツ、沖縄キュウリ 年間約40種程のお野菜を育てています。 ページ下部の、今月出荷のお野菜をご確認ください。
【出荷日のご案内】 毎週火〜金曜日のみ発送です。 北海道、東北、関東、信越、北陸、中部、沖縄エリア→発送日の翌々日着 関西、中国、四国、九州エリア→発送日の翌日着 ※原則、お届け日指定は承っておりません。 先着順です!お早めにリクエストよろしくお願いします↑ 〜・〜・〜・〜・〜・〜・ 鹿児島県霧島市で、農薬を一切つかわず枯れ草を堆肥としてふんだんに使って、美味しいお野菜を育ています^^ 我が家のお野菜達は味が濃くて美味しいとご好評いただいています! 有機ファームえんは皆さまへたのしみやおどろきのある食卓をお届けしたいという思いから立ち上げました。 「こんな野菜があるんだ!」「こんな風にして食べたらおいしいんだ!」「次はどんな風にして食べようかな」そんな風に思ったり会話をしたりしながら、それぞれの食卓をより豊かで幸せなものにしていけたらと思っています。 有機ファームえんは設立からこれまで様々な方々とのご”えん”をいただきながら、少しづつ歩んできました。まだまだ始まったばかりのファームですが、こうした縁が有機的に繋がりぐるぐると大きな円となって皆が発展していけるよう頑張ります。
青ネギ、アスパラガス、アスパラ菜、インゲン、エゴマの葉、枝豆、大葉、オクラ、カボチャ、菊芋、絹サヤ、キャベツ、京水菜、原木シイタケ、小松菜、ゴーヤ、コールラビ、サツマイモ、里芋、サニーレタス、サラダビーツ、シシトウ、生姜、ズッキーニ、ステッキオ、セロリ、そら豆、大根、玉ネギ、丹波黒豆、丹波大納言小豆、チシャ、冬瓜、トウモロコシ、トマト、長ネギ、ナス、菜花、虹色菜、ニンジン、ニンニク、白菜、バジル、パセリ、はつか大根、パプリカ、ビタミン菜、ピーマン、ブロッコリー、べんり菜、ほうれん草、万願寺とうがらし、ミニキューリ、壬生菜、ムクナ豆、モロヘイヤ、山芋、落花生、ラディッシュ、リーキ、リーフレタス、ルバーブ、レタス、レモン、ロマネスコ、わさび菜・・等々
自宅の神戸市西区から車で片道2時間の京都府福知山市で約20年前より自家消費用に僅かばかりの家庭菜園を楽しんでおりましたが、会社勤め完全退職を機に2020年4月より家庭菜園の規模を大幅に拡大しました。 元肥には地元の養鶏業者さんの『鬼に金棒』と言う凄いネーミングの鶏糞を使用し安心・安全のため農薬・除草剤は一切使用しない栽培にこだわっております。 そのため葉物野菜は虫に食べられ、また青虫が付いていることもありますが家族には『虫が食べる野菜は人が食べても大丈夫との証』と言い聞かせております。 しかし、虫に食べられた野菜は見た目が悪く商品価値が無くなるため葉物野菜防虫ネットで覆う対策をするなど見た目の良さにもこだわるようになりましたが、スーパーに並んでいるような形の整った綺麗な野菜をご希望の方、虫は絶対NGの方はご遠慮いただきますようお願い致します。 また、ゴヒイキお客様の『少しの量で多くの種類の野菜を』とのご要望にお応えするため多品種少量栽培をしておりますので直ぐに品切れとなることがありますがご容赦下さい。 家庭菜園の規模を拡大したとは言え、プロの農家ではなく野菜の見た目の悪さ(殆どが規格外品にされると思います)や、出荷時の包装・梱包には素人さ(よく言えば手作り感)が出るかと思いますが徐々に改善していきますのでごひいきのほど宜しくお願い致します。 野菜の種蒔き、植付け、成育状況などをインスタグラムに投稿していますので宜しければアカウント『anchannouen』を覗いてみて下さい。
お米(コシヒカリ) さぬきのめざめ(アスパラ) ミニトマト さぬきひめ(いちご) おくら、きゅうり、ナス、ししとう、、かぼちゃ、すもも、かき、いちぢく、じゃがいも
ご覧いただきありがとうございます。 花まる農園では、乳酸菌を使い土壌の改良促し農作物の成長促進。又、病原菌やカビの発生を防ぐので、農薬の使用を極限まで減らすことができ安心、安全な、お米やお野菜を育てることができました。 是非、はなまる農園の野菜たちをお試しいただけたら、と思います。 よろしくお願いします。 香川県オリジナル品種さぬきのめざめは、穂先きまで柔らかく、シャキシャキとした食感、甘みがありクセのないアスパラになります。ぜひお試しください。 ※指名いただける場合、送料込みか別の記載をよろしくお願いいたします🤲 ‼️必ずお読みください‼️対応できない場合があります。 ※梱包の破損 商品が冷凍 等の不備がございましたら、必ず最寄りの佐川急便、にすぐに、ご連絡、ください!念のため、お写真もお願い致します。 ドライバーの引き取り、商品の確認が出来次第補償の対象になりますので、よろしくお願い致します。 お荷物が多い時期、季節等、運送中のトラブルが発生しておりますので、どうぞ、よろしくお願い致します。
【取扱品目】 🥬旬の野菜達です。🍅 その折の美味しい野菜をお楽しみ下さい。 ※季節ごとの旬野菜ですが、周年の取り扱いもありますので、ご相談ください。 【春/お届の野菜】【夏/お届の野菜】【秋/お届の野菜】【冬/お届の野菜】 3月~5月 6月~8月 9月~11月 12月~2月 ・春キャベツ ・トウモロコシ ・かぼちゃ ・白菜 ・レタス ・ズッキーニ ・じゃがいも ・キャベツ ・胡瓜 ・胡瓜 ・田芋 ・大根 ・人参 ・ピーマン ・大根 ・レタス ・じゃがいも ・なすび ・サツマイモ ・ブロッコリー ・リ-フレタス ・枝豆 ・かぶ ・赤玉ねぎ ・アスパラ ・オクラ ・白菜 ・ほうれん草 ・ブロッコリー ・しし唐 ・キャベツ ・チンゲン菜 ・ほうれん草 ・アスパラ ・ほうれん草 ・小松菜 ・チンゲン菜 ・チンゲン菜 ・チンゲン菜 ・人参 ・小松菜 ・小松菜 ・小松菜 ・かぶ ・ベビ-リ-フ ・ニラ ・レタス ・ベビ-リ-フ ・白ネギ ・いんげん ・玉ねぎ ・カリフラワー ・ネギ ・ミニトマト ・サニーレタス ・白ネギ ・スナップエンドウ・パプリカ ・リ-フレタス ・ネギ ・そら豆 ・トマト ・原木椎茸 ・サニーレタス ・筍 ・かぼちゃ ・干椎茸スライス ・リ-フレタス ・わらび ・ゴ-ヤ ・お米 ・原木椎茸 ◎【季節限定:山菜】つくし・ワラビ・たけのこ・タラの芽
初めまして『SGK組合』と申します。 「SGK組合」は、平成27年7月、石鎚山ふもと西条市西部に位置する田野地区の農家25戸39名が構成員となりJAサポート型の集落営農法人として誕生しました。 石鎚山からの湧き水『名水百選に選ばれた水』が豊富でアルカリ性の美味しい打ち抜き水を使い野菜栽培行っています。 有機栽培を基本とし、化成肥料と農薬は栽培中は控え、収穫前は一切散布せず収穫しますので、ご年配の方小さいお子さんに安心して食べていただけるように構成員全員が安全でおいしい野菜を栽培、お届けできるよう努めています。 収穫した野菜は風味豊で優しい味がしますので、食された多くの方が野菜好きになっていただければ有難く思います。(●'◡'●)、 お客様の声をもっとも大切に考え、ご要望に応えるべく努力し可愛がっていただけるよう、努めます。 末永くご愛顧いただきますようによろしくお願いいたします。 【ホームページはこちら】 https://agri-sgk.hp.gogo.jp/pc/
【桃】【シャインマスカット】
【TVや雑誌で話題】超有名レストラン御用達の桃をご自宅で 桃の生産量日本一フルーツ王国山梨で 代々伝わる小野桃園三代目の小野晃良です🍑 当園の桃はTVや雑誌など数々のメディアで話題になった レストランや洋菓子店で長年愛用され続けています✨ さらには全国の桃好きなファンの皆様から 「スーパーの安い桃ではなく本物の美味しい桃が食べたい!」 「生産量日本一の山梨の本場の桃を味わってみたい!」 「レストランでしか味わえない極上の桃を自宅で楽しみたい!」 との多くのご期待を頂き今では全国津々浦々の桃好きなファンから注文が殺到しております✨ もっと多くの方に楽しんで頂きたい!本物の桃を味わって頂きたい! 当園の桃がもっと手軽にご自宅で楽しめるよう心を込めてお届けします☆ スーパーではなかなか味わえない濃厚ジューシーな桃はもちろん 1年でごくわずかしか採れない個数限定の貴重な桃や 日本全国でわずか4人しか作っていない超希少な幻の桃 贈答用に送れば絶対に喜ばれる縁起が良い紅白の桃など 当園では27種類の桃を作っていますので 他では絶対味わうことのできない桃をぜひ堪能して下さい🍑 【小野桃園の主な取引実績】 ★薫HIROOレストランさん★ 予約が困難なお店として有名でミシュラン星を獲得した長谷川稔さんが広尾へ展開される有名レストラン。口コミサイトでは史上最速で4.5点超を達成した業界内で話題となっています。シェフからパティシエの方々は生産者を心から大切にしてくださり、その想いが料理へと昇華されてお客様へと愛情が伝わっていくのが分かります。当園の桃たちがキレイな姿で目の前に出てきたときには胸にグッとくるものがありました。そんな素晴らしい方々が作られる料理は食通をも唸らす日本屈指のレストランさんです。 他、多数☆
いちご
より高品質なお野菜をお届けする為、しばらくの間下記の品目に限らせて頂きます。 フリルレタス、グリーンリーフ、サニーレタス、アイスプラント、サラダケール、エディブルフラワー ※時期により栽培品目の内容が変わることがあります
※6/10追記 一部商品のみですが、出荷の方再開致します。 過去にお取引のある方は同様の注文ができませんのでご注意ください。 6月現在のラインナップは ・フリルレタス ・グリーン系レタス(ランダム) ・サニー系レタス(ランダム) ・アイスプラント ・サラダケール ・エディブルフラワー 上記品目に限らせて頂きます。 各品目とも以前よりもボリュームが増しております。 -------------------------------------------------------------------------------- 閲覧頂きましてありがとうございます。 埼玉県春日部市の植物工場内で育てたクリーンな野菜です。 ・水耕栽培、無農薬、安定生産、安定供給での栽培を可能としております。 サラダ向けの葉物をメインに栽培し、ハーブ類やエディブルフラワー等も少量ですが栽培しております。 ・無農薬で安全、土を使わずに室内で育てているため虫の心配もなく、雑菌の少なさから鮮度を長く維持でき、長い期間美味しく頂けます。(冷蔵5℃以下) ・週3回の作業、少量多品目栽培のため、1回の収穫で対応できる件数に限りがございます。 ※指名リクエスト申請の方を優先させて頂きます。 ・価格帯と梱包サイズ ※送料別の場合 1,000円 60サイズ 1,500円~2,500円 80サイズ 2,500円~3,500円 100サイズ ・送料 ※送料別でリクエスト頂いた方を優先させて頂きます。 送料込でリクエスト頂いた場合、梱包サイズ、点数は調整させて頂きます。 参考送料 ヤマト運輸:クール便(関東圏内、北陸、信越、南東北、中部地方の方) 60サイズ 800円 80サイズ 990円 100サイズ 1,300円 120サイズ 1,820円
レタス、フリルレタス、サラダリーフ、たまねぎ、大根、ラディッシュ、さやえんどう 、スナップえんどう、赤玉ねぎ、スティックセニョール、じゃがいも、カボチャ、ヤングコーン、ブルーベリー等少量多品種
fatlandmarché(ファットランドマルシェ)は 長野県安曇野で多品種少量生産の農業をしております。美味しい水の下で育った元気な野菜をお届けいたします。 時期に応じて詰め合わせさせて頂きます。
ブドウ(ピオーネ、シャインマスカット、瀬戸ジャイアンツ、オーロラブラックなど) 黒大豆 ニンニク
この度は数ある農家さんの中から私たち「葡萄屋アポロン」とその農産物を見つけていただき大変ありがとうございます! 私たちは晴れの国岡山のほぼ真ん中、吉備高原地帯でぶどう農家を営んでいます。 2013年、東京から単身移住し、2017年に念願叶って就農しました。 今では妻と3人の子供たち、家族みんなでぶどうを育てています。 ぶどうの栽培品種は主にピオーネ、シャインマスカット、瀬戸ジャイアンツ、オーロラブラックです。 その他少量ずつではありますが珍しい品種にも挑戦中です。 最新情報はInstagramやFacebookに随時更新しております。 葡萄屋アポロン(@budouya.apollon)でご検索ください☆ 太陽の光をいっぱいに浴びて甘くて美味しいぶどうを全国にお届けします! 毎年9月から10月初めごろまでの収穫となります。 ぜひお試しいただければ幸いです。
※現在ご用意できる品目(日によって変動ございます。ご了承ください) 《野菜》 ・長芋・トマト・ほうれん草・にんじん・菊芋・水菜・スイスチャード・クレソン・ルッコラ・小松菜 《きのこ》 華椎茸・舞茸・きくらげ・たもぎ茸、ひらたけ 《豆》 金時豆、小豆、大豆(全て1㌔) 《お米》 五郎兵衛米(佐久市浅科地区に広がる五郎兵衛用水で育ったブランド米です。粘度質の土で育ったため、お米も粘り気が強く、保水性に優れていて冷めてもおいしいといわれています。五郎兵衛用水を使える範囲の狭さによりほとんど市場に出回ることがない希少なお米です。品種はコシヒカリです。)もち米や玄米もございます。 《味噌》 地元の豆を使ったやしま味噌(冷蔵便のみ) 《信州そば》 地元佐久の半生そばから、長野県内まで取り揃えております 《加工品》 野沢菜漬け、ジャム、はちみつ、干し芋、お茶(ハーブティー、無農薬まこも茶)、おやき(冷凍便のみ)、カップアイスクリーム(冷凍便のみ) 《肉類》 信州美味牛、信州黄金シャモ、信州太郎ぽーく
浅間山の眺望がキレイな長野県佐久市にある22周年目を迎える道の駅です。目の前には五郎兵衛米の田園風景が広がり、春夏秋冬の季節を十分に感じられる環境があります。 地域の方達が作る市場に出回らないおススメの農産品、畜産品・加工品を中心に出品いたします。多様な食文化が残る信州の味をいかがでしょうか?
いちご(紅い雫)
今季の受付は終了いたしました。 沢山のご注文を頂きましてありがとうございました。 御覧いただきありがとうございます。 はじめまして。ストロベリーファームです。 愛媛県で、愛媛県オリジナル品種いちご「紅い雫」を栽培しています。 当農園では、「皆様を笑顔に(*^-^*)」を合言葉に栽培しております。 是非、一度ご賞味下さい。 ☆☆商品説明☆☆ ☆1,980円・・・500g以上(約250g×2パック)★自分へのご褒美、ちょっとした手土産にどうぞ(*^-^*) 容器:ゆりかーご ☆3,980円・・・1㎏以上(約250g×4パック) ★自分へのご褒美、贈答用などに是非どうぞ(*^-^*) 容器:ゆりかーご ★マイページのフォトブックに商品の写真を載せていますので、ご覧ください。 ※写真は見本です。収穫時によりサイズが変わります。 *送料は別途いただきます。 (送料別でのリクエストをお願いいたします。) どうぞよろしくお願いいたします。