宮崎県の川南から安全でおいしい牛乳をお届けしている『アリマン乳業』です。 「低温殺菌トロントロン牛乳」「低温殺菌ノンホモ牛乳 大地の詩」「ちっちゃな牛乳屋さんののむヨーグルト」「真実のバター」など
5月の販売:カラマンダリン、甘夏 11月~温州みかん(早生/大津/青島/石地/寿太郎) 2月~不知火、湘南ゴールド 3月~清見 4月~カラマンダリン、甘夏、ソラマメ、 6月~甘夏(6月後半:ブルーベリー)
湯河原町門川の適地で父がミカンキウイ園を営んでいます 海の潮風をたっぷり浴びた みかんは 甘味と酸味のバランスが良く 毎年沢山の方にみかん狩りにきてもらっています JR湯河原駅(神奈川県湯河原町) から車で5分 JR熱海駅(静岡県熱海市) から車で10分 みかん狩り農園「もんがわアグリパーク」 🎄冬季限定(11月12月) 相模湾を見下ろしながら自然に触れ合える遊びを・・・ みかん狩りだけでなく 18年以上前から 「みかんの木のオーナー制度」を設けており 毎年沢山のご家族に来て頂いています。 子が親となり、やがて家族が増え 恒例イベントが引き継がれているようです その話を聞いて とっても嬉しい気持ちになりました 私たち農園も親から子へ孫へ そしてお客様も(*´▽`*) 世代をつなぐ場所になれたら・・・と そんな思いでこの農園を守りたいと思いました 気づかせてくれたのは 毎年来てくれている方々のお陰です(〃▽〃) 「あ、前に行ったあの場所に 子供を連れて行ってみよう!」 大切な家族や仲間と… 毎年冬の恒例イベントとして 思い出の場所となれたら嬉しいです 是非お気軽にお越しください♪ \当園の販売カレンダー / 🌸春~夏🌴 不知火(2月) 湘南ゴールド(2月~4月上旬) 清見(4月上旬~5月) カラマンダリン(4月下旬~5月) レモン(時期相談) 甘夏(5月~7月) 🍁秋~冬⛄ 極早生みかん(10月) 早生みかん(11月~12月) 青島みかん(11月中旬~1月) 大津みかん(11月中旬~12月) 寿太郎みかん(11月中旬~12月) 石地みかん(11月中旬~12月) ヘイワードキウイ(11月~2月) レモン(時期相談) 🍀観光農園🍀 11月2週目~12月4週目 一般みかん狩り(早生みかん) 一般キウイ狩り オーナー制収穫(早生みかん、青島みかん) 上記日程以外も、是非みかん狩り体験を🧡 年間通してみかん狩り開園している近隣農家さんがあります、 当園シーズンオフは他園をご紹介しております
玉ねぎ、米、ブロッコリー
トマト
レタス、フリルレタス、サラダリーフ、たまねぎ、大根、ラディッシュ、さやえんどう 、スナップえんどう、赤玉ねぎ、スティックセニョール、じゃがいも、カボチャ、ヤングコーン、ブルーベリー等少量多品種
fatlandmarché(ファットランドマルシェ)は 長野県安曇野で多品種少量生産の農業をしております。美味しい水の下で育った元気な野菜をお届けいたします。 時期に応じて詰め合わせさせて頂きます。
低カリウムレタス
クリーンルームで水耕栽培によって栽培したレタスです。害虫の侵入を防ぎ細菌が非常に少ない為、洗わずに食べていただけます。カリウム含有量は普通のレタスの80%以下です。カリウム制限をされている方にも安心してお召し上がりいだだけます。 冷蔵保存で1週間はシャキシャキで苦味・エグみが少ないのが特徴です。 1箱12袋入り2000円・6袋入り1000円です。(1袋80g以上) クール便での発送になります。
ベビーリーフミックス 内容は、ルッコラ、レッドマスタード、ミズナ、グリーンオーク、グリーンロメイン、レッドロメイン、ロログリーン、ロロロッサをミックスしてます!
香川県三豊市は三野町でハウスで水耕栽培をしています!主にベビーリーフミックスですが、今後も新たなチャレンジをしていきたく思っています。
じょがいも ピーマン ナス トマト等夏野菜 ミルキークィーン コシヒカリ お米
旬のお野菜をその時に収穫します。野菜ソムリエ、野菜栽培士の資格を生かして、丁寧にお野菜を育てています。農薬、化学肥料不使用な栄養価が高いお野菜です。肥料は竹チップにぬかと水を混ぜた自然由来をつかっています。畑を拡大しました。秋にはオリーブオイルの木を栽培予定です。
とうもろこし・水菜・ほうれん草
山あり海ありの自然豊かな糸島市で葉物野菜を中心に栽培している農業法人です。
ヤーコン(10月〜2月) ドライフルーツmixセット 規格外品の生産物をドライフルーツに加工しています。りんご、かき、みかん、干し芋、干しやーこんの中から3種類、お送りいたします(内容は選べません)。
横浜市戸塚区舞岡で自然栽培ヤーコンを育てています。収穫は10月〜なので、その頃には生のヤーコンをご案内いたします。 併設工場で干しやーこんと、規格外野菜·果物を受け入れてドライフルーツを作っております。すべて無加糖無添加です。今の時期はドライフルーツmixセットをご案内いたします。
トウモロコシ トマト スイカ メロン
千葉県いすみ市でおやじと2人で農業してます、育ててるのはトウモロコシ、トマトがメインです、お客様の笑顔と食べる楽しみを共有したくこのサイトに参加しました、是非、私の育てた野菜をご賞味ください。
干し芋・きゅうり・ズッキーニ・栗(ぽろたん他)・インゲン・ともろこし・ケール タラの芽・ナバナ・茎ブロッコリー・オクラ
ジャガイモ、ピーマン、シシトウ、トウガラシ、マッシュルーム、パプリカ、なす、干し椎茸、原木椎茸
玉ねぎ
エシャレット
■Sファーム~surfers singers farm~ の伊熊勇樹です■ Sファームでは、静岡県浜松発祥の地であるエシャレットを生産しております。 エシャレットとは:らっきょうの若採りです。らっきょう本来の香りや癖を無くし、生食用として親しまれています。最近ではその効果効能の高さから、メディアでも取り上げられている食材です! エシャレットの詳細はコチラ! http://www.a3sfarm.com/about/index.html ■農家になったきっかけ■ 元々、アパレル関係の商社で働いていました。 世界・日本経済勉強の一環として、毎日たくさんの新聞や資料を読んでいく中で、農業に関する記事に関心を持つようになりました。 地元浜松に帰省した際に、農家不足・後継者不足・地元名産食材の味の変化など、多くの現状を目の当たりにしました。 その瞬間から、農家のあり方を変えていきたい・全国の人々に名産食材の素晴らしさと感動を伝えていきたいという使命感が生まれました。 思ったらすぐ行動! 地元の名産「エシャレット」の生産方法を1から学び、株式会社A.A.Aを立ち上げました。 ■生産物にかける思い■ 「エシャレットを日本一愛している男が作ったエシャレットは、日本一おいしいら!」 安心・安全はもちろん、「味」「品質」にこだわって生産しています。 無化学肥料・無農薬の製法にプライドを持ち、長い年月を土作り・種づくりの時間に費やしました。 その結果、従来のエシャレットとは違い、旨味と辛味の絶妙なバランスを味わうことのできるエシャレットの生産を可能にしました。 お客様に楽しく・美味しく・健康的な生活を提供し、満足していただくのが私達の使命だと思っております! ■目標・夢■ エシャレットを全国に!!!