「特産品」の検索で
158件の生産者が見つかりました。
資源循環型農業で減農薬栽培の農産物 自然薯・安納芋・大納言小豆・白小豆・黒豆・そば・タケノコ
兵庫県北西部の新温泉町 棕櫚並木の里で「資源循環型農業」と「減農薬栽培」で消費者の皆様の「食卓をゴキゲンに!」を目標に農産物の栽培に取り組んでいます吟風農園です。山々に囲まれて昼夜の寒暖差が大きく、作物栽培にとって恵まれた環境で精魂込めて農作業を行っています。 自然薯料理といえば「とろろ汁」ですが、生(なま)の自然薯の粘り・風味を活かせる日本伝統のお料理です。 めっきり寒くなった夜に、鍋料理をお召し上がりになることが多くなると思いますが、鍋料理の仕上がり直前に「すりおろした自然薯」をお鍋の中にかけて、ひと煮立ちして召し上がる「自然薯とろろ鍋」はいかがでしょうか? 素朴な田舎料理ですが、風味よく鍋料理がワンランクアップしますよ。 ぜひ一度お試しください。
煎茶、ほうじ茶、ティーバッグ茶、茶器
静岡県浜松市の山間部「春野町」でお茶の栽培、加工をしているお茶農家です。 標高の高い山で育った香り豊かな美味しいお茶をお届けします。 煎茶100g 500円、600円、800円、1000円、1200円の5種 ほうじ茶100g 500円 煎茶ティーバッグ20個入700円 くき茶100g 450円 リクエスト金額に応じて容量の変更も対応します。 急須や簡単に水出し茶が作れるフィルターインボトルも取り扱いしているので茶葉とのセット販売も可能です。 中小路園のお茶は一番茶100%! 茶農家直送だから出来るリーズナブルな価格で美味しいお茶をお楽しみください。
リンゴ、桃
青森県弘前市でりんご、桃を栽培しています。津軽の寒暖差のある気候で水捌けも良く美味しいりんごの条件が揃っている場所です。 りんご3キロ2500円、5キロ3500円から用意しています。