355件の生産者が該当しました
桃、梨(2品種)、キウイフルーツ
愛媛県 伊予の小京都と呼ばれる「大洲市」で 桃・梨・キウイフルーツを栽培している幸野観光なし園です(*^^) 自然豊かな緑の山に囲まれた広大な土地で育てた新鮮な果物を お客様に美味しい、また食べたい。と言っていただけるように愛情込めて1年間栽培しています。当園では農薬の付着を少なくするために1つずつ袋かけをして安心・安全にご賞味いただけます。 ※桃(あかつき)毎年:7月15日前後より発送予定。 梨8月~10月。2品種(豊水・新高) 豊水(9月) 酸味★★☆☆☆甘み:★★★★☆ 新高(10月)酸味★★☆☆☆甘み:★★★★☆ キウイフルーツ(12月~2月)
りんご・オリジナルりんごジュース
当園のある青森県藤崎町はふじりんごの発祥の地で、目の前には岩木山を臨む冷涼な気候で豊かな土壌に恵まれたりんご栽培には最適な場所です☆一つ一つ丁寧に育て上げたりんごを当園りんご専用冷蔵庫にで鮮度管理を徹底し、鮮度の良いりんごを産地直送で皆様へお届けします★
椎茸(菌床)*移設に伴い出荷停止中* 乾燥椎茸・もち麦・糸島産野菜と加工品 オーダーの乾燥野菜・ニンニクなど
栽培室移転に伴い椎茸の出荷を一時ストップしております。 期限は試験栽培が終わるまでとなる為、はっきりとした日にちが出ませんが、再開したらお伝え致します。 なお、加工品やもち麦などの販売は行っておりますので、お問い合わせ下さい。 福岡県糸島市で菌床椎茸栽培をメインでやっています。使用済みの廃菌床を使って畑で野菜などを作ってくれている農家さんや仲間の農家さんの農作物なども扱っています。 乾燥椎茸や乾燥野菜なども作っています。 椎茸は糸島市にある九州でも有名な直売所伊都菜彩へ出荷しております。 初めて登録したばかりですが宜しくお願い致します。
生椎茸(菌床栽培)・乾燥椎茸(菌床栽培)・キクラゲ(菌床栽培夏季限定)・ミニトマト(水耕栽培)・トマト・生姜・にんにく(有機栽培)・黒ニンニク・たけのこ・茄子・きゅうり・ステビア(甘味料)・大葉・里芋・山梨県各市町村の特産品・加工品・旬の果物(ぶどう・栗・銀杏・柿・野菜類) セット企画・季節企画・栽培企画・企画販売を計画中です。 ご要望が在りましたらお寄せください。
ご来場有難うございます。 山梨の美味しい果物や野菜を沢山お届けいたします。 中でも椎茸は、年間収穫が出来て提供することができます。 果物は、ブドウをはじめ柿や桃・サクランボなど沢山ありますのでよろしくお願いいたします。
米(ミルキークイーン・コシヒカリ) 果物(みかん・次郎柿) 加工品(餅・生あられ・干し芋・干し柿・漬物・ぬか床・ゆず粉・しそ粉)
三重県は伊勢市と松阪市の間で農業をしている立岡と言います。 コシヒカリ、ミルキークィーンなどを中心に 循環型農業を目指しています。 森は海の恋人をポリシーとして、松阪牛の堆肥、自家作成のえひめAI(納豆菌、ヨーグルト菌、イースト菌と砂糖を混ぜ発酵させた物です)など、化学農薬、化学肥料に頼らない、米作りを心掛けています。 そのせいか、田には、(スッポン、豊年海老、田にし、沢かに、かめ)など沢山の生物が生息しています。 無農薬ではありませんが、特別栽培米を 一度、お試し下さい。