「卵・乳製品」の検索で 7件の生産者が見つかりました。
卵(平飼い有精卵)、プリン、フィナンシェ、マヨネーズ
信州松代の歴史のある自然豊かな大地で飼育している平飼いの鶏です。 ◆大地の卵の美味しさの秘密は平飼いにあります。病気予防の薬がいらないほどのストレス状態のかからない自然の場所で育てている健康な状態の鶏から取れる卵は絶品です。 オスメス同居の有精卵です。エネルギーの高い貴重な生きた命の卵です。 飼料には遺伝子組み換え食品、抗生物質、着色料などは一切使わず、信州産玄米、蕎麦、麦、麺くず、米ぬか、ふすま、大豆粕、豆類、おから、野草、野菜、果物、トウモロコシ、海藻、ニンニク、ウコン、エゴマ、蛎殻、酵母菌、乳酸菌、納豆菌、天然ミネラルなどを自家配合して与えており、安心して食べていただけます。その他、エネルギーを高めた浄活水器を通した水、また、餌に魚粉も使っていないので臭みがなく、コクがあるのに後味がさっぱりした卵です。さらに、焙煎した漢方素材・和漢草を与え、健康や美容に気を遣う方にはおすすめの卵です。卵には餌として食べた栄養素などが濃縮されます。天然のサプリメントとして召し上がってください。 国内で生産されている卵の5%しかないといわれる平飼い卵、さらに、オスが一定数飼育されている“有精卵”、そして、こだわり自家配合100%飼料となれば、全国的にも希少性の高い卵です。お米がメインなので、色が一般のものと比べて薄いのが特徴です。品種はボリスブラウンと岡崎おうはんです。飼育数は2000羽程度と非常に少ないです。 ◆「ホンモノ」として高い評価をいただいています とにかく、飼料にはこだわっております。見た目は薄い色の黄身ですが、味はサッパリしているのにコクを感じます。某ホテルでは、7名のシェフがブラインドテストで、表彰実績のある卵と比較したら、すべて“大地の卵”を選びました。湯田中温泉にあるプリン専門店で使っていますが、卵と牛乳で味が決まるといわれるプリンで、お客様に好評です。食にこだわったレディースクリニックでも使っていただいております。「ホンモノ」を求める所では、満足度の高い卵を提供できております。卵かけご飯におススメです!
平飼い卵
京都市左京区静市静原にある七彩の風。 緑豊かな自然の中で約800羽の鶏を飼育しています。 約20種類のエサを配合し、畑で採れた野菜のくずも与えています。
白菜 キャベツ ブロッコリー 大根 里芋 古代米(赤・黒)等
主人が退職し、夢だった田舎ならではの自分達が食べたい物を2人で作って、食べきれない分を地元の道の駅などに出していましたが、現在は農閑期で新たにトウモロコシ、大根、じゃがいもを育成中です。 今後、夏野菜を植える予定です。 しばらく出荷は控えさせて頂きます。 ほぼ農薬も使わず、見栄えが悪かったり、時には虫食いもあるかもしれませんが、 食卓に安全と美味しさをお届けできるよう心を込めて畑と向き合っていきたいと思います。どうぞ宜しくお願いします。
有機米、無農薬米、特別栽培米、エコ栽培米、有機里芋、有機にんにく、無農薬玉ねぎ、米粉、鶏卵、加工品(米粉パン)
26年以上にわたって農薬、化学肥料を全く使用しないで有用微生物EMを使用した農法でJAS認証の無農薬、有機栽培で作ったお米を中心にした農産物の生産と有機食品を販売しています。
宮崎県の川南から安全でおいしい牛乳をお届けしている『アリマン乳業』です。 「低温殺菌トロントロン牛乳」「低温殺菌ノンホモ牛乳 大地の詩」「ちっちゃな牛乳屋さんののむヨーグルト」「真実のバター」など
有機鶏卵、有機納豆
より自然に。よりナチュラルに。よりオーガニックに。 「お多福たまご」ではこのテーマを軸に、森林農法(アグロフォレストリー)で、のびのび暮らす鶏たちのオーガニック放牧卵をお届けしております。 ~安心・安全へのこだわり~ 『残留農薬115項目』、『放射性物質』、『動物用医薬品』、『サルモネラ菌』以上の検査項目全て不検出となっております。 お客様に安心してお召し上がりいただける様、「お多福たまご」では定期的に卵の検査を行っております。 農薬・化学肥料・除草剤不使用の、国産の野菜や穀物、天然魚を発酵させた 手作り飼料を、鶏に与えています。また、飲水は、霧島の湧き水を与えています。卵は、鶏が食べたもの、飲んだものから作られます。鶏たちが食べるもの、飲むもの、ひとつひとつを厳選し、与えています。 ~ワクチンフリー~ 「医食同源」が私たちの養鶏のテーマです。できるだけありのままに。健康的な食事と放し飼いでの適度な運動や、太陽をたくさん浴びる事によって、鶏自身の免疫力を高めると考えます。 その為、「抗生物質」「抗菌剤」「殺虫剤」「法定ワクチン」を使用せず、育てています。 ~24時間365日、自然放牧~ 「放し飼い」といっても「平飼い鶏舎内での放し飼い」か、「屋外での放し飼い」に分かれます。私たちは、四季を感じ、太陽をたっぷり浴びる事が出来る「屋外放牧場」に24時間365日、自然放牧しています。鶏たちは、自由に鶏舎と屋外放牧場を出入りでき、太陽の下、のびのび過ごす姿は、とても幸せそうです。 ~卵の味は?~ 私たちの卵を食べた方からは、「昔の卵の味がして懐かしく、美味しい」や、「普段は卵を食べないけれど、この卵なら食べられた」「臭みがなくさっぱりとして卵本来の味がする」といったお声を頂きます。ぜひ一度ご賞味くださいませ。 ~<国産自然栽培大豆使用>オーガニック納豆との同梱もできます~ ※クール便(+220円) 自然栽培の国産大豆で作る、安心安全にこだわる大粒納豆との同梱も可能です。もちろん納豆だけのご注文も可能です。 鹿児島で育った自然栽培大豆を、日本名水百選に選定された湧き水で仕込みました。1袋(90g)で、1カップ30gのパック納豆が、3つ分です。
ピーマン、ミニトマト、インゲンマメ、スイカ、トウモロコシ、サトイモ、サツマイモ、ニンジン、ダイコン、ジャガイモ、リンゴ、セイヨウナシ、スモモ、ヘーゼルナッツ、アーモンド、レモン、ライム、ユズ、鶏卵、蜂蜜、果実酒、米