
歴史あるブドウ産地でブドウ栽培を始めました。
場所は、山梨県山梨市牧丘町。巨峰の丘と呼ばれるブドウ(主に巨峰)の名産地です。
最近ではシャインマスカットなどの品種も多く栽培されブドウの一大産地として有名な地域です。
そんなブドウの産地で育った私ですが、ブドウの栽培について農業大学校で学び2021年よりブドウの栽培を開始いたしました。
巨峰はもちろんですが、それ以外の様々な品種を栽培しておりますので是非リクエストをお待ちしております。
なお、清水屋のブドウは完熟品をお送りさせていただいております。
ブドウは完熟すると脱粒しやすくなるという特性があります。(特に巨峰、ピオーネ)
梱包には細心の注意をはらっておりますが、もし脱粒があった場合には完熟している証しとしてご賞味いただければと存じます。
いつも清水屋のブドウをお求めいただきありがとうございます。
本年よりJA卸価格の上昇、生産資材、出荷資材の高騰により価格改定いたします。
より一層品質にこだわり、美味しいブドウを皆様にお届けしていこうと思いますので今後ともよろしくお願いいたします。
今シーズンが初収穫となるブラックシャインマスカットで話題の「富士の輝」です。
どんなビジュアルでどんな味に仕上がるのか私も気になっている品種です。
今年もブドウの季節が近づいて参りました。
今年のシャインマスカットは玉はりも良好で香り、味ともに最高の出来となっております。
出荷までの間に何事もなく、皆様のところに美味しいブドウをお届けできることを祈るばかりです。
今年も枯露柿が美味しく仕上がりました。
清水屋の枯露柿は柔らかく仕上げてありますので、干し柿が硬くて苦手という方におすすめです。
是非、一度お試しいただければと思います。
11月上旬に枯露柿用の甲州百目柿という渋柿を吊し干しにしました。
清水屋では無添加で作るので、熱湯殺菌してから天日干しをしております。
今年の種あり巨峰は、無核果の混入もなく玉張り着色ともに最高の仕上がりとなりました。
種あり巨峰は、現在主流となっている種無し巨峰と比べると甘味や香りが段違いに濃いです。
是非、試しに食べ比べをしてみてもらえればと思います。
本日、緑枝接ぎという技術を使ってシャインマスカットを接ぎました。
苗木から植え付けると4~5年で収穫ができるようになりますが、この接ぎ木ですと翌年から収穫が可能となります。
今シーズンから清水屋でもシャインマスカットの出荷を始めますので、ぜひリクエストをいただければと思います。
マイハートをご注文いただいております皆様。
お待たせしていまして大変申し訳ございません。
マイハートの着色がもう一息というところまでやってきております。
お盆あたりから天候が優れず発育が停滞しておりましたが、しっかりとお日様に赤く仕上げてもらえるようシルバーシートを敷いて着色を促しております。
発送までもうしばらくお待ちください。
マイハートが良い色になって参りました。
ワクワクが半端ないです!!
このまま玉割れなく良い色に仕上がってくれれば皆さんに美味しいマイハートをお届けできると思います。
こちらが来週から出荷を予定しております種無しピオーネです。
ピオーネは黒系ブドウの中では色が入りづらいことで有名です。
私の畑のものも少し赤っぽくなってしまいました。
試食してみたところ、味は甘く仕上がってきていて一安心しました。
こちらは赤色で大粒品種のバイオレットキングです。
今年牧丘町では、シャインマスカット、ジュエルマスカットなどの品種で発育不良が多々見受けられます。
このバイオレットキングも同様に、果実袋をかけたところから発育があまり進んでいないです。
ここから1ヶ月で持ち直して、美味しいバイオレットキングを皆さんに食べていただけることを願います。
こちらあと1ヶ月ほどで食べ頃の藤稔です。
玉張り、着色ともに良好な品種です。
ここ数日におよぶ長雨で玉割れをおこさないか心配です。
清水屋で栽培している「マイハート」の着色が始まりました。
マイハートはシャインマスカットの血を引いた新品種です。
粒の形が特徴的でハートの形の赤色ブドウです。
スーパーには決して並ばない激レア品種ですので、是非リクエストのうえご賞味いただければと思います。
ブドウの手入れに行った際に見つけてしまいました。
鹿のお食事後のブドウの様子です。
房のしたの方からつまみ食いされてしまいました。
まだまだ甘味も香りも無いのに、鹿さんにとってはご馳走なのかな?
対策として電気柵を設置しました。
清水屋のブドウは玉張り(実の大きさ)に重きを置いておりません。
もしかしたら品物を見たときには少しガッカリされてしまうかもしれません。
しかし、食べてもらえれば甘味、酸味、香りの違いに気付いて戴けることと思います。
是非、スーパーでは手に入れることの出来ない清水屋のブドウを一度お試しください。
2021年の栽培品種です。
黒系品種
種無し巨峰(9月上旬~10月上旬)
種あり巨峰(9月上旬~9月下旬)
種無しピオーネ(9月上旬~9月下旬)
藤稔(9月下旬~10月上旬)
ブラックキング(9月下旬~10月上旬)
赤系品種
マイハート(9月中旬~9月下旬)
バイオレットキング(9月下旬~10月上旬)
青系品種
ジュエルマスカット(9月下旬~10月上旬)
コメント
Ikuppy
6,000円のリクエスト (送料別) 指名リクエスト
今年も美味しいぶどうをたくさん届けていただきました!
サンシャインレッド、とっても甘いのに爽やかで、食べる手が止まりません(^^)
いつもありがとうございます。また来年もお願いします!
t1018
4,000円のリクエスト (送料別) 指名リクエスト
大きく立派なぶどうありがとうございました!
清水屋
レビューありがとうございます。
ご迷惑おかけしてしまって申し訳ございません。
緩衝材や箱詰めのやり方等、より良い形を早急に検討させていただきます。
ayaya14
3,300円のリクエスト (送料別) 指名リクエスト
さっそくいただきました!水々しく甘い巨峰でした。今回は自宅用1.5kgでお願いしましたが贈呈品にも良さそうです。
一点ですが、一房だけ底の部分が箱に当たってしまってたようで、けっこう潰れちゃってました。全体的にもう少し緩衝材あった方がいいかなと思います。
清水屋
この度はご迷惑をおかけして申し訳ございません。
個別メッセージにて対応させていただければと思いますのでお手数ですがよろしくお願いいたします。
yukakoba
3,300円のリクエスト (送料込み) 指名リクエスト
3房中2つが袋から汁が出ており、洗うと全て身が枝から落ちてしまいました。半分くらい皮が裂けて傷んでしまっていて、味は美味しかったのですが残念でした。
マリーン
4,400円のリクエスト (送料込み) 指名リクエスト
対応めや早く 丁寧に梱包もされてました。甘くてお忙しいぶどうです
がちゃ017
4,400円のリクエスト (送料別) 指名リクエスト
子どもがぶどう大好きなので、送料込の¥5000以内で注文させて頂きました(^^)
食べ頃の甘いぶどうが届き、大満足です!
またリピートさせて頂きたいと思います✩.*˚
はなぴよ
6,200円のリクエスト (送料別) 指名リクエスト
受け取りが遅くなり、すみませんでした。
迅速丁寧な対応で、終始安心してお取引き出来ました。
梱包も丁寧でブドウもとても甘く、お値段以上のお品物で大満足です。
またのご縁がありましたら、ぜひよろしくお願い致します。
ya.sa
6,800円のリクエスト (送料込み) 指名リクエスト
到着まで思ったより早かったです。種無し巨峰をお願いしましたが、予想よりたくさん入っていたので嬉しかったです。
またお願いしたいです。
junendosan
6,000円のリクエスト (送料込み) 指名リクエスト
昨年、別サイトより購入して美味しかったのでこちらでリピートしました。
到着したばかりで食しておりませんが今年の物も美味しそうです!
snowman1008
4,400円のリクエスト (送料別) 指名リクエスト
とても美味しいぶどうでした🍇
ありがとうございます!今度はシャインマスカット頼みたいと思います^ ^