長野県小布施町に住んでいます。
農家ということで、誠意をもって対応をします。
栗栽培は、代々受け継がれ、畑仕事に精を出しています。
栗栽培の他にりんご(紅玉、ふじ等)、ぶどう(巨峰、シャインマスカット)を栽培しています。そのほかに家庭用野菜を栽培しています。
お待たせしました。
野菜の収穫がはじまり、昨年好評でした「野菜各種とリンゴセット」を販売します。
▼商品概要
家庭用野菜とりんごシナノゴールド家庭用をお送りします。
リンゴは当園で栽培した「シナノゴールド」です。とてもジューシーな美味しいリンゴです。
▼価格 120㎝箱:野菜詰合せリンゴ5個 1700円
120㎝箱:野菜詰合せリンゴ10個 2100円
▼野菜種類とりんご
〇家庭用野菜 野沢菜、冬菜、チンゲンサイ 大根 かぼちゃ等があります。 (家庭用栽培なので、少々まばらな大きさです)
〇リンゴは当園で栽培した「シナノゴールド」です。とてもジューシーな美味しいリンゴです。
▼数量、分量の目安
〇リンゴの数によりできるだけ多くの野菜をお送りします。
〇シナノゴールドは、家庭用を5個または10個です。バラ詰めで入れます。
〇現在収穫の小布施栗です。
価格等は次のとおりです。リクエスト申請の参考にしてください。
▼数量、分量の目安、価格
(M玉) 粒数は、45~50弱で一粒は約18g以上の栗となります。 1500円(税込)
(L玉) 粒数は、40~45弱で一粒は約20g以上の栗となります。2200円(税込)
(2L玉) 粒数は、35~40弱で一粒は約25g以上の栗となります。2700円(税込)
▼商品概要
当園で栽培した「小布施栗」です。
品種は、筑波 銀寄等です。
中生品種は貯蓄性に優れております。
本品は虫処理済みですので、長期保存が可能です。
▼品種・味の特徴・食べ方
種類 銀寄/筑波等
▼数量、分量の目安
L玉1キロ粒数は、40~50弱で一粒は約20g以上の栗となります。
▼栽培/生産方法、こだわり
小布施栗は600年の歴史を持つと言われております。
千曲川が流れる肥沃な沖積土と松川がもたらす酸性土壌の扇状地が栗の栽培に適している事は昔から知られていたようです。
江戸時代には、将軍家への献上品として出され、小布施栗は全国的に名を馳せたのです。
▼注文に際しての注意点(配送方法や納期指定など)
・現在、栗はイガの中で生育中です。
収穫に合わせて発送させていただきます。
・天候不順、台風等の被害により収穫ができない場合にはキャンセルさせていただく場合がありますのでご承知おきください。
▼価 格 3,672円(税込・送料別)
※リクエストの方は金額を目安にしていただければと思います。
▼商品概要
当園で栽培した「巨峰」です。甘く美味しいブドウです。
味付き、色づきがよいものから送らさせていただきます。
▼品種・味の特徴・食べ方
畑から朝どりを送らせて頂きます。
▼数量、分量の目安
大きな房で、一房400g以上です。
2キロは3房~5房になります。
▼栽培/生産方法、こだわり
美味しさと皆さまに安心で親しまれる農作物を心掛けています。
▼注文に際しての注意点(配送方法や納期指定など)
・なお、生育の関係で発送は9月13日以降になりますので、ご了承ください。
・種がある場合がありますのでご了承ください。
果樹農家は、1年の手入れをしてきて、年に一度だけ収穫の喜びを感じることができます。
いつも、味は大丈夫だろうか、皆さんに喜んで頂ける品は作れるだろうかと不安を持ちながら栽培しています。
そんな中で、皆さんのお言葉をいただけることが励みになっています。
【商品について】
当園で栽培した「小布施栗」です。
虫処理済みなので、生のままでも長期保存でお正月まで保存できます。
ぜひ、お求めください。
【商品説明】
M玉 粒数は、45~50位で一粒は約20g位の栗となります。
L玉 粒数は、40~45弱で一粒は約20g以上の栗となります。
2L玉 粒数は、35~40弱で一粒は約25g以上の栗となります。
3L玉 粒数は、30~35弱で一粒は約30g以上の栗となります。
品種は、筑波 銀寄等です。
【小布施栗の歴史】
小布施栗は600年の歴史を持つと言われております。
その起源については、さまざまな伝説が残されておりますが、代表的な説に「弘法伝説」があります。
諸国巡業中の弘法大師が小布施に立ち寄ったおり、小布施の名を命名するとともに、地味に応じて栗を三粒まき、これが徐々に
増えていったものという伝説があります。
千曲川が流れる肥沃な沖積土と松川がもたらす酸性土壌の扇状地が栗の栽培に適している事は昔から知られていたようです。
江戸時代には、将軍家への献上品として出され、小布施栗は全国的に名を馳せたのです。
天領とされた栗林は全国でも丹波と小布施のニヵ所のみであり、初栗の献上が済むまでは栗の販売を禁止し、
栗林に入って乱暴する者は直ちに捕まえるなど、さらに厳しい申し渡しがあり、栽培農家でさえ献上するまでは栗を自由に口にする
事は許されなかったようです。
このような事情から当時栗林は留林(とめばやし)、果実はお留栗(おとめくり)と呼ばれていました。
小林一茶の句に「拾われぬ栗の見事よ大きさよ」があり、当時のおかれた状況を風刺しています。













コメント
かあちゃん★
3,000円のリクエスト (送料別) 指名リクエスト
去年もこちらで栗とりんご(秋映)を購入し、大変美味しかったので今年もリピートしました!
さっき届いたばかりなのでまだ食べてはいませんが、今から楽しみでワクワクしています♪
問い合わせ等の対応も良く、言うことナシです!
今年も美味しい栗ご飯とりんご(今年はシナノゴールド)を食べられるので幸せです!
今年は年末に娘が帰省する予定なので、帰って来たら栗ご飯をたべさせたいと思います。
来年もまた宜しくお願いします☆
あちゅぼ
11,800円のリクエスト (送料込み) 指名リクエスト
立派な栗が届きました。
そして葉付の大根、にんじん🥕
嬉しいです。
水菜は早速お鍋で頂こうと思います。
また冷蔵庫の中が潤います。
ありがとうございます。
栗はそろそろ終わりますね…。
うまこ
3,000円のリクエスト (送料別) 指名リクエスト
すごく綺麗で大きな栗を届けていただきました。さっそく栗ご飯で食べるのが楽しみです、ありがとうございました
みさとっち
1,700円のリクエスト (送料別) 指名リクエスト
丁寧に梱包されていました。
今回はMサイズを頼みました。
栗おこわにするのが楽しみです
きなこ
3,000円のリクエスト (送料別) 指名リクエスト
先程、到着いたしました。
これから渋皮煮を作りたいと思います
ありがとうございましたm(_ _)m
のりっぺ
6,000円のリクエスト (送料込み) 指名リクエスト
丁寧に包装されていました。希望に応えてくれてありがとうございました。またお願いしたいと思います。
善哉
5,000円のリクエスト (送料別) 指名リクエスト
まだ食べていませんが綺麗な栗が届きました。ありがとうございます。
食べるのが楽しみです
リクちゃんばぁば
2,200円のリクエスト (送料別) 指名リクエスト
秋映が無事に到着しました。
昨年送っていただき、大ファンになったリンゴです🍎
まだ食べていませんが、ひとつひとつが大きくて、見るからに美味しそうです☺️
しっかり味わっていただきます🙏
ありがとうございました。
シナリー
8,000円のリクエスト (送料別) 指名リクエスト
楽しみに頂きます。
フリート
5,100円のリクエスト (送料込み) 指名リクエスト
質問やこちらの希望に素早く回答していただきありがとうございました。
お送りいただいたりんごでスイーツを作るのが楽しみです。またよろしくお願いします。