ごひいき

リクエストする ログイン/会員登録
検索
  • LINE
  • Twitter
  • Facebook
兵庫県神戸市

あんちゃん農園(畑は京都福知山)

4.8775 )
お気に入り:560人

 自宅の神戸市西区から車で片道2時間の京都府福知山市で約20年前より自家消費用に僅かばかりの家庭菜園を楽しんでおりましたが、会社勤め完全退職を機に2020年4月より家庭菜園の規模を大幅に拡大しました。
 元肥には地元の養鶏業者さんの『鬼に金棒』と言う凄いネーミングの鶏糞を使用し安心・安全のため農薬・除草剤は一切使用しない栽培にこだわっております。
 そのため葉物野菜は虫に食べられ、また青虫が付いていることもありますが家族には『虫が食べる野菜は人が食べても大丈夫との証』と言い聞かせております。
 しかし、虫に食べられた野菜は見た目が悪く商品価値が無くなるため葉物野菜防虫ネットで覆う対策をするなど見た目の良さにもこだわるようになりましたが、スーパーに並んでいるような形の整った綺麗な野菜をご希望の方、虫は絶対NGの方はご遠慮いただきますようお願い致します。
 また、ゴヒイキお客様の『少しの量で多くの種類の野菜を』とのご要望にお応えするため多品種少量栽培をしておりますので直ぐに品切れとなることがありますがご容赦下さい。
 家庭菜園の規模を拡大したとは言え、プロの農家ではなく野菜の見た目の悪さ(殆どが規格外品にされると思います)や、出荷時の包装・梱包には素人さ(よく言えば手作り感)が出るかと思いますが徐々に改善していきますのでごひいきのほど宜しくお願い致します。
 野菜の種蒔き、植付け、成育状況などをインスタグラムに投稿していますので宜しければアカウント『anchannouen』を覗いてみて下さい。

品目名
青ネギ、アスパラガス、アスパラ菜、インゲン、エゴマの葉、枝豆、大葉、オクラ、カボチャ、菊芋、絹サヤ、キャベツ、京水菜、原木シイタケ、小松菜、ゴーヤ、コールラビ、サツマイモ、里芋、サニーレタス、サラダビーツ、シシトウ、生姜、ズッキーニ、ステッキオ、セロリ、そら豆、大根、玉ネギ、丹波黒豆、丹波大納言小豆、チシャ、冬瓜、トウモロコシ、トマト、長ネギ、ナス、菜花、虹色菜、ニンジン、ニンニク、白菜、バジル、パセリ、はつか大根、パプリカ、ビタミン菜、ピーマン、ブロッコリー、べんり菜、ほうれん草、万願寺とうがらし、ミニキューリ、壬生菜、ムクナ豆、モロヘイヤ、山芋、落花生、ラディッシュ、リーキ、リーフレタス、ルバーブ、レタス、レモン、ロマネスコ、わさび菜・・等々
リクエスト希望価格帯
2,000円  ~  2,500円
送料リスト
関西・中部・北陸・中 889  ~  1,166
関東・信越・九州 998  ~  1,275
収穫時期
保存野菜以外はお届け日前日(天候次第で前々日)の朝収穫します
配送予定日・曜日
基本週一回(月・火曜日、または金・土曜日の何れか)の出荷
コメント
 露地栽培の収穫端境期で2/28時点でお届けできている野菜は下記の通りで品数少な目となっております。
 ・菊芋、原木椎茸、サツマイモ、里芋、サニーレタス、サラダレタスミックス、大根、玉ネギ、チンゲンサイ、二度豆、日野菜かぶ、ほうれん草、レモン、ロメインレタス、等々
 リクエスト希望価格は野菜代とさせていただき基本的には送料別でのリクエストとしていただきたくお願いします。
 送料は荷物重さ5キロまでのクロネコ普通便、関西近隣地方で889円、関東・信越・九州998円、10キロまででは夫々1,166円、1,275円となります。

お知らせ

  • 畑全景

    この冬4度目の降雪により2/24までの畑は一面雪化粧でしたが、2/27にはすっかり解けて畑でも春の気配を感じられるようになりました。
    野菜達は不織布と防虫ネットでの防寒トンネルのお陰で凍て付きは防げていますが寒さの影響でキャベツ、レタス類、白菜等、葉物野菜の成長は今一つですが、暖かくなるにつれて成長しないままで一気にとう立ちするのではと心配しております。

    2025年02月28日
  • 原木椎茸

    11月より上がり始めた原木椎茸は冷え込みが強くなるにつてれて収量が減り少し前まで殆ど上がらなくなくなっておりましたが、小さ目ながら上がり始めています。
    原木椎茸は肉厚ジューシーで醤油を付けての焼き椎茸は絶品です。

    2025年02月27日
  • 玉ネギとニンニク

    10月初めに植え付けたニンニクは順調にそだっており草丈は20cmを超えました。
    玉ネギは9月に種を蒔き、11/20に定植しましたが、ほぼ根付き小さ目ではありますが順調に育っております。

    2024年12月30日
  • 豆類

    11月に種蒔きしたエンドウ類、そら豆は無事芽吹き順調に育っております。
    例年の収穫開始時期はエンドウ類が4月中旬頃、そら豆は5月上旬頃となっております。

    2024年12月30日
  • 春キャベツ

    春に収穫するキャベツは柔らかいとされておりますが、今年は例年より多目に栽培しております。
    写真を撮った後、キャベツも防寒トンネルで覆ってやりました。

    2024年12月30日

こだわり・栽培方法

  • 元肥料には『鬼に金棒』

     化学肥料の使用を少しでも減らすため、元肥料には地元養鶏業者さんの凄いネーミングの鶏糞『鬼に金棒』を惜しむことなく使用しております。
     この鶏糞は土壌改良にも良いとされており土づくりが重要な野菜作りには持って来いの鶏糞です。
     また、農家仲間から処理に困っている稲のもみ殻や、コメのすり糠、および刈り取った草などは畑に混ぜ込むなどして土づくりをしています。
     私は鬼ではなく家庭菜園に毛の生えたようなアマチュア農家ですが、『鬼に金棒』の力を借りて規格外品にされないような安全・安心の野菜作りを目指します。

    2020年07月25日
  • 元肥・追肥に豚糞使用を再開

     規模の小さな家庭菜園時代には神戸の畜産業者さんより豚糞を購入し福知山の畑まで運んでいましたが、規模を拡大した家庭菜園でも今年から豚糞も使うことにしました。
     しかし、運ぶのは乗用車であり一度に運べる量はせいぜい100kg程度ですが毎回少しづつでも持ち帰り鶏糞の『鬼に金棒』とダブルで頑張ってもらいます。

    2023年10月15日
  • 米のもみ殻で土づくり

     畑の周りは殆ど稲作用の田んぼで、稲作農家さんより稲刈り脱穀後の籾殻を無料で大量にいただけます。
     畑は元々田んぼで水はけが悪いため土壌改良目的で土の中にすき込みます。
     また種を蒔いた後、土の上に籾殻を蒔くことでマルチシートの代わりをしてくれると共に、芽生えた苗が雨に叩かれて傷むのを防いでくれます。

    2023年10月15日
  • 刈草で土づくり

     子芋、キュウリ、ナス等、水を欲しがる野菜は土の乾燥に弱いため刈草を根元に敷いてあげていますが、実は土の乾燥防止だけが目的ではなく、土づくりも大きな目的の一つであります。
     NHKでも『緑肥』のメリットとして紹介されていましたが、有機栽培の原点ではないかと思います。

    2020年08月25日
  • 葉物野菜は防虫ネットで栽培

     キャベツ、小松菜、チンゲンサイ等、虫の被害に遭いやすい葉物野菜は左の写真の通り防虫ネットで覆って育てるて無農薬栽培にこだわっておりますが、それでも虫に食べられたり、青虫等が付いていることがあり無農薬栽培の限界を感じており、被害のひどい場合に限り食品成分生まれの殺虫剤(写真右)を使用させていただいています。

    2021年04月27日

育てているもの

  • 壬生菜

    昨秋種蒔き時期の暑さの影響で育苗を失敗したことで今年の壬生菜は育ちが悪く、現在の草丈は25cm程度ですが、もう直ぐするととう立ちが始まりそうでその前に大きくならないものかと願っています。

    2025年03月08日
  • 大根等の根菜

    大根は長大根と丸大根のアイノコのような形の『あじまるみ』の他、長大根、丸大根が収穫できておりますが、残り少なくなりかけており、日野菜かぶ、ビーツは残り僅かとなりました。
    カラーニンジンは数週間で収穫できそうな様子です。

    2025年02月28日
  • 葉物野菜(1)

    画像はチンゲンサイと虹色菜で、他にもサラダレタスミックス、ターサイ、ロメインレタス、等が収穫できております。

    2025年02月27日
  • 葉物野菜(2)

    白菜はミニ白菜と晩生の冬峠を栽培していますが、種蒔き時期の暑さの影響で育苗が遅れたことで今現在結球が進まず軽めですが、食べる分には普通に白菜です。
    サラダレタスミックス、レタス等も収穫間近で、キャベツも結球間近の様子です。
    ブロッコリーも蕾が見えかけております。

    2025年02月28日
  • サツマイモ

    サツマイモは、ねっとり系の安納芋、しっとり系の土佐紅、ねっとり系の紅はるかの3品種栽培していましたが全て収穫を終えました。
    安納芋の栽培量は少しですが、土佐紅、紅はるかは沢山採れました。

    2025年02月28日

フォトブック

コメント

    • 返信 2025年03月29日 17:48 
      あんちゃん農園(畑は京都福知山)

       こんにちは、お世話になります。
       最高評価を有難うございます。
       ご満足いただけて良かったです。
       リピートいただけることを励みに春・夏野菜栽培を頑張ります。
       

    2025年03月29日
    ヨロヨロ
    2,500円のリクエスト (送料別)
    指名リクエスト

    価格以上のお野菜がてんこ盛りでした。我儘なリクエストにも応えてくれて、とても楽しいやり取りができました。又、ぜひお願いしたいと思っております。

    • 返信 2025年03月27日 14:57 
      あんちゃん農園(畑は京都福知山)

      こんにちは、お世話になります。
      連絡有難うございます。
      退院されたご友人へのお届けとのことで、吉野様に絶対に恥をかかせてはならないとの思いでプレッシャーを感じながらの品揃えでしたが、藤江様に喜んでいただけたとのことで安堵しております。
      世話なく食べられる食材をとのことで自家用に作った食材をお入れさせていただきましたが結果良しのようで良かったです。 

    2025年03月27日
    ヨロヨロ
    2,500円のリクエスト (送料別)
    指名リクエスト

    着いたそうです。期待以上に喜んでくれました。「色々、色々珍しい物が沢山入っていてとても楽しい気分になった」とルンルンで連絡がありました。
    あんちゃんさんにお願いした私の目も高いということですよね。(^^♪
    といったわけでとても満足してくれています。自家用の保存品なども提供してくださったこと、中々できることではありません。本当にありがとうございました。

    • 返信 2025年03月29日 17:45 
      あんちゃん農園(畑は京都福知山)

       こんにちは、お世話になります。
       3/23にご評価をいただいておりながら礼の連絡を怠っており誠に申し訳ありません。
       改めまして野菜作りの励みになる最高評価をいただき有難うございます。
       また、喜んでいただけたようで良かってです。
       

    2025年03月23日
    くろとも
    2,500円のリクエスト (送料別)
    指名リクエスト

    商品届きました!
    時期的に種類が少ないとの事でしたが、とても沢山入っていて驚きました。
    原木椎茸が美味しそうすぎて、食べるのが楽しみです。
    ありがとうございました。

    • 返信 2025年03月22日 19:11 
      あんちゃん農園(畑は京都福知山)

       こんばんは、お世話になります。
       時期的に自信の持てないお届けにも関わらず高評価をいただき誠に有り難うございます。
       ご要望の海老芋を少しでもお入れできて良かったです。
       サービスとは言え、傷みなどございましたら来年に活かしますので是非ともご一報いただきたくお願い致します。
       

    2025年03月22日
    まめ子
    3,000円のリクエスト (送料別)
    指名リクエスト

    沢山お野菜届きました
    ありがとうございます
    サービス品も沢山頂いて嬉しいです
    今日は海老芋を食べます😋

    • 返信 2025年03月22日 16:22 
      あんちゃん農園(畑は京都福知山)

      こんにちは、お世話になります。
      野菜作りの励みになる最高評価を有り難うございます。
      今後ともゴヒイキのほど宜しくお願い致します。

    2025年03月22日
    民宿かず
    3,000円のリクエスト (送料込み)
    指名リクエスト

    丁寧で、且つ美味しかったです
    梱包も丁寧でした

    • 返信 2025年03月22日 13:37 
      あんちゃん農園(畑は京都福知山)

       こんにちは、お世話になります。
       時期的に自信の持てないお届けにも関わらず野菜作りの励みになる最高評価をいただき誠に有り難うございます。
       それ以上に、喜んでいただけて良かったです。

    2025年03月22日
    y-ゆみ
    2,000円のリクエスト (送料別)
    指名リクエスト

    たくさんの新鮮なお野菜ありがとうございました!サービス品もいれてくださっていて嬉しいです(^^)

    原木椎茸‥大きくて、肉厚で食べるのが楽しみです。

    早速、夕食にいただきたいと思います。

    大満足な内容です!!
    丁寧なご対応ありがとうございました。

    • 返信 2025年03月21日 18:22 
      あんちゃん農園(畑は京都福知山)

       こんばんは、お世話になります。
       時期的に自信の持てないお届けにも関わらず野菜作りの励みになる最高評価をいただき誠に有り難うございます。
       これからもゴヒイキのほど宜しくお願い致します。

    2025年03月21日
    ゆきはっぱ
    2,000円のリクエスト (送料別)
    指名リクエスト

    2回目の購入です!
    わがままなリクエストでしたが、今回もたくさんのお野菜を送っていただきました。
    また、ぜひよろしくお願いします!

    • 返信 2025年03月21日 18:19 
      あんちゃん農園(畑は京都福知山)

      こんにちは、お世話になります。
      時期的に自信の持てないお届けにも関わらず高評価をいただき有難うございます。

    2025年03月20日
    メローニ
    2,000円のリクエスト (送料別)
    指名リクエスト

    沢山の野菜をありがとうございます😊

    • 返信 2025年03月20日 13:54 
      あんちゃん農園(畑は京都福知山)

      こんにちは、お世話になります。
      時期的に自信の持てないお届けにも関わらず最高評価を有難うございます。
      ほうれん草の件、申し訳ありません。
      葉は黄色味がかっていても茎部分は食べられるのでとの家内の助言に従い敢えて取らずにお入れしたことを悔やんでおります。

    2025年03月20日
    まりごや
    3,000円のリクエスト (送料別)
    指名リクエスト

    先ほど受け取りました。たくさんの品をありがとうございます。白い豆は好きなのでおーっと思いました。葉物はこちらのスーパーではお目にかかることのないものが多く楽しいです。とう立ちの件はこちらも最短の出荷日に受け取りができなかったのでしょうがないなと思っております。サツマイモは調理する時確認しますね。
    ほうれん草はちょっと色抜けした黄色味感が多かったなと思いました。

    • 返信 2025年03月15日 13:58 
      あんちゃん農園(畑は京都福知山)

      こんにちは、お世話になります。
      時期的に自信の持てないお届けにも関わらず最高評価をいただき有り難うございます。
      また喜んでいただけて良かったです。
      いただきましたご評価を励みに春・夏野菜栽培を頑張りますので今後共ゴヒイキのほど宜しくお願い致します。

    2025年03月15日
    よーーこ
    2,000円のリクエスト (送料別)
    指名リクエスト

    初めに設定した金額よりも生産数が少ないからと金額を落とす依頼が来ましたが、初めの設定でも良いくらいたくさん入れてくださいました。
    保存方法もわかるし、食べ方もお手紙を入れていただいてありがたかったです。
    こどもは大根を丸かじり!甘い!と喜んでました◡̈
    毎日食べるのが楽しみです♪
    生産者さんもわかるし安心して食べられます。またリピートしたいです

 読み込み中