
弊社は長野県にある、とても甘いパプリカを栽培している会社です!
パプリカが苦手な方でも食べられる、とても甘くて肉厚なパプリカです。
韓国の現地で栽培方法を学び、とても大きなビニールハウスで育てています。
今年は2025/7~出荷を始めますので、どうぞよろしくお願いいたします。
以前はお米や、トウモロコシ、パプリカの生産をしておりましたが、今はパプリカに全力を注いで生産しております。
約2年前に韓国へ栽培方法を学びに行き、
2023年の4月からは、写真のように大きなビニールハウスでパプリカを栽培しています。
----------------------------------
【ご確認事項】
●1つ1つ袋で個包装させていただきます。
●収穫日を記載したチラシを同封いたします。賞味期限は収穫から約2週間です。
●新鮮なパプリカをお届けしたいため、収穫状況によって、お届け日が前後いたしますこと、ご了承くださいませ。
(最短3日後発送 / 最長10日以内の発送を目指しております)
----------------------------------
★希望販売数/金額★
1kg(約6個前後) → 2,000円(税別)
2kg(約12個前後) → 3,600円(税別)
5kg(約25個前後) → 6,800円(税別)
※数・金額相談可
実が大きくなってきました!
6節目まで伸びてきました!
実は大きくなってきましたが、さらに大きくなり、その後色づきます。
天候・気温の関係で出荷日を一カ月遅らせていただきます。6月中旬~販売に変更いたします。
実がつきました!
つぼみができてきました♪
順調に育っています♪
ついこの前定植完了したばかりです。
こちらの写真は納品時の苗の状態です。
1つ1つ気持ちを込めて育てているパプリカは、めちゃくちゃ甘い上にとっても大きいです!!
ぜひそのまま丸かじりしてください!!
以前、三重県の児童養護施設の子供たちにパプリカを配らせていただきましたが、お返しにたくさんのメッセージをいただきました。
今まで食べたパプリカの中で一番甘くて大きかった!また食べたい!など、とても嬉しい言葉ばかりです。
その日からさらにお客様に喜んでいただくため日々心を込めて育てています!!
韓国の現地で栽培方法を1カ月半学び、大きなビニールハウスで育てています!
苗の高さは5m以上にもなります。
また、ビニールハウスは清掃が行き届いており、お客様に安心、安全なものを提供させていただいております。
【味】
パプリカが苦手な方でも食べられる、とっても甘いパプリカです!!
【産地】
長野県みなみ信州
【保存期間】
常温で2週間長持ちします!※日当たりの良いところは避けてください